理科に関するニュース
-
万華鏡で光の特性を学ぶ「理科実験教室」小学生募集6/18
関西・愛知を中心に学習塾を展開する京進は2022年6月18日、小学生を対象に簡単な実験を通じて、楽しみながら理科の知識を身に付ける「理科実験教室」を開…
リセマム 5月24日(火)16時15分
-
自分で作って遊んで自然科学を体感!小学生対象 無料の人気イベント京進の理科実験教室 6月18日(土)開催 申込受付中
今回の実験は「カレイドスコープ(万華鏡)」で、光と鏡のふしぎを体験関西・愛知を中心に学習塾を展開する京進は、小学生を対象に2022年6月18日(土)に…
PR TIMES 5月23日(月)16時17分
-
世界水準の数理科学教育を文理10学部に展開
明治大学は、数理・データサイエンス・AI(Artificialintelligence、人工知能)を実践的に活用できる人材を育成することを目的として、…
@Press 5月19日(木)14時0分
-
スキマ時間10分で高校入試対策をスタート!中3の1学期から始めやすい『中学3年間 10分間で総復習』(国語/社会/数学/理科/英語)が新登場!
公立高校の入試に向けた基礎固め。国語・社会・数学・理科・英語の5教科をラインナップ。何から始めたらいいか迷っている受験生へ。公立高校入試対策の基礎固め…
PR TIMES 5月18日(水)18時47分
-
栄光、小1-4理科実験教室「ウミホタルを光らせよう」6-7月
栄光ゼミナールは2022年6月・7月、小学1年生〜4年生対象の理科実験教室「ウミホタルを光らせよう〜光る生き物のふしぎ〜」を開催する。参加費は無料。栄…
リセマム 5月17日(火)18時45分
-
【栄光ゼミナール】6/25・26、7/2・3開催、小1〜小4・保護者対象「理科実験教室」
6/30まで受付中!ウミホタルを光らせよう株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区代表取締役社…
PR TIMES 5月17日(火)15時17分
-
【夏休み2022】自然から理科の原理を学ぶ「青空サイエンス教室」
東レ、リバネス、JTBは、2022年8月4日から6日までの3日間、小学3年生から5年生を対象とした「青空サイエンス教室2022」を日帰りとオンラインで…
リセマム 5月16日(月)9時15分
-
現役理科大生モデル・愛花、ショート丈トップスからのぞくほっそりウエストに釘付け<GirlsAward 2022 S/S>
【モデルプレス=2022/05/14】雑誌「ViVi」専属モデルで現役大学生の愛花(えりか)が14日、幕張メッセにて開催された日本最大級のファッション…
モデルプレス 5月14日(土)21時12分
-
神奈川大、高校生「理科・科学論文大賞」募集…8/25まで
神奈川大学は、「全国高校生理科・科学論文大賞」の応募を開始した。大賞の入賞者は、同大学の「公募制自己推薦(理学部)入学試験」「公募制自己推薦(情報学部…
リセマム 5月12日(木)10時15分
-
【子ども4人全員を東大理三に入れた母親が教える】 塾通いで親が覚悟しなければならないこと
3男1女全員を国内最難関の東京大学理科三類(医学部)に合格させた『東大に入るお金と時間の使い方』の著者・佐藤亮子ママ。生まれて間もない0歳の頃から、1…
ダイヤモンドオンライン 5月6日(金)6時0分
-
【子ども4人全員を東大理三に入れた母親が教える】 塾選びで間違えない 4つのチェックポイントとは?
3男1女全員を国内最難関の東京大学理科三類(医学部)に合格させた『東大に入るお金と時間の使い方』の著者・佐藤亮子ママ。生まれて間もない0歳の頃から、1…
ダイヤモンドオンライン 5月5日(木)6時0分
-
【子ども4人全員を東大理三に入れた母親が教える】 お金と時間を無駄にしない 習い事のたった1つの考え方
3男1女全員を国内最難関の東京大学理科三類(医学部)に合格させた『東大に入るお金と時間の使い方』の著者・佐藤亮子ママ。生まれて間もない0歳の頃から、1…
ダイヤモンドオンライン 4月30日(土)6時0分
-
青山学院大学 坂上貴洋教授(理工学部物理科学科)が、国立遺伝学研究所との共同研究で、遺伝子の運動を支配する物理法則 「細胞内の染色体の動きを表す数式」を発見
坂上貴洋教授(理工学部物理科学科)が、国立遺伝学研究所との共同研究で、遺伝子の運動を支配する物理法則「細胞内の染色体の動きを表す数式」を発見し、研究成…
Digital PR Platform 4月28日(木)14時5分
-
電気通信大、理科学実験・プログラミング入門教室
電気通信大学は2022年7月、10月、12月に、高校1・2年生および中等教育学校4・5年生を対象とした、理科学実験とプログラミング入門教室を開催する。…
リセマム 4月22日(金)18時15分
-
全国学力テスト、小6算数でプログラミングの問題も…4年ぶりに理科実施
小学6年と中学3年の約208万人が参加する全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が19日、国公私立の小中学校で行われた。国語と算数・数学のほか、4年…
読売新聞 4月19日(火)22時0分
-
「超アリエナイ理科ノ実験 Supported by 三井化学」ニコニコ超会議2022、4月29日(金祝)・30日(土)幕張メッセにて開催
幕張メッセで行われる日本最大級の参加型複合イベントであるニコニコ超会議2022にて、4月29日(金・祝)4月30日(土)に超アリエナイ理科ノ実験Sup…
