気象台に関するニュース
-
九州北部は5月3日ごろからかなりの高温に 福岡管区気象台が早期天候情報
福岡管区気象台は24日午後、九州北部地方(山口県を含む)に高温に関する早期天候情報を発表した。同地方...
西日本新聞me 4月24日(木)21時16分
-
函館や札幌で桜が開花 北海道の気象台で今季初めて 室蘭や札幌で梅も開花
今日4月23日、函館や札幌では桜(ソメイヨシノ)が開花しました。函館では平年より5日早く、昨年より5日遅い開花、札幌では平年より8日早く、昨年より5日…
tenki.jp 4月23日(水)16時52分
-
福岡県、22日夕方から夜遅くにかけて雷を伴った強い雨が降る見込み 気象台が注意喚起
福岡管区気象台は22日午前4時54分、防災コメントを発表した。23日午前中にかけて、低気圧が朝鮮半島...
西日本新聞me 4月22日(火)10時15分
-
福岡県に濃霧注意報
福岡管区気象台は20日午後3時45分、福岡県に濃霧注意報を発表した。北九州地方では20日夜のはじめ頃...
西日本新聞me 4月20日(日)16時13分
-
福岡県、きょう13日昼過ぎから14日にかけ黄砂飛来か 視程5キロ未満の所も 気象台が注意喚起
福岡管区気象台は13日午前、黄砂に関する福岡県気象情報第1号を発表した。福岡県では、13日昼過ぎから...
西日本新聞me 4月13日(日)10時13分
-
12日夜から13日明け方にかけ福岡地方の沿岸の海域と北九州地方の響灘で暴風のおそれ
福岡管区気象台は12日午前4時42分、防災コメントを発表した。12日夜から13日にかけて、前線を伴っ...
西日本新聞me 4月12日(土)9時13分
-
福岡県に竜巻注意情報
福岡管区気象台は10日午後0時42分、福岡県竜巻注意情報第1号を発表した。福岡地方、筑豊地方は、竜巻...
西日本新聞me 4月10日(木)13時43分
-
今日の桜開花状況 4月7日(月) 銚子や前橋など4地点で桜が満開に
2025/04/0717:46ウェザーニュース今日4月7日(月)は17時までに、銚子(千葉)や前橋(群馬)など4つの気象台から満開の発表がありました。…
ウェザーニュース 4月7日(月)17時50分
-
福岡県に雷注意報 乾燥注意報や強風注意報は継続
福岡管区気象台は5日午前10時15分、福岡県に雷注意報を発表した。乾燥注意報や強風注意報は継続。福...
西日本新聞me 4月5日(土)11時14分
-
今日の桜開花状況 3月29日(土) 金沢で桜開花 開花は7日間で34地点に
2025/03/2917:07ウェザーニュース今日3月29日(土)は17時までに、金沢(石川)気象台から桜の開花発表がありました。ソメイヨシノの開花は…
ウェザーニュース 3月29日(土)17時30分
-
道北中心にまとまった雪 稚内市沼川で13センチ
北海道内は29日朝、道北を中心にまとまった雪が降っている。札幌管区気象台によると、同日午前5時までの...
北海道新聞 どうしん電子版 3月29日(土)8時32分
-
高知、福岡、熊本で桜満開 全国トップ、平年より早く
高知、熊本の両地方気象台と福岡管区気象台は28日、高知、福岡、熊本の各市で桜のソメイヨシノが満開にな...
