立憲民主党に関するニュース
-
夫婦別姓、共同歩調見通せず=立民、柔軟姿勢で成就図るも
立憲民主党は選択的夫婦別姓制度を導入する民法改正案の要綱をまとめ、国会への共同提出も見据えて、各党へ...
時事通信 4月9日(水)18時58分
-
米関税巡り21日に集中審議 参院予算委、首相出席で
自民党の石井準一、立憲民主党の斎藤嘉隆両参院国対委員長は9日、国会内で会談し、米トランプ政権の高関税...
共同通信 4月9日(水)12時20分
-
立民、結婚時に子の氏決定 夫婦別姓要綱を了承
立憲民主党は8日、選択的夫婦別姓実現本部などの会合で、夫婦が別姓を選ぶ場合、結婚時に子どもの姓を決め...
共同通信 4月8日(火)21時39分
-
子の姓、婚姻時に決定=夫婦別姓、立民が民法改正案
立憲民主党は8日、選択的夫婦別姓を導入する民法改正案の概要をまとめた。別姓を選ぶ夫婦は、婚姻時にあら...
時事通信 4月8日(火)20時13分
-
国会決議、立民が自民に提案
立憲民主党の笠浩史国対委員長(中央右)は8日、国会内で自民党の坂本哲志国対委員長(同左)と会談し、ト...
時事通信 4月8日(火)15時46分
-
4月中に首相出席の政倫審を 立民・野田代表、商品券問題
立憲民主党の野田佳彦代表は5日、山口市で講演し、石破茂首相の商品券配布問題を巡り、衆院政治倫理審査会...
共同通信 4月5日(土)19時23分
-
政府は厳しく交渉に当たるべきだと立民幹部
立憲民主党の重徳和彦政調会長は3日の党会合で、トランプ米政権による相互関税の導入発表について「日本の...
共同通信 4月3日(木)11時38分
-
立民、サイバー修正法案を提示 「通信の秘密」尊重を明記
立憲民主党は3日午後の衆院内閣委員会理事会で、サイバー攻撃に先手を打って被害を防ぐ「能動的サイバー防...
共同通信 4月3日(木)10時59分
-
立民がサイバー修正案了承、近く衆院委提示
立憲民主党は3日午前の党会合で、サイバー攻撃に先手を打って被害を防ぐ「能動的サイバー防御」導入に向け...
共同通信 4月3日(木)10時47分
-
党首討論、毎月開催へ 6月までの今国会中
立憲民主党の笠浩史国対委員長は2日の党会合で、石破茂首相と野党党首が一対一で論戦する党首討論を今国会...
共同通信 4月2日(水)16時41分
-
世耕氏参考人、月内で調整 自・立一致、意向確認へ
自民党の石井準一、立憲民主党の斎藤嘉隆両参院国対委員長は1日、国会内で会談し、自民派閥裏金事件を巡り...
共同通信 4月1日(火)12時2分
-
立民、ガソリン減税法案提出検討 野田代表、維・国と連携
立憲民主党の野田佳彦代表は30日、新潟県長岡市で講演し、物価高対策としてガソリン税の暫定税率を廃止す...
共同通信 3月30日(日)18時44分
-
立民、自民の企業献金採決に反対 野田代表「禁止法案を葬るのか」
立憲民主党の野田佳彦代表は30日、立民などが提出した企業・団体献金禁止法案を巡り、自民党が31日の衆...
共同通信 3月30日(日)15時20分
-
立民、企業献金「延長戦を覚悟」 結論は4月以降ずれ込み
立憲民主党の野田佳彦代表は29日、与野党が3月末までを結論の期限としている企業・団体献金の扱いについ...
共同通信 3月29日(土)19時4分
-
立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送り
立憲民主党が調整する夏の参院選比例代表への蓮舫元参院議員(57)の擁立を巡り、党内外に波紋が広がって...