ニコニコニュース 4月19日(火)18時30分
-
富士通、インドに研究拠点 - インド工科大らとAI先端技術を共同研究
富士通は4月18日、今年4月1日にインドに設立した新たな研究拠点「FujitsuResearchofIndiaPrivateLimited」において、…
マイナビニュース 4月18日(月)13時46分
-
VRアバターはビデオチャットより素の自分が出せる 東京都市大学などの研究で判明
東京都市大学やTIS、岡山理科大学、工学院大学は、「オンラインでのコミュニケーションで自己開示を促すには、VRアバターを用いることが効果的である」との…
ねとらぼ 4月13日(水)19時0分
-
VRアバターがオンライン上での自己開示促進に効果、都市大などが確認
東京都市大学、TIS、岡山理科大学、工学院大学は4月12日、「オンラインでのコミュニケーションで自己開示を促すにはVRアバターを用いることが効果的であ…
マイナビニュース 4月13日(水)9時33分
-
JAMSS 理科大 農工大 初の民間宇宙飛行士ミッションにて"国内初"実証試験
快適な宇宙旅行に向けた技術実証装置を国際宇宙ステーションへ打ち上げ![画像1:https://prtimes.jp/i/42485/20/resize…
PR TIMES 4月11日(月)19時17分
-
「わからない」をなくす参考書、高校理科のチャート式シリーズ 発売。新課程入試にも。
丁寧でわかりやすく、本質的な理解ができる参考書。教科書+αの一歩踏み込んだ理解ができます。写真やイラストが豊富で見てわかる構成。試験に効くノウハウが充…
PR TIMES 3月31日(木)11時47分
-
空想科学読本シリーズ・柳田理科雄さん昆虫学者・丸山宗利さんのコラボが実現 『空想科学昆虫図鑑 もし虫が人間の大きさだったら?』(西東社)が4月25日に発売
出版物の制作販売を行う株式会社西東社(東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は、2022年4月25日、『空想科学昆虫図鑑もし虫が人間の大きさだったら?』…
PR TIMES 3月31日(木)10時17分
-
「murak 抗体」コロナの感染阻害効果を第三者機関にて確認! 原料供給を開始、いよいよ製品化へ
DDサプライ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:小谷一)は、東京理科大学名誉教授である村上康文博士が設立した抗体医薬ベンチャー、株式会社オーダ…
PR TIMES 3月25日(金)12時17分
-
明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)杉原厚吉先生の錯視作品が池田記念美術館に展示されています
明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)の杉原厚吉研究・知財戦略機構研究特別教授制作の錯視研究作品が、現在、新潟県南魚沼市の池田記念美術館で…
@Press 3月24日(木)16時0分
-
【話題の小学低学年向けオンライン】宇宙から理科を、起業から社会や算数を好きになる!ドリームドリブンモニターを3月24日より募集!
〜キャリア探究で、学ぶモチベ—ションがUPするオンラインスクール!〜日本初最先端キャリア教育オンラインスクール『DreamDriven(ドリームドリブ…
PR TIMES 3月24日(木)13時17分
-
写真と動画でよくわかる。2022年最新の理科図録 新発売
理科の写真や図版を収録した資料集です。美しい写真と分かりやすい図版で、大人の学び直しにも人気です。化学と生物のラインアップ。数研出版株式会社(東京都千…
PR TIMES 3月22日(火)13時17分
-
理科大、次世代MRAM「SOT-RAM」の信頼性を向上させる読み出し方式を開発
東京理科大学(理科大)は3月17日、「スピン軌道トルクメモリ」(SOT-RAM)の読み出し信頼性を向上させるため、新たな読み出し経路を持つ「両方向読み…
マイナビニュース 3月22日(火)6時15分
-
NIMSと理科大、5つの2入力論理演算回路を単一の有機トランジスタにて実証
物質・材料研究機構(NIMS)と東京理科大学(理科大)は3月10日、有機トランジスタ「アンチ・アンバイポーラトランジスタ」(AAトランジスタ)をデュア…
マイナビニュース 3月14日(月)6時30分
-
【高校受験2022】兵庫県公立高入試<理科>講評…難易度は昨年並み
2022年3月11日(金)、令和4年度(2022年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。2022年3月4日に発表された全日制の志願者…
リセマム 3月12日(土)16時36分
-
【高校受験2022】愛知県公立高入試・Bグループ<理科>講評…標準〜やや難
2022年3月10日(木)、2022年度(令和4年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Bグループの学力検査が実施された。2022年2月24日に発表された出…
リセマム 3月10日(木)20時25分
1~30/300件
理科のこれまでの出来事
-
2021年11月6日(土)
-
2021年4月21日(水)
-
2021年1月31日(日)
-
2020年10月23日(金)
-
2020年10月22日(木)
-
2020年1月22日(水)
-
2017年10月13日(金)