折り紙に関するニュース
-
大阪・関西万博の「ミャクミャク」を折り紙で作ってみた「子どもと一緒に作るしかない」と反響
【あわせて読みたい】「今川焼き」か「回転焼き」か?思わぬ「正解」に大反響東京・大阪・愛知でも全然違...
ハフポスト日本版 5月14日(水)11時8分
-
正方形の布1枚 折り紙みたいにパタパタ折ると…… “たたむだけ”で完成する便利アイテムが目からウロコ
正方形の布を折りたたむだけで完成する“便利でかわいいアイテム”の作り方がTikTokに投稿されました。記事執筆時点で70万回以上再生され、1万4000…
ねとらぼ 5月12日(月)9時30分
-
折り紙で作ったパーツをつなげていくと…… 母の日にぴったりな“ギフト”が完成「ずっと知りたかった」「早速折ってみます」
母の日に贈りたくなる、折り紙による“カーネーション”の作り方がYouTubeとInstagramに投稿されました。動画は合わせて3万3000回以上再生…
ねとらぼ 5月10日(土)9時15分
-
「孫と作ってみます」折り紙を2回折って組み合わせると…… “こどもの日に飾りたい”工作アイデアが270万再生「天才!」
折る工程は“たったの2回”で作れる、こどもの日にぴったりな工作アイデアがInstagramで人気です。作り方を紹介した動画は記事執筆時点で270万回以…
ねとらぼ 5月5日(月)8時50分
-
「そんな折り方あったの!?」保育士ママが教える“100均の折り紙1枚”で簡単に作れる便利アイテムが「かわいくてオシャレ」
のりもハサミも使わず簡単!目からウロコな折り紙の折り方がInstagramに投稿されました。動画は記事執筆時点で29万回以上再生され、「簡単なのにかわ…
ねとらぼ 5月1日(木)11時5分
-
和紙の毛羽立ちで、犬のもふもふを表現!職人の作る「切り折り紙」の世界がリアルすぎた。
【あわせて読みたい】ペットグッズが落ちた味噌汁、“戦国時代の食べ物”そっくりと話題。愛猫が起こしたプ...
ハフポスト日本版 4月25日(金)10時18分
-
ダイソーの“折り紙”折って切ってなぞるだけで…… 目からウロコな簡単アイデアに「天才!!」「これは素晴らしい」
ダイソーの“折り紙”を使った、簡単でおしゃれなラッピングアイデアがInstagramで話題に。投稿は記事執筆時点で226万回以上再生され、たくさんの反…
ねとらぼ 4月21日(月)9時0分
-
そうはならんやろ 折り紙ガチ勢が折り鶴をアレンジすると…… “ありえない姿”に大変身し話題「凛々しいポージング」
“アレンジされた折り鶴”がX(Twitter)に投稿され話題になっています。投稿は記事執筆時点で364万回以上表示され、13万件以上のいいねを集めてい…
ねとらぼ 4月19日(土)13時15分
-
折り紙を三角に折り続けていくだけで……「天才だ!」 驚きの作品に「すげーーーーー!!」「折ってみます!」
折り紙が楽しくなりそう……!簡単に折れるカワイイ折り鶴の折り方を紹介した動画が、Instagramで210万回以上再生されるなど、人気を集めています(…
ねとらぼ 4月19日(土)9時10分
-
折り紙を切りました「スゲーっ」「うそでしょ!!」 フェルト作家の“とんでもない作品”に仰天「魔法の手をお持ちですね」
折り紙から制作した美しい切り絵作品がThreadsに投稿され、記事執筆時点で2万4000回以上表示されています。驚くほど繊細な完成品に注目が集まり、多…
ねとらぼ 4月18日(金)10時30分
-
訪れる人と住む人をつなぐ旅の予約サービス、折り紙や和菓子の文化継承と革新などGARAGE Program第93期の3プロジェクトが100BANCHに入居
「100年先の世界を豊かにするための実験区」というコンセプトのもと、これからの時代を担う若い世代とともに新しい価値の創造に取り組む未来創造拠点「100…
PR TIMES 4月8日(火)13時47分
-
「料理の腕も折り紙付き!」安田美沙子、プロ級の手料理を披露! 「オムライスかわいいですね」
タレントの安田美沙子さんは4月1日、自身のInstagramを更新。手料理を披露しました。「美沙子ママ料理上手で素敵」安田さんは「最近つくったものたち…
All About 4月1日(火)20時45分
-
東京タワーを舞台に、世代や国境を超えた交流を折り紙で促進するワークショップを開催 「LET’s MEET at Origamiq @TOKYO TOWER」開催25名の折り紙作家の作品が集結
3月31日(月)〜4月15日(火)@東京タワーフットタウン3階タワーギャラリーミドルシニア人材の活躍を支援するニューホライズンコレクティブ合同会社(東…
PR TIMES 3月28日(金)18時17分
-
日本人折り紙アーティストのタローヤグチ氏が、世界最大のフラワーショー「英国ハンプトンコートパレス・ガーデンフェスティバル2025」に折り紙のハチドリを提供
この夏、ニューヨークと東京を拠点とする日本人折り紙アーティストのタローヤグチ(TaroYaguchi)氏が、英国で行われる世界最大のフラワーショーに、…
PR TIMES 3月24日(月)14時47分
-
直線的すぎる柴犬に3.6万人ビックリ 「面積求められそう」「折り紙のようだ...」
「頭...直線過ぎじゃね?」そんなポストがX上に投稿され、話題になっている。頭が直線的であるということは、ちょっと珍しいと思うが......一体どうい…
Jタウンネット 3月16日(日)22時0分
-
インバウンド向け防災リテラシー向上を、日本のおもてなし文化で解決!折り紙「BOSAI ORIGAMI」配布開始
一般財団法人渋谷区観光協会(東京都渋谷区、代表理事:金山淳吾)は、一般社団法人渋谷未来デザイン(代表理事:小泉秀樹)が立ち上げるインバウンド向けの防災…
PR TIMES 3月11日(火)13時47分
-
ちいかわの世界を折り紙で作れちゃう!「ちいかわ折り紙メモBOOK」が好評発売中
株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、新刊『ちいかわ折り紙メモBOOK』を2025年1月4日(土)に発売しました。[画像1:https://p…
PR TIMES 1月24日(金)10時46分
-
奥村印刷、Print Doors 2025に出展!
