天体観測に関するニュース
-
渋谷スカイ「SHIBUYA SKY ROOFTOP 天体観測」2025年度スケジュールのお知らせ
-皆既月食観察会,音声ガイダンスに俳優水上恒司さんを起用,2024年度3月企画、親子で楽しめる「渋谷上空の天体教室」を開催-総合光学機器メーカー株式会…
PR TIMES 3月3日(月)16時46分
-
広島大、取得データを選択する自律式天体観測システム「スマートかなた」を開発
広島大学は2月18日、広島大宇宙科学センターの東広島天文台で運用する「かなた望遠鏡」のための新技術として、取得すべきデータをどれにすべきかを自分で判断…
マイナビニュース 2月19日(水)15時5分
-
今宵は金星が最大光度で輝く!1等星の100倍以上の明るさに
2025/02/1512:49ウェザーニュース日の入り後の西の空で、宵の明星「金星」が非常に明るく輝きます。金星は2月15日(土)に明るさが最大となる…
ウェザーニュース 2月15日(土)12時45分
-
15日 金星が最大光度 1等星の100倍以上の明るさに 日の入り後は西の空に注目
今日15日、金星が最も明るく輝く「最大光度」となります。「最大光度」のころの金星の明るさはマイナス4.9等に達し、1等星の100倍以上の明るさになりま…
tenki.jp 2月15日(土)11時34分
-
「SHIBUYA SKY ROOFTOP 天体観測」2025年度は皆既月食を観賞!音声ガイダンスに、俳優 水上恒司さんの起用が決定
【3月特別企画】親子で楽しめる「渋谷上空の天体教室」も開催!「渋谷スクランブルスクエア」の14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUY…
PR TIMES 2月13日(木)16時46分
-
今夜は「月と金星と土星」が接近 南西の空に注目
2025/01/0405:33ウェザーニュース今日1月4日(土)の日の入り後の空で、月が金星と土星に接近します。月が金星と土星の間に入り、3つの明るい…
ウェザーニュース 1月4日(土)12時40分
-
8日夜は「土星食」 東京などで観察日和 各地の天気・時間・観察ポイントは?
今日12月8日(日)18時30分頃〜19時頃、月が土星を隠す「土星食」が起きます。「土星食」が見られるのは、東京や大阪など日本列島の南東側の地域。東京…
tenki.jp 12月8日(日)12時31分
-
今夜、半月と土星が大接近 東京などは「土星食」で土星が月の後ろに隠れる
2024/12/0817:52ウェザーニュース今日12月8日(日)の夜は、上弦目前のほぼ半月の月と土星が大接近します。さらに東京や大阪など国内の多くの…
ウェザーニュース 12月8日(日)7時0分
-
天体観測デビューにおすすめ!『学研の科学 天体望遠鏡 〜宇宙観測 超入門キット〜』が発売!! 15倍と45倍の2種類の倍率で、月のクレーターや土星の環を観察しよう!
月のクレーターはもちろん、土星の環も観察できる!高性能で使いやすく、すぐに天体観測がはじめられる望遠鏡で、宇宙のふしぎを体感しよう!株式会社学研ホール…
PR TIMES 12月5日(木)13時47分
-
創刊77年宇宙・星空を愛する天文ファン必携の天体観測バイブルが今年も発売!
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年12月5日(木)に、『天文年鑑2025年版』を発売いたします。[画像1:https://prcdn.…
PR TIMES 11月27日(水)11時16分
-
栃木・奥日光温泉のホテルが天体観測プラン販売開始 星空と温泉に癒される冬旅|2024年12月1日〜2025年3月31日
奥日光ホテル四季彩[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10207/503/1020…
PR TIMES 11月6日(水)13時46分
-
今日26日の日の入り後 金星とアンタレスが接近 見られる方角、天気は
今日26日の日の入り後、南西の空で金星とアンタレスが接近して輝きます。アンタレスはさそり座の1等星で、赤く見える星です。北海道や東北、北陸から山陰にか…
tenki.jp 10月26日(土)14時27分
-
今後1週間 天体観測日和が続出 紫金山・アトラス彗星だけじゃない 満月や流星群も
13日日曜夜、長野県・美ヶ原で「紫金山・アトラス彗星」の様子が撮影されました。秋は、移動性高気圧に覆われると、天体観測にも適した日が増える時期です。こ…
tenki.jp 10月14日(月)13時32分
-
2024年10月の天体イベント 10月の満月はスーパームーン!オリオン流星群などにも注目
2024/10/1911:35ウェザーニュース10月は「オリオン座流星群」と「10月りゅう座流星群」が見頃を迎えます。また、満月は今年最も大きな「スー…
ウェザーニュース 10月2日(水)17時45分
-
猛暑のピークは明日7日 七夕に今年初の40超えか 天体観測は熱中症対策を万全に
