中学校に関するニュース
-
聖学院中高と女子聖学院中高のSDGsプロジェクト 3rdステージ突入 -- 6/5環境エコプロジェクト キックオフ
聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)と女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:安藤守)は、今年度の聖学院教育デザイン開発センター…
Digital PR Platform 6月1日(木)14時5分
-
東播地域2市2町の全公立小中学校、2日は臨時休校に 大雨、暴風の予想「子どもや保護者、安全第一に」
兵庫県東播地域2市2町(加古川、高砂市、稲美、播磨町)の教育委員会などは1日、台風2号の接近で大雨や...
神戸新聞 6月1日(木)14時0分
-
中学校の昼食時間に突如流れた国歌 流した生徒はその後体調不良に、一体何が…
中学校の昼食時間に生徒が国歌を流し、それを教師が「ふさわしくない」と指導したと報道され、ネット上で物議を醸している。学校の昼食時間に国歌を放送ことの次…
Sirabee 6月1日(木)3時30分
-
【学校向け拡大】スパトレ、鳥取県若桜町の小学校・中学校にオンライン英会話サービスを提供
オンライン英語トレーニングを提供するスパトレ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:向井麻里絵)が鳥取県若桜町の小学校・中学校で、2023年度の学…
PR TIMES 5月31日(水)16時46分
-
公立小中学校のエアコン設置も支援へ 政府、熱中症対策で行動計画
政府は5月30日、熱中症による死者数を2030年までに半減させることを目標とした「熱中症対策実行計画」を公表した。教室へのエアコン設置も支援する。計画…
ITmedia NEWS 5月31日(水)12時3分
-
【学校向け拡大】スパトレ、鳥取県鳥取市の中学校にオンライン英会話サービスを提供
オンライン英語トレーニングを提供するスパトレ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:向井麻里絵)が鳥取県鳥取市の中学校で、2023年度の学校向けサ…
PR TIMES 5月30日(火)16時16分
-
福岡県の私立小中高「2024年度入試日程一覧」私学協会
福岡県私学協会は2023年5月15日、2024年度(令和6年度)福岡県私立小学校・中学校・高等学校の各入試日程を一覧で公開した。小学校は学校説明会等の…
リセマム 5月30日(火)13時45分
-
「息子と同じく死を選ぶ教員いるのでは」中学校教員の息子は27歳で過労死。父が今、教員の労働環境に思うこと
あわせて読みたい公立校教員の勤務実態、「理不尽な長時間労働は変わっていない」。文科省の調査結果を...
ハフポスト日本版 5月29日(月)16時3分
-
スクールIEの『オーダーメイド定期テスト対策』5月8日(月)受付開始!
お通いの中学校・高校の授業内容に合わせてカリキュラムをカスタマイズhttps://bit.ly/3Od9esq[画像1:https://prtimes…
PR TIMES 5月29日(月)10時46分
-
中学校元校務員、クラス替えの情報を生徒に漏らす…資料には生徒の家庭状況も記載
大阪府箕面市立第一中学校で校務員がクラス替えの情報などを生徒に漏らした問題で、市教育委員会は26日、校務員だった技能職員(50)を停職6か月の懲戒処分…
読売新聞 5月28日(日)12時3分
-
【週刊まとめ読み・中学生編】中学校35人学級、ICT機器活用に個人差他
この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年5月22日〜5月26日の注目ニュースを振り返ってみよ…
リセマム 5月27日(土)10時0分
-
【子どもの不登校】ヘトヘトになった時に、思い出してほしいこと
今、「学校に行かない子どもたち」が、とても増えています。小・中学校の長期欠席者は41万人(うち不登校が24万5000人・令和3年度)にのぼり、過去最高…
ダイヤモンドオンライン 5月27日(土)6時0分
-
埼玉県学力調査、36市町村と県立中でCBT先行実施
埼玉県教育委員会は2023年5月24日、2023年度埼玉県学力・学習状況調査の実施状況について発表した。2024年度の全面移行に向け、調査校のうち36…
リセマム 5月26日(金)17時45分
-
三島市教育委員会、kintoneを採用し、市内公立小中学校全教員にアカウント配布
校務のデジタル化で、年間1万枚以上のペーパーレス化を実現サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久、以下サイボウズ)は、静岡県三…
PR TIMES 5月26日(金)10時46分
-
「令和の中学受験」は難関校ほど“脱詰め込み”型!? クイズ番組に出てきそうな2023年おもしろ入試問題3選
そろそろ2024年度用の中学受験過去問題集も出そろう時期。ところで中学受験の入試問題というと、“大学生や大人ですら解けない”難問ばかりというイメージを…
All About 5月25日(木)20時35分
-
石川県で高い学力を誇る羽咋市小中学校で「すららドリル」導入
児童生徒約1200名が順次活用開始主体的に学ぶためのツールとして期待AIを活用したアダプティブな対話式ICT教材の開発と提供を行う株式会社すららネット…
PR TIMES 5月25日(木)15時46分
-
「どこ中学校?」 男が女子中学生に声かけ、つきまとう 福岡県川崎町の道路上
福岡県警田川署は24日、川崎町川崎付近の道路上で23日午後5時50分ごろ、通行中の女子中学生が見知ら...