〜防災備蓄品「折り紙食器beak」で持続可能な未来を提案〜奥村印刷株式会社(本社:東京都)は、2025年1月22日(水)・23日(木)に名古屋市のポー…
PR TIMES 12月12日(木)18時46分
-
【シリーズ10万部突破】子どもから大人までハマる複雑系折り紙シリーズが重版出来!SNSでも話題になった「ツル星人」の進化版も収録!
日本や海外の折り紙作家による、複雑で独創的な折り紙作品を収録したシリーズです。動物、昆虫、空想生物などのカテゴリーがあり、どれも魅力的な作品ばかりです…
PR TIMES 12月2日(月)12時46分
-
「父親を亡くしたばかりだった小4の私。あまり話したことない男の先生に折り紙を渡したら、後日呼び出されて...」(広島県・40代女性)
広島県在住の40代女性・Mさんには、30年以上思い出し続けているできごとがある。それは、小学校4年生の時、父親を亡くして間もないころの思い出だ。<Mさ…
Jタウンネット 11月28日(木)6時0分
-
One Global Sintoで、ギネス世界記録(R)「折り紙の太陽で作った最多展示数」を達成
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58550/109/58550-109-712…
PR TIMES 11月27日(水)18時16分
-
Come to 巳(Me) お正月新春イベント “押して!回して!引いてみて!” 『アートスタンプ折り紙』が初登場、カプセルトイと大抽選会で運だめし
開催期間:2025年1月1日(水)〜1月31日(金)[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_ima…
PR TIMES 11月19日(火)17時46分
-
小6男子が折り紙で作った猫に26万人驚がく 再現度高すぎで、あの〝虚無顔〟が頭に浮かぶ!
ある小学生が折り紙で作った猫の再現度が凄いと、X上で注目されている。こちらは、関西在住のXユーザー・案山子(@kakasi108311)さんが、【長男…
Jタウンネット 10月22日(火)11時0分
-
才能の塊かよ... 11歳の娘が折った〝謎の折り紙〟に8万いいね「芸術的ですごい!」「アーティストになれる器かも」
「ぶっ倒れてソファで寝て起きてふと真横のテーブルの上を見たら、11歳が謎の折り紙をした痕跡だけがあった。なにこれ...どうやって折ってるんだ...」そ…
Jタウンネット 6月30日(日)14時0分
-
東大生が教える「折り紙の科学」河合塾K会3/20
河合塾K会は2024年3月20日、中高生を対象に特別セミナー「折り紙の科学」を河合塾本郷校内のK会にて開催する。「折り紙と数学の関わり」をテーマに、K…
リセマム 3月8日(金)16時45分
-
指導力は折り紙つき?中田翔の加入で期待される中日の”若きスラッガー”たちの飛躍
秋広の飛躍を後押しした中田。中日でも兄貴分としての働きが期待される(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext巨人から自由契約になっていた中…
ココカラネクスト 12月5日(火)17時5分
-
守備の名手・宮本慎也氏が語った「サードの難しさ」それでも華麗な守備を披露した巨人・坂本勇人の凄み
坂本の守備技術の高さは折り紙付き。サードでも妙技を見せてくれるだろう(C)kentaHARADA/CoCoKARAnext9月7日、巨人はヤクルトに5…
ココカラネクスト 9月8日(金)19時11分
-
折り紙ARで学ぶ「絶滅危惧オリガミ」特設サイトに公開
11月11日の「おりがみの日」にちなみ、電通デジタルと電通のDENTSU態系、パーティーの3社は共同で、折り紙をARカメラで読み込むことで絶滅危惧種に…
リセマム 11月11日(金)12時45分
-
東京ジュニア科学塾10-2月開催…第1回は「折り紙の科学」
東京都教育委員会は2022年10月から2023年2月にかけて、全3回の「東京ジュニア科学塾」を開催する。各回とも感染症対策を講じて参集型で実施。対象は…
リセマム 8月25日(木)11時15分
-
河合塾K会、春期特別セミナー「折り紙と数学」3/20
河合塾K会は2022年3月20日、春期特別セミナー「折り紙と数学」を開催する。セミナーでは、最先端技術にも応用されている「折り紙」の魅力に迫る。中学生…
リセマム 3月4日(金)11時45分
1~30/41件