NPBに関するニュース
-
【21日の公示】楽天・辰己涼介、巨人ドラ3の荒巻悠ら抹消 辰己は打率.193、0本塁打、1打点
日本野球機構(NPB)は21日、出場登録抹消選手を公示。楽天の辰己涼介外野手(28)、巨人はドラフト3位の荒巻悠内野手(22)を抹消した。辰己は今季1…
スポーツニッポン 4月21日(月)17時6分
-
日本プロ野球選手会がNPBに“父親リスト”制度導入を再要望へ 森忠仁事務局長は「提案できれば」と前向き
日本プロ野球選手会の森忠仁事務局長が21日、日本野球機構(NPB)と球団側に対して今後、MLBで導入され、ドジャースの大谷も利用した“父親リスト”導入…
スポーツ報知 4月21日(月)15時23分
-
プロ野球選手会 産休制度の「父親リスト」をNPBに要望へ 森事務局長「調べた上で提案できれば」
日本プロ野球選手会は21日、冠婚葬祭や子供の誕生などでチームを離れた際に出場選手登録を抹消しても規定の10日間を待たずに再登録できる「慶弔特例」の創設…
スポーツニッポン 4月21日(月)14時56分
-
NPBセカンドキャリア調査 「引退後の生活に不安」は34・2% 2年連続トップは「会社経営者」
日本野球機構(NPB)は21日、プロ野球12球団の選手に対して実施した引退後のセカンドキャリアに関するアンケート結果を発表した。同アンケートは昨秋の「…
スポーツニッポン 4月21日(月)13時41分
-
高校野球・明石商プロ注目左腕 石原がNPB8球団スカウトの前で4回零封で猛アピール
高校野球春季兵庫県大会2回戦明石商1-0神港学園(2025年4月20日明石トーカロ)明石商の背番号10で最速141キロ左腕の石原大暉(3年)が、NPB…
スポーツニッポン 4月21日(月)6時0分
-
セ・パの名遊撃手が同数で並ぶ!名球会が選ぶNPB守備ナンバー1は 王貞治氏「うまかった」
YouTube「名球会チャンネル」が、「名球会レジェンドが選ぶNPB歴代の守備ナンバー1」を発表。セ・パ両リーグを代表する遊撃手が同数票で並んだ。全ポ…
スポーツニッポン 4月20日(日)22時9分
-
西武・源田 「魚雷バット」NPB第1号 「振ってみたら感触良かった」初回の第1打席限定使用
パ・リーグ西武2—1ソフトバンク(2025年4月18日ベルーナD)西武・源田が話題の「魚雷(トルピード)バット」で打席に立った。初回の第1打席、三ゴロ…
スポーツニッポン 4月19日(土)5時30分
-
イチロー以外に出た名前は?名球会が選ぶNPB歴代「バットコントロール」ナンバー1
YouTube「名球会チャンネル」が、「名球会レジェンドが選ぶNPB歴代バットコントロールナンバー1」を発表。1位はイチロー氏で間違いないのだが、逆に…
スポーツニッポン 4月18日(金)22時24分
-
「勝ったのもう10年前なのに...」「なぜ警戒」韓国メディアが井端監督の発言に驚き 自国戦力「数手下」
日本野球機構(NPB)と侍ジャパンを運営するNPBエンタープライズが11月15、16日に韓国代表と東京ドームで強化試合を行うと発表した。韓国メディアは…
スポーツニッポン 4月18日(金)13時22分
-
選手会がSNS投稿緩和を要求「ファンの声も大事に」 NPB側は前向きに検討中
日本プロ野球選手会は17日、都内で日本野球機構(NPB)と事務折衝し、ファンによる動画などSNS投稿を規制するルールの緩和を求めた。2月に運用が始まり…
スポーツニッポン 4月18日(金)5時30分
-
新投稿ルール、緩和を要望 選手会、NPBと事務折衝
日本プロ野球選手会は17日、東京都内での日本野球機構(NPB)との事務折衝で、ファンによる動画などの...
共同通信 4月17日(木)16時44分
-
侍ジャパン井端監督 韓国の最大注目選手はかつての僚友の息子「かなり打っているし主力になってくる」
日本野球機構(NPB)と侍ジャパンを運営するNPBエンタープライズは、11月15、16日に韓国代表と東京ドームで強化試合を行うと17日、発表した。「ラ…
スポーツニッポン 4月17日(木)14時48分
-
WBC日韓両監督、ロバーツ監督に感謝「ありがたい」「非常にうれしい」 最強チーム編成に追い風
日本野球機構(NPB)と侍ジャパンを運営するNPBエンタープライズは、11月15、16日に韓国代表と東京ドームで強化試合を行うと17日、発表した。「ラ…
スポーツニッポン 4月17日(木)14時33分
-
選手会「SNS投稿禁止」に見直し要求「ファンの声大事に」 NPBも前向きに検討へ
日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が17日、都内で行われた。SNSの普及を受けて今年から新たに、球場で観戦者が撮影したプレー中の写真…
スポーツニッポン 4月17日(木)14時0分
-
Knowhere、グロービス・キャピタル・パートナーズをリード投資家として総額4.8億円を調達 - 現役プロ野球選手も投資家として参画
〜MLB・NPB両リーグのチーム導入実績を武器に、グローバル展開とアマチュア領域への展開を加速〜[画像:https://prcdn.freetls.f…
PR TIMES 4月17日(木)10時47分
-
名球会レジェンドが選ぶNPB歴代パワーヒッターは? 怪物カブレラは僅差の2位 では1位は...
