加熱式たばこに関するニュース
-
IQOS ILUMA NEON発売、「ネオン」仕様のIQOSストアが楽しいぞ
フィリップモリスジャパンが5月17日に発売したのは、加熱式たばこの限定商品「IQOSILUMANEON(IQOSイルマネオン)モデル」。バイオレットを…
マイナビニュース 5月19日(木)20時57分
-
「IQOS イルマ ネオン モデル」順次発売開始 メディアツアーに行ってきた
加熱式たばこ「IQOSイルマ」から初の数量限定モデル「IQOSイルマネオンモデル」が、5月17日より順次発売されています。同日夜、IQOSストア銀座店…
おたくま経済新聞 5月18日(水)16時30分
-
「IQOS イルマ」シリーズ初の数量限定モデル - ひと目見たら忘れられない”鮮烈”な色使い
加熱式たばこ「IQOS イルマ」シリーズ初の数量限定モデルとして、「IQOSILUMANEON(アイコスイルマネオン)」が、IQOSオンラインストアと…
マイナビニュース 5月17日(火)12時2分
-
IQOS イルマに数量限定カラー「IQOS ILUMA “ネオン” モデル」が新登場 IQOSストアで嬉しい特典も
フィリップモリスジャパンは、加熱式たばこ「IQOSイルマ」「IQOSイルマプライム」の数量限定製品「IQOSイルマネオンモデル」を発表。5月17日(火…
ガジェット通信 5月9日(月)10時0分
-
IQOS ILUMAに限定モデル「NEON」、鮮やかなバイオレット&マゼンタ
フィリップモリスジャパンは5月9日、加熱式たばこ「IQOSILUMA」シリーズの限定モデルとなる「IQOSILUMANEON(イルマネオン)モデル」を…
マイナビニュース 5月9日(月)10時0分
-
フィリップ モリス、「IQOS ILUMA」など3製品を最大3,000円値下げ
フィリップモリスジャパンは4月14日、加熱式たばこ「IQOSILUMAPRIME(イルマプライム)」「IQOSILUMA(イルマ)」及び「リル・ハイブ…
マイナビニュース 4月14日(木)14時1分
-
「glo hyper UNIQ」シリーズに新色が追加! お得なキャンペーンも実施中
加熱式たばこ「glo」史上初のサイドパネルの取り換えられるデバイス「gloHyperUNIQ(グロー・ハイパー・プラス・ユニーク)」シリーズから、新た…
マイナビニュース 4月5日(火)16時39分
-
IQOSイルマ専用たばこスティックに新ブランド「SENTIA(センティア)」6銘柄が登場
加熱式たばこ「IQOS」を展開するフィリップモリスジャパンは、IQOSILUMA(イルマ)専用たばこスティックの新ブランドとして「SENTIA(センテ…
ガジェット通信 4月5日(火)10時0分
-
JT、「プルーム・テック・プラス・ウィズ」が期間限定で1,980円に!
JTは4月4日より、低温加熱型の加熱式たばこ用デバイス「プルーム・テック・プラス・ウィズ」を、期間限定の特別価格1,980円で販売するキャンペーンを、…
マイナビニュース 4月1日(金)21時36分
-
加熱式たばこ専用デバイス「glo hyper」の「UNIQ」シリーズに春の新色
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンは3月21日、「UNIQ(ユニーク)」シリーズより新銘柄「グロー・ハイパー・プラス・ブルー・アンド・ブルー…
マイナビニュース 3月25日(金)16時26分
-
3,980円に驚いた、加熱式たばこ「IQOS ILUMA ONE」は一体型で連続20回使用
フィリップモリスジャパン(PMJ)は3月8日、加熱式たばこの新製品「IQOSILUMAONE」を発表しました。同日からIQOSオンラインストアなどで販…
マイナビニュース 3月8日(火)21時12分
-
ニオイなしで超手軽、喫味も意外に……!? 実際に使ってみてわかった低温加熱式たばこのメリット・デメリット
日増しに選択肢の幅が広がっている「加熱式タバコ」。今ではメーカーも増え、デザインにも磨きがかかり、スティックやカプセルなどの種類も実に豊富。むしろ、そ…
マイナビニュース 3月7日(月)17時24分
-
加熱式たばこ「プルーム・エックス」が3月7日から半額、4月24日まで
JTは3月7日、高温加熱型の加熱式たばこ用デバイス「プルーム・エックス(PloomX)」の50%割引キャンペーンを開始した。キャンペーン実施期間は20…
マイナビニュース 3月7日(月)13時14分
-
加熱式たばこ「PloomX」、期間限定で50%OFF!
