トロロッソに関するニュース
-
レーシングブルズのTDジョディ・エギントンが離脱。レッドブル・アドバンスド・テクノロジーズへ移籍
3月10日(月)、ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チームは、テクニカルディレクターを務めてきたジョディ・エギントンがチームを離れることを発…
AUTOSPORT web 3月10日(月)23時15分
-
ガスリーがアルピーヌF1と複数年契約を締結、2025年以降も残留へ「プロジェクトを信頼していて、どこにも行くつもりはない」
6月27日(木)、BWTアルピーヌF1チームはピエール・ガスリーとの契約を延長したことを発表した。現在28歳のガスリーは、2017年にトロロッソ(現在…
AUTOSPORT web 6月27日(木)17時23分
-
トロロッソF1時代のフェルスタッペンとサインツは「ほぼ同レベル」とマルコ。一方で険悪な雰囲気にもあったと振り返る
レッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコは、2015年にトロロッソではマックス・フェルスタッペンとカルロス・サインツの間に…
AUTOSPORT web 1月24日(水)11時50分
-
古巣“復帰”のリカルド「マシンの本当の実力を見たい」パフォーマンス改善必須のAT04には先入観を持たずドライブへ
ダニエル・リカルドのアルファタウリでのF1復帰は、ある種の帰郷のようなものだ。先週ファエンツァに到着した彼は、多くの見慣れた面々に迎えられた。それ以来…
AUTOSPORT web 7月20日(木)15時51分
-
アルファタウリ、トロロッソ時代のマシン『STR11』を含むコレクターズアイテムのオークションを開始
スクーデリア・アルファタウリは6月28日、オンラインオークションプラットフォームを展開するオランダのカタワィキとのパートナーシップ締結を発表。その中で…
AUTOSPORT web 6月28日(水)16時12分
-
フェラーリF1のレーシングディレクター、メキースがアルファタウリに移籍か
スクーデリア・フェラーリのレーシングディレクター、ローレン・メキースが、アルファタウリに移籍する予定であると、イタリアメディアが報じている。アルファタ…
AUTOSPORT web 4月26日(水)13時14分
-
クビアト、2016年のトロロッソF1移籍を振り返る「レッドブルには感謝しているが、いまだに残念に思っているのも確か」
元F1ドライバーのダニール・クビアトは、2016年にレッドブルからトロロッソへと降格させられた時はチームに裏切られたように感じ、「ひどい仕打ち」だと思…
AUTOSPORT web 4月18日(火)19時0分
-
初優勝は2008年。トロロッソ&アルファタウリのF1車両遍歴【F1チーム別歴代マシンギャラリー】
スクーデリア・アルファタウリは、日本時間2月12日(日)の7時30分よりアメリカ・ニューヨークで2023年型F1マシン『AT04』のカラーリングを披露…
AUTOSPORT web 2月11日(土)20時30分
-
ウイリアムズF1のTD、“時々いい人すぎる”アルボンには「チームにもう少し厳しくしてプッシュしてほしい」と語る
ウイリアムズは、2022年シーズンにアレクサンダー・アルボンの経験を活かすことができて満足している。しかしテクニカルディレクターのフランソワ-グザビエ…
AUTOSPORT web 12月8日(木)11時0分
-
レッドブル・レーシング創設者ディートリッヒ・マテシッツ氏が死去。ホーナー代表が感謝の言葉を捧げる
レッドブル社の共同創設者でオーナーであり、F1のレッドブル・レーシングおよびトロロッソ/アルファタウリの創設者、オーナーでもあるディートリッヒ・マテシ…
AUTOSPORT web 10月23日(日)9時15分
-
トロロッソF1でのフェルスタッペンとサインツは「関係がよくなかった」とマルコ。父親同士も不仲に
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、レッドブルでのダニール・クビアトがいかに不安定だったかということと、2016年前…
AUTOSPORT web 10月20日(木)6時1分
-
元トロロッソF1のアルグエスアリ、ヘルムート・マルコの怒りがトラウマになったと明かす「今でも当時の夢を見る」
元トロロッソのF1ドライバーであるハイメ・アルグエルスアリは、レッドブルの育成ドライバーの頃に経験したトラウマが今も残っていることから、「とても奇妙な…
AUTOSPORT web 9月27日(火)6時0分
-
トロロッソF1に「新しい血とアイデア」を持ち込んだベッテル。トスト代表はその仕事ぶりに将来の飛躍を確信
アルファタウリのチーム代表であるフランツ・トストは、セバスチャン・ベッテルがF1で大きな成功を収めるだろうと、ごく初期の段階で確信していたと述べている…
AUTOSPORT web 8月17日(水)5時11分
-
リカルド、最も過小評価されているF1ドライバーとしてガスリーを挙げる「みんなが見捨てても、彼は強くなって戻ってきた」
マクラーレンのダニエル・リカルドの意見によると、F1でのキャリアを通して示してきた気質とスキルを考慮すると、ピエール・ガスリー(アルファタウリ)はF1…
AUTOSPORT web 8月10日(水)13時13分
-
元F1ドライバーのダニール・クビアト、インディアナポリスでNASCARカップシリーズ初参戦へ
長年レッドブル/トロロッソ、アルファタウリのドライバーとしてF1を戦い、フェラーリやアルピーヌでも開発兼リザーブを歴任したダニール・クビアトが、今週7…
