立憲民主党に関するニュース
-
「なかったんじゃないですか?響くものが」 国民・玉木代表、立憲民主の「敗因分析」に異論
「提案型野党」を掲げたことが参院選の敗因のひとつだとする立憲民主党の総括について、国民民主党の玉木雄一郎代表が2022年8月17日朝放送のラジオ番組「…
J-CASTニュース 8月17日(水)12時17分
-
立民・小川政調会長が辞意 泉氏除く執行部刷新主張
立憲民主党の小川淳也政調会長が辞任の意向を固め関係者に伝えた。複数の党関係者が11日、明らかにした。...
共同通信 8月11日(木)22時55分
-
立民・岡田氏、世界日報から取材 旧統一教会と関係
立憲民主党の岡田克也元外相は10日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関係が深いとされる世界日報の...
共同通信 8月10日(水)22時50分
-
立民、旧統一教会と関係禁止 所属国会議員に通知
立憲民主党は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を禁じる通知を所属国会議員に出した。西村智奈...
共同通信 8月10日(水)20時37分
-
参院選敗因は「提案型」
立憲民主党は10日、臨時常任幹事会を衆院議員会館で開き、泉健太代表が掲げた国会対応での「提案型野党」...
時事通信 8月10日(水)18時49分
-
参院選敗因は「提案型」=立民総括、月内にも執行部人事
立憲民主党は10日、臨時常任幹事会を衆院議員会館で開き、泉健太代表が掲げた国会対応での「提案型野党」...
時事通信 8月10日(水)18時43分
-
立民、れいわ、社民が玉城氏推薦=沖縄知事選
立憲民主党は10日、沖縄県知事選(25日告示、9月11日投開票)で現職の玉城デニー氏(62)を推薦す...
時事通信 8月10日(水)16時28分
-
吉川氏への辞職勧告案を再提出 立民、18歳と飲酒報道巡り
立憲民主党は3日、18歳の女子学生に飲酒させたと週刊誌に報じられ、自民党を離党した吉川赳衆院議員=比...
共同通信 8月3日(水)12時11分
-
泉氏、自民に党内調査要求 旧統一教会との関係
立憲民主党の泉健太代表は29日の記者会見で、自民党の国会議員や現職閣僚と、世界平和統一家庭連合(旧統...
共同通信 7月29日(金)18時59分
-
立憲&CLP問題、制作側の呆れた認識 聞き取り調査に「メディアではなく活動」「ステマ知らなかった」
リベラル系ネット番組を配信する「ChooseLifeProject(CLP)」が立憲民主党から資金提供を受けていた問題で、調査報告書が2022年7月2…
J-CASTニュース 7月29日(金)15時50分
-
立民・泉代表の進退問う声相次ぐ 両院議員懇、8月10日に総括
立憲民主党は25日、両院議員懇談会を開催し、改選23議席から6減の17議席と敗北した参院選を巡って議...
共同通信 7月25日(月)19時26分
-
立民、旧統一教会巡り党内調査へ 幹事長表明、対策本部が初会合
立憲民主党は25日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡り、霊感商法の実態などを調べる「被害対策本...
共同通信 7月25日(月)13時20分
-
立民・国民、連合に議席減報告 泉氏連携要請、玉木氏陳謝
立憲民主党の泉健太代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は22日、最大支援組織である連合の中央執行委員会に...
共同通信 7月22日(金)18時48分
-
安倍氏国葬、国会審議ない決定に反対と立民
立憲民主党の泉健太代表は22日の記者会見で、政府が安倍晋三元首相の国葬を9月27日に実施すると閣議決...
共同通信 7月22日(金)16時3分
-
立憲民主党はなぜ参院選で大敗した?「提案型野党」が支持されない理由
7月10日に投開票が行われた参院選は、自民党の大勝に終わった。一方、これに抗するはずの立憲民主党は、現職が何人も落選する惨敗だった。立憲民主党は、なぜ…
ダイヤモンドオンライン 7月22日(金)6時0分
-
「立憲民主党は末期的」無所属・福島伸享氏が昔の仲間に手厳しい言葉を浴びせるワケ
2009年の第45回衆議院議員総選挙にて、茨城1区で初当選を果たした福島伸享氏。長らく非自民の入る隙などなかった茨城1区を制することができたのはなぜな…
プレジデント社 7月20日(水)15時15分
-
【学校総選挙プロジェクト】若者が期待する政党は「自由民主党」39.6%、「立憲民主党」11.7%
「本当に実現できるのか」を重視する傾向にCCCマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田代誠)および株式会社Tポイント・ジャパン(…
PR TIMES 7月12日(火)18時17分
-
立憲民主が自民批判メディアに1000万円提供?「ブーメラン」が繰り返される理由
立憲民主党が「公共メディア」にお金注ぎ込みネガキャン?またしても特大ブーメランがきれいな放物線を描いて後頭部に突き刺さってしまった。ここまでくるともは…
ダイヤモンドオンライン 1月6日(木)6時0分
-
「立憲民主の信頼回復」に必要な3つのこと、宮崎謙介元議員から泉代表への手紙
立憲民主党の代表選で、泉健太氏が新代表に選出された。かつて衆議院選挙で同じ選挙区において議席を争った元衆議院議員の宮崎謙介氏が、立憲民主党が信頼回復す…
ダイヤモンドオンライン 12月3日(金)6時0分
-
立憲民主党は誰が代表になっても将来性なし!結党自体が間違いだった理由
総選挙での惨敗により辞任した枝野幸男代表の後任を選ぶ、立憲民主党の代表選挙が本日(11月30日)に投開票される。逢坂誠二元首相大臣補佐官、小川淳也国会…
ダイヤモンドオンライン 11月30日(火)6時0分
-
政党・政治家のネット発信は若い世代に響いているか SNS世論との向き合い方は?