JTは、3月7日より高温加熱型の加熱式たばこ用デバイス「プルーム・エックス(PloomX)」を、50%OFFにて販売するキャンペーンを開始する。対象店…
マイナビニュース 3月4日(金)18時1分
-
フィリップ モリス ジャパン「TEREA(テリア)」からフレーバー系メンソール「テリア ブラック パープル メンソール」を2022年2月7日(月)より順次発売開始
フィリップモリスジャパン合同会社(本社:東京都千代田区、社長:シェリー・ゴー、以下「PMJ」又は「当社」)は、加熱式たばこIQOSILUMA(イルマ)…
PR TIMES 2月3日(木)11時47分
-
加熱式たばこのニオイを強力脱臭 「トルネックス 脱臭カウンター」を発売
喫煙所システムを製造・販売する株式会社トルネックス(本社:東京都中央区/代表取締役:松井周生)は、喫煙所システムの脱臭機能を大幅に強化した「トルネック…
@Press 1月17日(月)10時0分
-
”MARINE & WALK YOKOHAMAが「煙のないオープンモール」に一新
“煙のない社会を目指して、いつまでも美しい「みなとみらい」を喫煙所を加熱式たばこ専用エリアにリニューアル、施設内は紙巻たばこを全面禁煙に[画像1:ht…
PR TIMES 1月4日(火)14時17分
-
加熱式タバコの「歩きタバコ」が不快、なぜ自治体によってはOKなのか
「なんか臭いぞ。歩きタバコじゃないのか」。東京都の会社員シンヤさんは、東京・港区の路上で、前を歩いている会社員の男性から、ぷーんと漂ってくる臭さに耐え…
弁護士ドットコム 12月22日(水)10時31分
-
アイコスのシェアが5割まで減少 !? 全国の喫煙者1,322人にアンケートしてわかった「実際に使われている」加熱式たばこデバイスの市場シェア
アイコス、プルーム、グローの大手3社の加熱式たばこブランドの実際の使用状況を調査加熱式たばこマガジン「モクログ」は、今回、2021年12月13日(月)…
PR TIMES 12月20日(月)11時17分
-
開港60周年を迎えた函館空港が“日本初”の「たばこの煙のない国際空港」へ一新
加熱式たばこ専用室を新設、国内線・国際線ターミナル内は紙巻たばこを全面禁煙に[画像1:https://prtimes.jp/i/43993/64/re…
PR TIMES 12月1日(水)17時47分
-
ニコチンの依存性を振り払う方法
禁断症状を払拭してくれる運動の爽快感紙巻きたばこにはニコチンが含まれている。たばこを燃やさない加熱式たばこにも含有されています。けむりが立たずに副流煙…
ココカラネクスト 8月11日(水)17時0分
-
JTが"メンソール特化型"の高温加熱式デバイス「プルーム・エス・2.0」を発売
カラーはブラック、ホワイト、アイス・シルバー(数量限定)の3種JTの加熱式たばこ用デバイス「プルーム・エス」の"メンソール特化型"としてバージョンアッ…
週プレNEWS 6月29日(月)6時0分
-
禁煙したい人が加熱式たばこに逃げることは、やっぱり危険なワケ
米国の医学誌NEJMで発表された論文によれば、現在喫煙している人、および過去に喫煙していた人が新型コロナウイルスに罹患した場合、重症化リスクは非喫煙者…
ダイヤモンドオンライン 3月11日(水)6時0分
-
改正健康増進法施行で加速する全面禁煙化、加熱式たばこに求められている声
いよいよ2020年4月、改正健康増進法や東京都受動喫煙防止条例が施行され、全面禁煙化や受動喫煙防止策の対応に迫られているのが、居酒屋などの飲食業界やイ…
Tokyo Chips 2月21日(金)13時51分
-
加熱式たばこの利用状況を初調査、女性は全年代で「紙巻き派」
先日、厚生労働省より「国民健康・栄養調査(平成30年)」の結果が公表された。今回は初めて「加熱式たばこ」の喫煙状況が調査されている。喫煙状況全体では、…
ダイヤモンドオンライン 2月19日(水)6時0分
-
JT加熱式たばこの反撃、「プルーム・テック・プラス」を生んだ熱血部長
加熱式たばこの普及が進んで久しい。火を使わない加熱式たばこは、紙巻きたばこに比べにおいや有害物質が少ないといった特徴があり、今やたばこ市場で21%のシ…
ダイヤモンドオンライン 4月11日(木)6時0分
-
加熱式たばこは「温度で選ぶ時代」へ。JTから新デバイス「プルーム・テック・プラス」「プルーム・エス」が同時発売
プルーム・エスのたばこスティックは3種類(左上)、プルーム・テック・プラスのカートリッジは4種類(右上)、プルーム・テックは8種類(下)と、様々なフレ…
週プレNEWS 1月21日(月)15時40分
-
専用ケースからクリーナーまで、ラインナップが充実の最新「加熱式たばこグッズ」
スマホの超衝撃吸収ケースとして定番ブランドからも加熱式たばこが登場!ここ最近、大手家電店やドン・キホーテなどでは、加熱式&電子たばこの関連グッズコーナ…
週プレNEWS 1月14日(月)15時0分
-
飲食店は「加熱式たばこ」をどう見ているか 紙巻きとの差は?リアルな意見、聞いてみた
2018年6月、東京都受動喫煙防止条例が可決・成立した。東京五輪が開催される20年春の全面施行に向け、これから飲食店やホテル、病院など公共の場での分煙…
Jタウンネット 10月30日(火)11時0分
-
新型アイコス、10本連続喫煙で紙巻き派の「保守層取り込む」とCEO
新型アイコスは、成長が鈍化する加熱式たばこ市場の新たな起爆材となるのか。米フィリップモリス・インターナショナル(PMI)は10月23日、加熱式たばこ「…
ダイヤモンドオンライン 10月25日(木)6時0分
1~30/38件
加熱式たばこのこれまでの出来事
-
2021年12月22日(水)
-
2021年12月1日(水)
-
2020年6月24日(水)
-
2019年7月28日(日)
-
2019年1月26日(土)
-
2018年12月11日(火)
-
2018年10月24日(水)
-
2018年8月24日(金)
-
2018年7月26日(木)
-
2018年7月11日(水)