誤字に関するニュース
-
この見積書、ギャルが作った?語末のたった1文字でお堅いビジネス文書が一変
「貴社指定によるし」とあるXユーザーが取引相手に送った見積書の誤字が、まるでギャルのようだと話題を集めています。「あぎとぅ(原作版)」さんがこのほどX…
おたくま経済新聞 4月22日(火)12時0分
-
夫の誤字LINEに妻は爆笑も「なんかほっこりしました」と癒される人続出
【あわせて読みたい】夫から送られてきたLINEの誤字が面白すぎると、Xで話題になっています。【画...
ハフポスト日本版 4月14日(月)10時2分
-
「え、嘘でしょ……」 2年後に発覚した、2児ママの“信じられない誤字”が620万表示 「息子さん気付かんかったのかね?ww」
ママが2年間気付かなかった、息子のレッスンバッグの“誤字”がThreadsで話題です。投稿は記事執筆時点で620万回以上表示され、2万5000件を超え…
ねとらぼ 4月4日(金)15時0分
-
ユーツーテック、「読者提案による誤字脱字や誤訳修正支援機能」に関する特許を取得
文章コンテンツの品質向上を実現する独自技術の特許取得で事業競争力を強化株式会社ユーツーテック(本社:東京都新宿区、代表取締役:皆川大樹、以下:ユーツー…
PR TIMES 4月1日(火)11時17分
-
LINEの「AIメッセージ変換」を使って誤字修正。「ねこ語」や「侍言葉」への自動変換も!?
LINEでメッセージを送るとき、文章作成に困ったことはないでしょうか。特に、目上の人や仕事関係に送信するときは、正しい文章かどうか不安になりますね。そ…
マイナビニュース 3月21日(金)6時0分
-
台北市長が書いた「祈福卡」に誤字=日本の対台湾窓口機関トップらとランタンフェス訪問
台湾メディアの民視新聞網によると、台北市の蒋万安市長は5日、「祈福卡」に書いた漢字の誤りを指摘されたことについて、「家に帰ったら罰としての書き取りをち…
Record China 2月5日(水)19時0分
-
なんで? 誤字を指摘したら「あなたが指摘すること自体が間違っているのでは?」と反論された男性
画像はイメージ「俺は取締役だが、取り締まられている」東京都の50代前半男性(事務・管理/年収450万円)は、とある同族経営の会社で取締役がこう言ってい…
キャリコネニュース 5月15日(水)0時25分
-
Wikipediaを編集するにはどこから始めたらいい?
誰もが知るインターネット上の辞書サービス「Wikipedia」。Wikipediaが紙の辞書と異なるのは、誰でも編集に参加できるところ。項目立てや内容…
しむぐらし by BIGLOBE 10月19日(木)7時0分
-
下野紘さんのTwitterフォロワー70万人突破!感謝メッセージに「気まぐれ、誤字脱字大歓迎です」
全ての画像を見る声優・下野紘さんのTwitterアカウントのフォロワーが70万人を突破しました!それを受け、下野さんがお礼メッセージと感謝している様子…
にじめん 6月16日(金)13時15分
-
【大学入学共通テスト2023】理科2「生物」の正解を訂正
大学入試センターは2023年1月17日、大学入学共通テスト2日目(1月15日)に実施した理科2「生物」の正解の訂正について発表した。第5問問2は問題文…
リセマム 1月17日(火)18時45分
-
「お便器ですか?」「いいで死ね」... 母から届いたメッセージ、絶妙すぎる誤字に笑い広がる
「母親が辛辣すぎて泣いてる」——。ある親子のメッセージのやり取りが、ツイッターで話題となっている。そのスクリーンショット画像がこちらだ。これは、ツイッ…
Jタウンネット 6月18日(木)21時0分
-
ビジネスメールでよくやる失敗1位は「添付ファイルのつけ忘れ」 2位に「誤字脱字」が入る
日本ビジネスメール協会は6月1日、「ビジネスメール実態調査2020」の結果を発表した。調査は4〜5月にネット上で実施し、仕事でメールを使っている155…
キャリコネニュース 6月4日(木)15時1分
-
「Wifeあります。充電OK」 誤字のせいで妙に意味深になってしまった看板が話題に
スペルを間違ってしまうと、あらぬ誤解を生む可能性がある——。とある飲食店がやってしまったスペルミスが、ツイッターで話題になっている。こちらの画像をご覧…
Jタウンネット 11月19日(火)11時0分
-
「天ぷらうどん・そばん」 とある飲食店で見つけた誤字が悔しいけど笑っちゃう
2019年10月8日、次のようなツイートが投稿され、話題となっている。こういうのに弱いpic.twitter.com/pC5C89Jn1z-したまつげ…
Jタウンネット 10月9日(水)21時0分
-
雷の影響で「試合を中断しておちます」 ハマスタ電光板の誤字が笑えないと話題に
プロ野球セ・リーグのペナントレースでは熾烈な争いが繰り広げられている。首位・巨人を追いかけて健闘している横浜DeNAベイスターズだが、その本拠地である…
Jタウンネット 9月9日(月)20時0分
-
修正液「長持ちすぎて怖い」ツイート話題 そもそも「寿命」ってあるの?メーカーに聞いてみた
ボールペンやマジックペンで誤字を書いてしまった——そんなときに役立つのが修正液。いざという時の強い味方だ。そんな修正液をなんと25年も使い続けていると…
Jタウンネット 2月1日(金)20時0分
-
シチューが「オンライン」化!? 店頭ポップの「オモシロ誤字」話題に
投稿者がお店で見つけたポップが「オモシロすぎる」——こんなツイートが2018年11月10日に投稿され、話題になっている。ではここで、実際どんなポップだ…
Jタウンネット 11月15日(木)11時0分
-
誤字もさっぱりキレイ アライグマ印の「せっけん消しゴム」、無駄に高いクオリティで誕生
「コップのフチ子」でおなじみの奇譚クラブは、「せっけん消しゴム」を全国のカプセル自動販売機で6月19日に発売する。価格は1回税込300円となる。「せっ…
BIGLOBEニュース編集部 6月7日(木)11時1分