紀平梨花に関するニュース
-
フィギュアスケート紀平梨花選手アンバサダー契約締結のお知らせ 株式会社TCLジャパンエレクトロニクス
株式会社TCLJAPANELECTRONICS(所在地:東京都中央区)は、2022年度のブランド理念に「InspireGreatness」を掲げ、アン…
@Press 5月19日(木)13時0分
-
紀平梨花、右足首骨折乗り越えて4年後のミラノ・コルティナ五輪へ再出発
©ゲッティイメージズ名伯楽オーサー氏に師事、ジャンプ練習再開フィギュアスケート女子の2018年グランプリ(GP)ファイナル女王で右足首故障か…
SPAIA 5月11日(水)6時0分
-
紀平梨花、起死回生の北京五輪代表入りへ。崩れた青写真をどう立て直すか
悲願の2022年北京五輪出場とメダル獲得を目指す紀平梨花が、12月23日に開幕する全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)の五輪代表最終選考会にエント…
Sportiva 12月20日(月)6時20分
-
北京五輪へ女子フィギュアのし烈な代表争い。紀平梨花、坂本花織ら有力選手の現状と課題
北京五輪に向け、し烈な代表争いが繰り広げられるフィギュア日本女子グランプリ(GP)シリーズ6大会が終了した2021-2022シーズンのフィギュアスケー…
Sportiva 12月2日(木)6時15分
-
紀平梨花、北京冬季五輪へカナダで名伯楽とタッグ組みロシア勢に挑む
©ゲッティイメージズ羽生結弦を五輪2連覇に導いたオーサー氏フィギュアスケート女子のエースで全日本選手権を2連覇している19歳の紀平梨花(トヨ…
SPAIA 9月17日(金)6時0分
-
坂本花織&紀平梨花、新作の見どころと北京五輪シーズンの抱負を語る
ショートプログラム『グラディエーター』を披露した坂本花織日本代表エキシビションの「ドリーム・オン・アイス2021」がKOSE新横浜スケートセンターで行…
Sportiva 7月12日(月)10時45分
-
紀平梨花が不本意な結果から得た学び。「強気で、楽しく、前向きに」
4月17日、国別対抗戦フリーの紀平梨花。腰の痛みを押して出場した「まずは滑り切ることができてよかったです。最悪、直前に棄権することも考えていたので」4…
Sportiva 4月18日(日)10時48分
-
紀平梨花は必ず強くなって帰ってくる。自滅の世界選手権で吐露した、自責の言葉と本音
目を伏せながら、小さく首を振った。リンクの上には、本来から程遠い姿の彼女が立っていた。全日本選手権で初めて4回転サルコウを成功させ、さらなる飛躍を期し…
REAL SPORTS 4月13日(火)18時7分
-
痛恨7位の紀平梨花に「申し訳ない」と言わせる大人の責任は?
©ゲッティイメージズSP2位発進も国際大会で自己最低順位フィギュアスケート世界選手権(26日、スウェーデン・ストックホルム)女子フリーが行わ…
SPAIA 4月1日(木)6時0分
-
紀平梨花が世界選手権で反省。「体を夜型にしておくべきだった」
世界選手権で初優勝の期待がかかった全日本女王の紀平梨花。ショートプログラム(SP)でトップと1.92点差の2位につけ、フリーでの逆転を狙ったが、優勝ど…
Sportiva 3月28日(日)17時25分
-
紀平梨花と火花を散らすロシア勢。16歳シェルバコワらの底知れぬ力
世界選手権女子シングルSPで唯一80点台を出し、トップに立ったアンナ・シェルバコワ最新のフィギュアスケート女子勢力図は明白だ。〈ロシア勢は底が知れない…
Sportiva 3月26日(金)10時35分
-
紀平梨花の視線の先に世界女王の座。フリーでの逆転には何が必要か
コロナ禍で昨季は大会開催直前に中止になった世界選手権が、今季はストックホルム(スウェーデン)で開催にこぎ着けた。初日は女子ショートプログラム(SP)が…
Sportiva 3月26日(金)6時0分
-
修正・改善・進歩。紀平梨花は女子フィギュアスケートの革命家だ
名古屋フィギュアスケートフェスティバルで演技する紀平梨花1月4日、名古屋。紀平梨花(18歳、トヨタ自動車)はアイスショーで観衆を沸かせていた。ダンスナ…
Sportiva 1月6日(水)11時15分
-
紀平梨花が羽生結弦と同じ早稲田大進学で北京五輪「金」を目指す理由
©ゲッティイメージズ通信教育課程で競技と両立できる環境フィギュアスケート女子のエースで2020年12月の全日本選手権で合計234.24点をマ…
SPAIA 1月6日(水)6時0分
-
坂本花織は「らしさ」を発揮。紀平梨花との差を冷静に分析している
全日本フィギュア・フリー演技で完成度の高い滑りを見せた坂本花織坂本花織は2019ー2020シーズン、夏場からトリプルアクセルに挑戦していた。トリプルア…
Sportiva 1月2日(土)11時15分
-
全日本で「輝いた」スケーター。「ラストダンス」にまつわる3人の物語
全日本フィギュアでSPを滑る本郷理華2020年の全日本選手権、女子シングルで紀平梨花はひとつの伝説を作った。フリースケーティングの冒頭、安藤美姫以来と…
Sportiva 1月1日(金)6時10分
-
紀平梨花、4回転成功後も「まだ10点以上伸ばせる」。ロシア勢から刺激
フィギュアスケートの全日本選手権女子フリーが行なわれ、ショートプログラム(SP)で首位に立った紀平梨花が4回転サルコウを初めて決め、フリーでも1位の1…
Sportiva 12月29日(火)6時15分
-
坂本花織、構成変更で高得点獲得。全日本での紀平梨花との好勝負に期待
構成変更をして挑んだNHK杯SPの坂本花織11月下旬のNHK杯を制した坂本花織。2位の樋口新葉に28.53点差という、文句のつけようのないスコアだった…
Sportiva 12月1日(火)5時55分
-
樋口新葉、トリプルアクセル着氷。日本女子の競争がヒートアップ!