連日、災害級の暑さが続いていますが、一連の猛暑のピークは明日7日(日)となりそうです。明日の七夕は、西日本〜東日本は広く晴れて、関東の内陸を中心に今年…
tenki.jp 7月6日(土)12時47分
-
天体観測会「月と夏の星座を観察してみよう」横浜7/13-14
「天体観測会〜月と夏の星座を観察してみよう〜」が2024年7月13日と14日、東急百貨店たまプラーザ店にて開催される。「手作り望遠鏡ワークショップ」は…
リセマム 6月21日(金)14時45分
-
今週は月が土星と木星に接近 太平洋側を中心に冬の天体観測のチャンス
今週は月が2つの惑星、土星と木星に接近します。今日15日(月)は「土星」、明後日17日(水)から20日(土)にかけては「木星」に接近します。今日15日…
tenki.jp 1月15日(月)11時8分
-
ふたご座流星群 新月の今夜もチャンス 極大は14日夜〜15日明け方 毎分流れ星も
三大流星群のひとつ「ふたご座流星群」の活動の極大が近づいています。ピークは15日(金)の明け方ですが、今夜も流れ星を見つけるチャンスで、広い範囲で天体…
tenki.jp 12月13日(水)12時35分
-
関東 秋晴れ続く 朝晩は足元から冷える 天体観測には好条件 29日は部分月食
関東は、あす23日(月)以降も広く秋晴れ。24日(火)は二十四節気の「霜降」。朝晩と日中との気温差にご注意を。29日(日)は部分月食が見られる可能性大…
tenki.jp 10月22日(日)15時30分
-
夏休みの天体観測にピッタリ 今夜は「きぼう」と「満月」が見られるチャンス
きょう1日(火)の夜は、全国的に「きぼう」のある国際宇宙ステーション(ISS)を見られる可能性があります。また、あす2日(水)の明け方は「満月」になり…
tenki.jp 8月1日(火)12時39分
-
夜空を飛ぶ「天使の姿」が撮影される!? UFO説も浮上「サイエンスと信仰の融合」著名研究家
“天使”の降臨か——。著名なUFO研究家をもってして「サイエンスと信仰の融合」と言わしめた夜空を華麗に舞うエンジェルの姿がカメラに収められた。夜空に降…
tocana 7月7日(金)7時0分
-
あす14日 月が木星に接近 夜明け前、東の低空に注目 雲の切れ間から観測チャンス
あす14日、夜明け前の東の空で、月が木星に接近します。月は新月まであと4日あり、まだ明るく光っていますが、木星も月の光に埋もれることなく輝いています。…
tenki.jp 6月13日(火)12時18分
-
きょう27日 金星と木星が接近 日の入り後 観察のチャンス
きょう27日(月)から3月5日(日)かけて、夕方から宵の西の空で、金星と木星が接近します。最接近は、3月2日(木)頃。きょう27日(月)は、広い範囲で…
tenki.jp 2月27日(月)9時17分
-
2023年最初の満月「ウルフムーン」 遠吠えしたくなる月
2023/01/0718:29ウェザーニュース今日7日(土)は満月です。1月の満月はアメリカの農事暦で「ウルフムーン」とも呼ばれます。今夜は北海道や関…
ウェザーニュース 1月7日(土)18時40分
-
三大流星群のひとつ「しぶんぎ座流星群」 1月4日明け方が見頃
2023/01/0120:00ウェザーニュース1月3日(火)の深夜日付が変わった後、4日(水)の未明から明け方にかけて、三大流星群のひとつ「しぶんぎ座…
ウェザーニュース 1月1日(日)19時0分
-
18日(金)未明〜しし座流星群が極大 広く観測に好条件 今夜遅くから流れ星に期待
あさって18日(金)未明から「しし座流星群」が極大となります。広い範囲で晴れて、天体観測には良い条件となりそうです。国立天文台によると、きょう16日(…
tenki.jp 11月16日(水)12時33分
-
1日夜〜6日 土星・木星と月の共演 2日から広く観測チャンス 天体観測は暖かく
きょう1日(火)夜から6日(日)、土星と木星の間を月が通り過ぎます。きょう1日(火)夜は、くもりや雨で観測できる所は限られますが、あす2日(水)から全…
tenki.jp 11月1日(火)13時0分
-
6月の天体イベント 月と惑星の接近に注目!
2021/06/0112:00ウェザーニュース雨の季節、晴れた貴重な夜には天体観測も楽しもう!6月に楽しめる主な天体イベントをご紹介します。月が土星、…
ウェザーニュース 6月1日(火)18時40分
-
4月の天体イベント 月や惑星の動きに注目!流星群の出現も
2021/04/0218:40ウェザーニュース夜も過ごしやすくなり、天体観測をしやすくなってきました。4月も月や惑星の接近があり、後半には流星群の出現…
ウェザーニュース 4月2日(金)19時0分
-
★11月の天体イベント★ 流星群が2つ出現!月と惑星の接近も
2020/11/0117:23ウェザーニュース空気が澄んできて、一段とキレイに輝く星空を楽しめる季節になってきました。11月は流星群が2つ出現し、多く…
ウェザーニュース 11月1日(日)17時45分
1~30/49件