AUTOSPORT web 7月28日(木)12時35分
-
ピエール・ガスリー、2023年もアルファタウリF1に残留することが正式に決定
6月24日(金)、スクーデリア・アルファタウリは、フランス人ドライバーのピエール・ガスリーが2023年もチームにとどまることを正式に発表した。ガスリー…
AUTOSPORT web 6月24日(金)20時24分
-
アルファタウリF1のガスリー「2022年は常に5位以上に入るのが目標。コンストラクターズでもひとつ上を目指す」
スクーデリア・アルファタウリが2022年型F1マシン『AT03』を14日に正式に披露、レースドライバーのピエール・ガスリーが、新シーズンへの思いを語っ…
AUTOSPORT web 2月14日(月)21時57分
-
アルファタウリF1『AT03』:過去最高の好調維持を目指す。レッドブルと同一スペックのパーツを使用、PUの性能にも自信
スクーデリア・アルファタウリは、14日、2022年型F1マシン『AT03』の画像をオンラインで正式に披露した。チーム代表フランツ・トストは、新世代のマ…
AUTOSPORT web 2月14日(月)21時22分
-
アルファタウリF1、2022年型マシン『AT03』を初始動。エンジンサウンドを披露
スクーデリア・アルファタウリは、2022年型F1マシン『AT03』の初始動を行ったことを発表、そのサウンドを披露した。2018年からトロロッソ/アルフ…
AUTOSPORT web 2月5日(土)7時48分
-
ホンダが最後のF1レースへ「タイトル獲得という夢に手が届くまであと一歩。最後まで戦い抜く」と山本MD/F1第22戦
ホンダF1最後のレースとなる2021年最終戦アブダビGPに向けて、山本雅史マネージングディレクター、田辺豊治F1テクニカルディレクターがコメントを発表…
AUTOSPORT web 12月10日(金)8時7分
-
元F1ドライバーのベルニュ「いつかレッドブルに行くために、トロロッソにいたようなものだった」チーム離脱を振り返る
元F1ドライバーのジャン-エリック・ベルニュは、F1で3年を過ごしたあと、他のチャンピオンシップで輝かしい成功を収めており、フォーミュラEでは2度タイ…
AUTOSPORT web 11月1日(月)15時35分
-
マクラーレンF1のマシン挙動に苦しむリカルド「これまでで一番厳しいシーズン」
2021年シーズンのF1で苦戦が続くダニエル・リカルド(マクラーレン)。彼とマクラーレンのチームスタッフは、彼の不調はマシンへの適応が十分でないことが…
AUTOSPORT web 8月19日(木)16時0分
-
リカルド、レッドブルF1離脱を振り返る「チームの“カルチャー”の中で不満を感じるようになると思った」
マクラーレンのダニエル・リカルドは、レッドブルのカルチャーとそこでの自身の立場を鑑みて、2018年にチームを離れる決断をすることになったと述べている。…
AUTOSPORT web 8月17日(火)7時0分
-
アルファタウリF1、2022年もガスリーと角田のラインアップを維持か「他のドライバーのことは考えていない」と代表
アルファタウリF1のチーム代表フランツ・トストは、2022年もピエール・ガスリーと角田裕毅のラインナップを維持したいと発言した。現在25歳のガスリーは…
AUTOSPORT web 8月9日(月)7時53分
-
ガスリーとアルファタウリの相性に満足するレッドブルF1ボス。契約上、アルピーヌへの移籍はなしと発言
レッドブルのモータースポーツ・コンサルタントを務めるヘルムート・マルコは、現在アルファタウリF1に所属するピエール・ガスリーの将来について、当面彼はレ…
AUTOSPORT web 6月13日(日)7時15分
-
元ハースF1のマグヌッセン、2019年にトロロッソ・ホンダ加入のチャンスがあったことを明かす
元ハースF1のドライバーであるケビン・マグヌッセンは、2018年シーズンの終わりにレッドブルファミリーに加入するチャンスがあったことを明かし、なぜその…
AUTOSPORT web 4月5日(月)11時39分
-
アルファタウリ・ホンダF1、2021年シーズンを戦う『AT02』を初披露。ホンダのロゴ/マークが目立つ配置に
2月19日(金)、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダは、2021年型マシン『AT02』を発表した。コンストラクター名をトロロッソからアルファタウリへ…
AUTOSPORT web 2月19日(金)17時8分
-
アルファタウリ・ホンダF1、2021年シーズンを戦うマシン『AT02』を2月19日に発表へ
スクーデリア・アルファタウリ・ホンダは、2020年シーズンを戦うマシン『AT02』を2月19日(金)に発表することを明らかにした。2020年よりコンス…
AUTOSPORT web 2月4日(木)21時42分
-
フェルスタッペン「チームメイトより速くなることは常に重要」ペレス加入も、アプローチは変わらず
マックス・フェルスタッペンは、2021年シーズンにレッドブルでセルジオ・ペレスがチームメイトとなることを気楽に考えるつもりはないと認めた。2015年に…
AUTOSPORT web 1月13日(水)16時24分
-
アルファタウリ・ホンダF1のガスリー、自身の成長を実感「今ならフェルスタッペンに挑める」
アルファタウリ・ホンダF1チームのピエール・ガスリーは、レッドブル・ホンダで走った2019年前半に比べると自分は大きく進歩したとして、今なら同じクルマ…
AUTOSPORT web 12月25日(金)8時34分
1~30/300件