関連記事紀平梨花が目指す完全無欠。自分に勝てば、誰にも負けない10月3日、ジャパン・オープンでフリー演技をする樋口新葉例年であれば、世界のトップ選手た…
Sportiva 10月5日(月)6時10分
-
フィギュア選手は「夏」どう過ごす? シーズン成績を決めるオフ、紀平梨花の場合
氷上で華麗に舞い、甘美な世界へといざなう。まるで空間を支配するかのような、その優雅で力強い姿に酔いしれる。“冬”の風物詩として私たちを魅了するフィギュ…
REAL SPORTS 5月14日(木)18時11分
-
今季のフィギュア女子総括、紀平梨花は4回転再挑戦、本田真凜も復活へ足掛かり
©ゲッティイメージズ「ロシア3人娘」席巻、13歳ワリエワも台頭今季のフィギュアスケート女子はシニアデビューした「ロシア3人娘」のアリョーナ・…
SPAIA 4月5日(日)6時0分
-
17歳・紀平梨花が目指す完全無欠。自分に勝てば、誰にも負けない
Nevergiveup!日本フィギュアスケート2019-2020総集編(1)カナダのモントリオールで開催予定だった世界フィギュアスケート選手権が、新型…
Sportiva 3月16日(月)6時10分
-
紀平梨花、四大陸連覇で示した勝ち切る勝負強さ。「貫いた信念」と「成功の原動力」
その表情からは、充実感がにじみ出ていた。小さく、だが確かに見せたうなずきは、自らの演技に納得しているようだった。男女を通じて初となる大会連覇を飾った紀…
REAL SPORTS 2月21日(金)12時0分
-
紀平梨花、四大陸選手権で4回転回避。貫いたのは勝利にこだわる強さ
四大陸選手権で連覇を果たした紀平梨花のフリーの演技全日本女王の紀平梨花が、男女を通じて日本初となる四大陸選手権2連覇を飾った。フリー演技の直後、笑顔で…
Sportiva 2月9日(日)17時40分
-
紀平梨花、堂々の首位発進。4回転「やるつもり」でフリーに挑む
韓国で開幕した四大陸選手権は6日、女子ショートプログラム(SP)が行なわれ、前回王者の紀平梨花がただひとり80点台をマークする81.18点を出して首位…
Sportiva 2月7日(金)16時45分
-
紀平梨花、4回転にも挑戦。今季初となる最高難度のジャンプ構成に
四大陸選手権で連覇を目指す紀平梨花韓国・ソウルの木洞アイスリンクで開催される四大陸選手権。女子は6日にショートプログラム(SP)、8日にフリーが行なわ…
Sportiva 2月5日(水)16時50分
-
紀平梨花vsロシア。コストルナヤ、シェルバコワ、トゥルソワにどう対抗?
全日本選手権で初優勝した紀平梨花12月21日の全日本フィギュアスケート選手権のフリーの演技を終えた紀平梨花は、これからの世界との戦い、ロシア勢との戦い…
Sportiva 1月6日(月)6時39分
-
全日本選手権を見て考える日本女子フィギュアスケートの現在地
2019年の全日本選手権は紀平梨花が初優勝した紀平梨花の初優勝という結果になった、全日本フィギュアスケート選手権女子。今季シニアデビューしたロシアの3…
Sportiva 12月31日(火)7時29分
-
新女王・紀平梨花が世界を狙うために次に考えていることは何か
全日本選手権で初優勝した紀平梨花紀平梨花(17歳)は大忙しだった。会場をどよめかせる高得点を叩き出し、全日本女王になった後、西へ東へ走り回っている。フ…
Sportiva 12月23日(月)5時40分
-
紀平梨花、全日本初制覇へ王手。2人目の4回転ジャンパーになるか
全日本選手権ショートプログラムで首位発進となった紀平梨花グランプリ(GP)ファイナルに日本の女子としてただひとり出場し、4位となった紀平梨花が、優勝候…
Sportiva 12月21日(土)6時40分
1~30/56件
紀平梨花のこれまでの出来事
-
2022年2月22日(火)
-
2021年12月22日(水)
-
2021年12月21日(火)
-
2021年11月27日(土)
-
2021年11月5日(金)
-
2021年10月20日(水)
-
2021年10月7日(木)
-
2021年4月18日(日)
-
2021年4月17日(土)
-
2021年4月3日(土)