YouTube「名球会チャンネル」が、「名球会レジェンドが選ぶNPB歴代パワーヒッターナンバー1」を発表。丸太のような腕を持つ怪物アレックス・カブレラ…
スポーツニッポン 4月15日(火)14時32分
-
阪神 西勇と原口が登録抹消 楠本と岩貞を出場登録
日本野球機構(NPB)から出場選手登録と抹消が公示され、西勇輝投手(34)と原口文仁内野手(33)が抹消された。この日の試合前練習から楠本が1軍に合流…
スポーツニッポン 4月13日(日)12時26分
-
名球会レジェンドが選ぶNPB走塁ナンバー1 「本当に速い」現役選手で唯一支持されたのは...
YouTube「名球会チャンネル」が、「名球会レジェンドが選ぶ歴代走塁ナンバー1」を発表。世界の盗塁王に票が集まる中、ただ1人名前が挙がった現役選手は…
スポーツニッポン 4月12日(土)18時44分
-
打てない選手はすぐには打てない!? NPBでも使用容認で話題沸騰の「魚雷バット」に潜む“危険性”「プロを打つのは単純じゃない」
芯の位置が変化し、メジャーで大きな効果を発揮している魚雷バット。(C)GettyImagesド軍マンシーは「違和感」を口にする米球界でとてつもない反響…
ココカラネクスト 4月12日(土)6時0分
-
中村紀洋氏「キャッチャーは面白い」本格的なミットあれば三塁手ではなかった!?
近鉄などでNPB通算2267試合に出場し、404本塁打を誇る中村紀洋氏(51)が11日、自身のYouTubeチャンネル「ノリ流チャンネル」を更新。大阪…
スポーツニッポン 4月11日(金)20時0分
-
江川卓氏「魚雷バットでスイングスピードは落ちる」NPB解禁の新兵器で安打量産か!?
元巨人の江川卓氏(69)が自身のYouTube「江川卓のたかされ」を更新。ついにNPBでも使用解禁となった「魚雷(トルピード)バット」の特性と注意点を…
スポーツニッポン 4月11日(金)14時6分
-
魚雷バットNPB最初の使用者は? 11日から使用可能に 練習では万波、清宮幸、梅野らが使用
NPBで最初に使う選手は誰になるだろうか?大リーグで注目を集めている新形状の「魚雷(トルピード)バット」を巡り、プロ野球の規則委員会が11日、都内で開…
スポーツニッポン 4月11日(金)13時49分
-
プロ野球でも「魚雷バット」使用可能に プロ規則委員会で決定即、11日から「現行の野球規則の範囲内」
大リーグで注目を集めている新形状の「魚雷(トルピード)バット」を巡り、プロ野球の規則委員会が11日、都内で開催され、きょう11日の公式戦から使用が可能…
スポーツニッポン 4月11日(金)13時14分
-
今季も投高打低への影響顕著なNPB球 今春来日のド軍戦士が漏らした“異質な打感”「捉えても平凡なフライになる」
日本勢のボールに苦しんだことを明かしたマンシー。(C)GettyImages今春に東京ドームで実施されたドジャースとカブスによるMLBの開幕シリーズ。…
ココカラネクスト 4月11日(金)11時0分
-
佐々木朗希はなぜ制球に苦しむ? 「欠点」をNPB元最多勝投手が指摘...「完全試合をやったときが1番いい」
プロ野球の元最多勝投手、武田一浩氏(59)が2025年4月9日にユーチューブを更新し、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する佐々木朗希投手(23…
J-CASTニュース 4月10日(木)17時44分
-
日本新薬・戸根千明 新天地では先発としてチームけん引 NPB通算182試合登板の経験を惜しみなく還元
新天地での存在感は、一際輝きを放っている。元巨人、広島の戸根千明投手(32)が今季から社会人野球の日本新薬に加入。14日に開幕するJABA岡山大会に向…
スポーツニッポン 4月10日(木)16時33分
-
「ファンの楽しみが奪われる」プロ野球選手会が声明 写真・動画撮影、SNS投稿のNPBルール...緩和・見直しを
日本プロ野球選手会が2025年4月9日、今シーズンから施行された日本野球機構(NPB)による「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」をめぐる見解を公開…
J-CASTニュース 4月9日(水)20時6分
-
NPBにも魚雷バット導入報道 「飛ばないボールVS魚雷バット」どちらが有利?タテホコ対決にファン興味津々
日本野球機構(NPB)が大リーグで注目されている「魚雷バット」導入に向けて、前向きな姿勢を見せた。複数のスポーツ紙が2025年4月8日に報じた。NPB…
J-CASTニュース 4月8日(火)12時16分
-
プロ野球「魚雷バット」容認へ 野球規則に反していない
日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団による実行委員会が7日、東京都内で行われ、「魚雷」と称される...
共同通信 4月7日(月)19時39分
-
NPBで使用者が出てくる未来も近い!? 世界に広まる「魚雷バット」の反響を専門家が指摘「我々は韓国からも発注を相談されている」
選手のミートポイントに合わせて芯の付近を規定内で太くしている魚雷バット。(C)GettyImages注目度は高まる一方だ。メジャーリーグの強打者たちが…
ココカラネクスト 4月5日(土)18時0分
1~30/155件