市職員に関するニュース
-
医療費還付金名目の詐欺 市職員名乗る男から電話、女性が250万円被害 兵庫・西宮
7日午後、兵庫県西宮市内の女性(67)が「還付金名目で現金約250万円をだまし取られた」と県警西宮署...
神戸新聞 2月8日(水)8時11分
-
寒河江市のふるさと納税で元市職員ら逮捕
共同通信のニュース速報
共同通信 2月7日(火)14時44分
-
市職員名乗る男から「医療費の返金ある」とうその電話 59歳男性が193万円詐欺被害 西宮
4日午後4時ごろ、兵庫県西宮市内の男性会社員(59)が「お金を振り込んでしまった」と110番した。男...
神戸新聞 2月4日(土)22時2分
-
長野市議、市職員との電話やりとりをライブ配信…「条例違反の可能性」初の政倫審設置へ
長野市議会は3日、臨時の議会運営委員会を開き、市職員とのやりとりをオンライン配信していた小泉一真議員(56)の行為が市議会議員政治倫理条例に違反する可…
読売新聞 2月4日(土)19時49分
-
金沢駅前に鎮座する謎の「超巨大やかん」 コレはいったい何?市職員が教えてくれた「使い方」
その光景との出会いは偶然だった。2023年1月25日、石川・金沢駅東口を歩いていたJタウンネット記者は奇妙な物体を見かけた。金沢駅東口を出て1分ほど歩…
Jタウンネット 2月3日(金)8時0分
-
ふるさと納税の市職員を公募 年収1千万円、三重・四日市
三重県四日市市は17日までに、ふるさと納税による寄付金を増やすため、魅力ある返礼品の開発などに取り組...
共同通信 1月17日(火)16時26分
-
マスク未着用者を退去させられる? 札幌市職員3人のコロナ感染が波紋
札幌市は7月7日、マスク未着用の来庁者に対応した市職員3人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。報道によると、市側はこの来庁者にマスク着用やパ…
弁護士ドットコム 7月17日(土)9時27分
-
"残業代未払い"が横行する企業「朝は定時より2時間は早く来て準備」「どんどん人が辞めて同業他社に」
埼玉県春日部市は2月、市職員の「超過勤務手当」について総額7000万円あまりの未払いがあったことを発表した。民間企業に例えるならば「残業代未払い」に当…
キャリコネニュース 3月5日(木)7時0分
-
奈良市職員、駅ホーム間を「大ジャンプ」で炎上 おバカ動画の代償は?
奈良市の30代男性職員が、駅のホームから別のホームに飛び移ろうとした問題行動が炎上した。近鉄奈良駅でジャンプしようとした様子を撮影した動画がネット上で…
弁護士ドットコム 1月23日(木)16時8分
-
台風19号被災地で詐欺発生 市職員名乗り家屋片付けの手数料要求、福島県相馬市が注意呼びかけ
福島県相馬市は15日、市職員を名乗った詐欺が発生していると発表。台風19号の被災者に手数料を要求する手口だとして、注意を呼びかけている。相馬市によると…
BIGLOBEニュース編集部 10月15日(火)14時28分
-
コンビニ店員にセクハラ、笑顔対応は「同意」じゃない 市職員が逆転敗訴
セクハラに笑顔で対応したら、同意していたとみなされるーー。こんな裁判所の判断が最高裁でひっくり返った。セクハラ行為が原因で受けた停職6カ月の懲戒処分が…
弁護士ドットコム 2月14日(木)9時33分
-
学歴を低く偽るのも「詐称」になるの? 神戸市職員が大卒を高卒と偽って懲戒免職に
神戸市は11月26日、大卒なのに高卒であると偽って勤務していた経済観光局の事務職員の男性(63)を懲戒免職処分にしたと発表した。男性は1978年に大学…
キャリコネニュース 11月27日(火)18時49分
-
保育園「市職員の子」優遇か…補助金交付めぐり多摩市「広範な裁量権ある」原告は反論
東京都多摩市の認可保育園に、市職員の子を優遇して入園させたとして住民訴訟になっている問題は10月9日、東京地裁で弁論が開かれた。保育園への補助金の交付…
弁護士ドットコム 10月9日(火)17時57分
-
かわいい肉球ナンバーで話題の「しゅうニャン市」、市職員が全国57都市キャラバンする理由は...
「しゅうニャン」市をご存じだろうか?「意味が分からない、何これ?」とおっしゃる人が多いかもしれない。2018年9月18日に投稿された下記のようなツイー…
Jタウンネット 9月20日(木)6時0分
-
多摩市保育園「市職員の子」優遇問題、「禁じ手」にメスが入るか…裁判の風向き変わる
東京都多摩市の認可保育園に、市職員の子を優遇して入園させたとして住民訴訟になっている問題が新たな局面に入りそうだ。これまでは訴えが適法ではないとして、…
弁護士ドットコム 7月12日(木)15時53分
-
勤務中に弁当注文→市職員減給、背景に市民の通報…この懲戒処分は妥当なのか?
仕事中に弁当を注文したため、減給処分ーー。神戸市水道局の職員に関するこんなニュースが6月中旬に報じられ、ネットで話題となった。神戸市水道局の担当者によ…
弁護士ドットコム 6月30日(土)10時2分
-
喫煙後45分間はエレベーター利用禁止 奈良県生駒市が受動喫煙対策を強化
奈良県生駒市が、喫煙後45分間は市役所のエレベーターの利用を禁止するなどの新たな受動喫煙対策を開始する。生駒市では、来場者と市職員の受動喫煙防止のため…
BIGLOBEニュース編集部 3月30日(金)10時17分
-
「市職員の子」保育園優遇か…告発に動いた職員「左遷」、憤る同僚 東京・多摩市
東京都多摩市の認可保育園に、市職員の子を優遇して入園させたとして裁判(住民訴訟)になっている問題で、市を相手取って訴えを起こした原告の男性が3月、弁護…
弁護士ドットコム 3月14日(水)9時34分
-
多摩市の保育園「市職員の子」優遇問題、事後のルール変更で内々に幕引き図った疑いも
待機児童問題が深刻化し、保育園に子どもを預けられるかどうか、入園許可通知が届くのを心待ちにする家庭は多い。働き方にも関わる問題だからだ。そうしたなか、…
弁護士ドットコム 1月22日(月)17時1分
-
大阪・堺市で68万人の個人情報流出 府知事選挙時の全有権者データを市職員が持ち帰り
大阪府堺市で、2011年11月に実施された大阪府知事選挙時の全有権者約68万人の個人情報が流出していたことがわかった。市の会計室課長補佐(59歳)は、…
BIGLOBEニュース編集部 12月14日(月)17時9分