共同通信 3月28日(金)18時2分
-
今日の桜開花状況 3月25日(火) 桜前線が福岡や横浜に 3日間で12地点開花
2025/03/2519:35ウェザーニュース今日3月25日(火)は17時までに、横浜(神奈川)、岐阜、松山(愛媛)、福岡、大分、佐賀の各気象台から桜…
ウェザーニュース 3月25日(火)18時30分
-
石川県能登南部で強い雪 気象台が「顕著な大雪に関する気象情報」発表
2025/02/2108:37ウェザーニュース石川県能登南部の平地では雪が降り続き、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。宝達志水町子浦で…
ウェザーニュース 2月21日(金)8時30分
-
新潟市で強い雪 気象台が「顕著な大雪に関する気象情報」発表
2025/02/0720:36ウェザーニュース新潟地方気象台は、新潟市で20時までの3時間に26cmの顕著な降雪を観測したとして、20時24分に「顕著…
ウェザーニュース 2月7日(金)20時0分
-
北海道の1か月予報 冬将軍襲来で年末年始も厳しい寒さ続く
今日(19日)、札幌管区気象台から最新の1か月予報が発表されました。気温は平年より低く、年末年始も厳しい寒さの続く恐れがあります。また、冬型の気圧配置…
tenki.jp 12月19日(木)16時41分
-
十和田で100回以上の火山性地震 昨年7月以来の多さに
2024/11/2214:13ウェザーニュース青森県と秋田県の県境に位置する十和田で火山性地震が増加し、今日22日(金)だけで100回以上観測しました…
ウェザーニュース 11月22日(金)14時10分
-
北海道の3か月予報 気温の変動が大きく どか雪もありそう
本日(19日)、札幌管区気象台から最新の北海道の3か月予報が発表されました。日本海側とオホーツク海側では、低気圧の影響を受けやすく、冬型の気圧配置が強…
tenki.jp 11月19日(火)17時41分
-
12月〜2月 中国地方は冬らしい寒さに 降雪量は昨年より多い 車の冬装備を万全に
今日19日(火)に気象台が発表した3か月予報によると、今年の冬は、冬らしい寒さとなり、降雪量は平年並みか平年より多い見込みです。本格的な寒さになる前に…
tenki.jp 11月19日(火)17時6分
-
冷え込んだ朝 関東でも初氷・初霜を観測 真岡では0.1
2024/11/0809:30ウェザーニュース冷え込みの強まった今朝は、北海道や関東甲信の気象台から初氷・初霜の観測が多数発表されました。いずれも昨年…
ウェザーニュース 11月8日(金)9時0分
-
青森と盛岡で初雪を観測 本州の気象台では今季初めての発表
2024/11/0723:24ウェザーニュース強い寒気が南下している影響で、青森と盛岡(岩手)で初雪が観測されました。いずれも平年・昨年より早い観測で…
ウェザーニュース 11月7日(木)23時0分
-
北海道の1か月予報 季節の歩みはゆっくり 冬支度は今のうちに!
今日(7日)、札幌管区気象台から最新の1か月予報が発表されました。向こう1か月の道内は、平均気温が平年より高く、降水量は平年並みか少ない見込みです。ま…
tenki.jp 11月7日(木)17時28分
-
近畿地方で「木枯らし1号」 昨年より4日早い発表
大阪管区気象台は、今日7日、「近畿地方で木枯らし1号」が吹いたと発表しました。昨年(11月11日)より4日早い木枯らし1号となりました。近畿地方で「木…
tenki.jp 11月7日(木)11時17分
-
富士山が白く雪化粧 甲府地方気象台から観測されれば「初冠雪」に
2024/11/0607:20ウェザーニュース今日11月6日(水)朝は、静岡県側からは富士山が雪化粧をした様子がみられています。山梨県の甲府地方気象台…
ウェザーニュース 11月6日(水)7時15分
-
北海道の3か月予報 季節の進行が急に早まり、例年より大雪の可能性が大きい冬
本日(22日)、札幌管区気象台から最新の北海道の3か月予報が発表されました。11月から2025年1月にかけての平均気温はほぼ平年並みの見込みです。また…
tenki.jp 10月22日(火)17時48分
-
北海道の1か月予報 雪の季節到来 今週末19〜20日にも雪が?
昨日(17日)、札幌管区気象台から最新の1か月予報が発表されました。向こう1か月の降水量は太平洋側を中心に多く、平年よりも晴れる日が少ないでしょう。気…
tenki.jp 10月18日(金)12時17分
-
沖縄で竜巻目撃情報 今夜にかけて急な激しい雨・落雷・竜巻などの突風に注意
沖縄気象台によりますと、今日7日、本島中南部で、竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。沖縄で竜巻目撃情報沖縄気象台によりますと、今日7日、本島中…
tenki.jp 10月7日(月)15時43分
-
北海道の秋〜冬の見通し 秋が長引き その後は 急に冬本番となることも
本日(24日)、札幌管区気象台から北海道の3か月予報と寒候期予報が発表されました。10月〜12月の平均気温は平年並みか高く、降水量はほぼ平年並みの見込…
tenki.jp 9月24日(火)16時15分
-
北海道の3か月予報 暑さ続き、秋の訪れは遅い
今日(20日)、札幌管区気象台から、向こう3か月の天候の見通しが発表されました。北海道付近は暖かい空気に覆われやすく、気温は高めで経過する見込みで、降…
tenki.jp 8月20日(火)17時38分
-
沖縄・石垣島で竜巻目撃情報
石垣島地方気象台によりますと、今日5日13時半頃、石垣島地方気象台から南方向の海上で竜巻を目撃。石垣島地方では、竜巻などの激しい突風が発生するおそれが…
tenki.jp 8月5日(月)14時22分
1~30/300件