共同通信 3月29日(土)17時20分
-
予算案、31日に参院採決へ 月内成立の公算大、世耕氏を招致
自民党の武見敬三、立憲民主党の水岡俊一両参院議員会長は28日、国会内で会談し、25年度予算案を31日...
共同通信 3月28日(金)12時46分
-
立民国民、基本政策で最終調整 参院選へ連合が呼びかけ
立憲民主、国民民主両党は夏の参院選に向け、連合が呼びかけた共通の基本政策を策定する最終調整に入った。...
共同通信 3月27日(木)18時9分
-
野党案が参院否決なら不信任も 立民代表、夫婦別姓を例示
立憲民主党の野田佳彦代表は25日のBS日テレ番組で、野党が一致して衆院で可決した法案が与党多数の参院...
共同通信 3月25日(火)21時40分
-
「減税を謳っても選挙に勝てない」は歴史が証明している…立憲幹部が頭を痛める「減税議員」の残念な思考回路
立憲民主党内で夏の参院選を見越して「消費減税」を公約化しようとする動きがある。ジャーナリストの尾中香尚里さんは「野党第1党規模の政党が減税を訴えたとこ…
プレジデント社 3月25日(火)17時15分
-
「立民公約に消費減税を」 参院議員改選の羽田氏
立憲民主党の羽田次郎参院議員(長野選挙区)は23日、夏の参院選公約に消費税減税を明記するよう党執行部...
共同通信 3月23日(日)17時11分
-
岸田前首相に政倫審での弁明要求 立民小川幹事長、商品券配布で
立憲民主党の小川淳也幹事長は23日のフジテレビ番組で、自民党の岸田文雄前首相が在任中に商品券を配った...
共同通信 3月23日(日)11時22分
-
予算の年度内成立巡り最終局面へ 野党、商品券で追及崩さず
国会は、2025年度予算案の24年度中の成立を巡る与野党攻防が最終局面を迎える。政府、与党は年度内成...
共同通信 3月22日(土)20時42分
-
立憲民主代表、被団協と面会 核廃絶へ取り組み推進する考え
立憲民主党の野田佳彦代表は22日、昨年ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の...
共同通信 3月22日(土)12時6分
-
李書磊氏が日本の立憲民主党訪中団と会談
李書磊(リー・シュウレイ)中国共産党中央政治局委員(中央宣伝部部長)は20日、岡田克也常任顧問(前幹事長)率いる日本の立憲民主党訪中団と北京で会談した…
Record China 3月21日(金)18時20分
-
立民・野田氏「法抵触の可能性」 商品券配布、政倫審説明を
立憲民主党の野田佳彦代表は20日、鳥取県倉吉市で講演し、石破茂首相の商品券配布問題に関し「政治資金規...
共同通信 3月20日(木)17時59分
-
森友問題の真相を明らかにすると立民幹部
立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長は、国会内で記者団に対し、森友文書について「今になって開示されるの...
共同通信 3月19日(水)13時2分
-
立民渡辺氏の秘書書類送検 車検切れの車運転疑い
立憲民主党の渡辺周衆院議員(静岡6区)名義の乗用車が、車検切れのまま1カ月以上使用されていた問題で、...
共同通信 3月17日(月)13時2分
-
野党一致で政倫審出席要求 立民幹部「首相は弁明を」
立憲民主党の長妻昭代表代行は17日の記者会見で、石破茂首相による自民党議員への商品券配布問題を巡り、...
共同通信 3月17日(月)11時25分
-
立民・渡辺周議員の車が車検切れ 1カ月超使用の秘書を事情聴取
立憲民主党の渡辺周衆院議員(静岡6区)名義の乗用車が、車検切れのまま1カ月超にわたり使用されていたこ...
共同通信 3月16日(日)16時48分
-
立民・野田氏、早期幕引きけん制 商品券配布「徹底して説明を」
立憲民主党の野田佳彦代表は16日、青森市内で講演し、石破茂首相が自民党衆院1期生との会食に際して10...
共同通信 3月16日(日)16時33分
1~30/48件