枝野幸男代表の辞任に伴う立憲民主党の代表選が11月30日に予定されており、議席を減らすことになってしまった10月の衆院選から、どう立て直すのかに注目が…
弁護士ドットコム 11月28日(日)9時54分
-
「立憲民主党の新代表」が行うべき3つのこと、宮崎謙介元議員が解説
代表選挙は大きな変革の機会先の衆院選での大敗の責任を取り、立憲民主党の生みの親である枝野幸男代表が辞任することになりました。一人でポツンと始めた立憲民…
ダイヤモンドオンライン 11月22日(月)6時0分
-
「勘違い」の必然、野党共闘はなぜ失敗したのか?
(筆坂秀世:元参議院議員、政治評論家)選挙前は自信満々だった両党衆院選挙前、立憲民主党も共産党も意気軒昂だった。議席を減らすことなど微塵も考えていなか…
JBpress 11月16日(火)6時0分
-
【舛添直言】惨敗の立憲民主党、野党共闘はフランス社会党に学べ
(舛添要一:国際政治学者)10月31日に投票が行われた衆議院選挙は、蓋を開けてみたら予想外の結果であった。自民党が単独で絶対安定多数を確保したことで、…
JBpress 11月6日(土)6時0分
-
「枝野代表の辞任」は不可避だった、立憲民主党の弱さの理由
想定内だった維新の躍進衆院選が終わりましたね。一時、自民党単独過半数は野党共闘によって阻止されると緊張感が走りましたが、最終的にふたを開けてみると自民…
ダイヤモンドオンライン 11月3日(水)6時0分
-
立憲民主が惨敗…枝野代表だけでなく「残念すぎる経済政策」を刷新せよ
10月31日の総選挙は、立憲民主党の惨敗に終わった。与党に対する批判票の受け皿になれなかった理由は大きく二つ。一つは、枝野幸男代表をはじめとする民主党…
ダイヤモンドオンライン 11月3日(水)6時0分
-
立憲民主党・江田憲司氏「NISAに課税」発言が波紋 枝野代表が火消しツイート
立憲民主党の江田憲司・代表代行が、10月28日夜に放送されたBSフジLIVEプライムニュースで、高所得者層の税負担について、株などで得た利益・配当など…
キャリコネニュース 10月29日(金)14時38分
-
自民党総裁選フィーバーに埋没・・・なぜ?立憲民主党「所得税1年間ゼロ」に批判の嵐
「ポスト菅」を決める自民党総裁選(29日投開票)が話題を集める中、埋没を懸念する立憲民主党が衆院選に向けて次々に公約を打ち出している。「時限的な消費税…
ココカラネクスト 9月27日(月)11時0分
-
「天皇制、安保で共産党とは異なる」枝野幸男・立憲民主党代表に聞く(下)
野党は安全保障政策について米国と十分な議論ができるのか。また、来年10月までに総選挙が行われるが、政権交代を目指す立憲民主党は、旧国民民主党との合流を…
ダイヤモンドオンライン 12月23日(水)6時0分
-
「コロナ感染拡大は菅政権の人災だ」枝野幸男・立憲民主党代表に聞く(上)
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、「GoToキャンペーン」への対応などによって、菅義偉内閣の支持率は12月に急低下した。野党第1党として、コロナ…
ダイヤモンドオンライン 12月22日(火)6時0分
1~30/47件
立憲民主党のこれまでの出来事
-
2022年8月12日(金)
-
2022年8月10日(水)
-
2022年8月3日(水)
-
2022年8月3日(水)
-
2022年7月31日(日)
-
2022年7月26日(火)
-
2022年7月20日(水)
-
2022年7月16日(土)
-
2022年7月11日(月)
-
2022年7月11日(月)