西日本新聞me 5月24日(水)12時16分
-
各界で活躍する起業家が県内の中学校・高等学校で出前授業 「埼玉県 出前『起業家講座』」が5月29日から実施希望校の募集を開始 〜未来を切り拓くためのチャレンジ精神を伝えます〜
写真代行販売のプラットフォームサービス「みんなのおもいで.com」を提供する株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市西区代表取締役社長兼CEO…
ドリームニュース 5月24日(水)10時0分
-
中学校35人学級の導入へ…令和の教育人材確保実現プラン
自民党は2023年5月16日、教師の処遇改善と質の高い公教育の実現に向けた提言「令和の教育人材確保実現プラン」を取りまとめ公表した。中学校35人学級の…
リセマム 5月23日(火)13時15分
-
東京都、私立中学校の授業料10万円助成…9月申請開始
東京都私学財団は、都内在住で私立中学校等に通う生徒の保護者等を対象に、私立中学校等授業料軽減助成金事業を開始する。助成額は10万円の範囲内で保護者が負…
リセマム 5月22日(月)18時15分
-
自然に囲まれた中学校の校舎をリノベーションしたコワーキングスペース「いいオフィス財部 by たからべの森」2023年5月22日がオープン!
宿泊施設や会議室併設でワーケーションや企業合宿の場所として最適全国47都道府県に約900拠点のワークスペースを展開する株式会社いいオフィス(本社:東京…
PR TIMES 5月22日(月)9時46分
-
【不登校】無理をさせない方がいいのか、背中を押したほうがいいのか? の考え方
今、「学校に行かない子どもたち」が、とても増えています。小・中学校の長期欠席者は41万人(うち不登校が24万5000人・令和3年度)にのぼり、過去最高…
ダイヤモンドオンライン 5月21日(日)6時0分
-
【子どもの不登校】親や先生以外の人でもできることとは?
今、「学校に行かない子どもたち」が、とても増えています。小・中学校の長期欠席者は41万人(うち不登校が24万5000人・令和3年度)にのぼり、過去最高…
ダイヤモンドオンライン 5月20日(土)6時0分
-
オンラインによる教員のための「ベースボール型」授業研究会(6/21) 参加者募集
一般社団法人日本野球機構は、6月21日(水)に小学校、中学校の教員を対象とした「ベースボール型」授業研究会をオンラインにて開催します。5月19日から参…
PR TIMES 5月19日(金)19時46分
-
今からでも申し込める!2023年5月開催の学校説明会・相談会まとめ
5月も半ばをすぎ、学校生活も落ち着き始めた時期だろう。私立の学校はこの時期から、来年度入試のための学校説明会・相談会を続々と開催する。そこで、2023…
リセマム 5月19日(金)15時45分
-
福岡県春日市の小中学校13校が保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」を導入
SchoolTech事業を展開するClassi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:加藤理啓、以下Classi)と春日市教育委員会(教育長:扇…
PR TIMES 5月19日(金)11時46分
-
【東京農業大学第三高等学校・附属中学校】体育祭を実施いたします!
5月24日(水)、農大三中は本校校庭で、農大三高は東松山市陸上競技場で、体育祭を実施いたします。[画像1]https://user.pr-automa…
Digital PR Platform 5月18日(木)17時53分
-
【学校向け拡大】スパトレ、鳥取県八頭町の中学校にオンライン英会話サービスを提供
オンライン英語トレーニングを提供するスパトレ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:向井麻里絵)が鳥取県八頭町の中学校で、2023年度の学校向けサ…
PR TIMES 5月18日(木)16時46分
-
【学校向け拡大】スパトレ、高知県四万十町の中学校にオンライン英会話サービスを提供
オンライン英語トレーニングを提供するスパトレ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:向井麻里絵)が高知県四万十町の中学校で、2023年度の学校向け…
PR TIMES 5月17日(水)17時16分
-
小中学校の給食費を無償化、大田区も6月から…23区で拡大
東京都大田区は、物価高騰対策の一環として、区立小中学校の給食費を無償化する。6月分から2024年3月分までの給食費に物価上昇分を上乗せした金額として、…
リセマム 5月17日(水)12時15分
1~30/300件