産業技術総合研究所に関するニュース
-
1mと1キロ基準の器具公開 産総研、条約締結150年
産業技術総合研究所(産総研)は12日、世界の計量単位を統一することを目的とした「メートル条約」の締結...
共同通信 5月12日(月)19時25分
-
キログラムとメートルの原器公開=条約締結150年を前に—産総研
産業技術総合研究所(茨城県つくば市)は12日、度量衡の単位を国際的に統一したメートル条約の締結(18...
時事通信 5月12日(月)17時16分
-
唾液から慢性的な睡眠不良を客観的に判定 産総研らが手法開発
産業技術総合研究所、茨城大学などは21日、唾液に含まれる6つの代謝物の濃度から、睡眠障害など慢性的な睡眠不良を客観的に判定する手法を開発したと発表した…
財経新聞 4月26日(土)14時54分
-
埼玉南東部の地質地盤図公開 八潮の陥没現場は軟弱、産総研
産業技術総合研究所(産総研)は24日、埼玉県南東部の地質構造を3次元で可視化する地質地盤図を公開した...
共同通信 4月24日(木)18時29分
-
睡眠の量と質、「唾液」でチェック 産総研が新技術を開発
産業技術総合研究所(産総研)は4月21日、唾液中の代謝物から慢性的な睡眠不良を判定する技術を開発したと発表した。6種類の代謝物の濃度データを用いて、睡…
ITmedia NEWS 4月23日(水)17時12分
-
唾液から慢性的な睡眠不良を高確率で判定! - 産総研などが新技術を開発
産業技術総合研究所(産総研)と茨城大学の両者は4月21日、慢性的な睡眠不良を唾液のみで判定できる技術を開発したことを共同で発表した。同成果は、産総研細…
マイナビニュース 4月22日(火)17時12分
-
産総研、SiC CMOSパワーモジュールによるモーター駆動を世界で初めて実現
産業技術総合研究所(産総研)は、明電舎と共同で、SiCCMOS駆動回路を内蔵したSiCパワーモジュール(SiCCMOSパワーモジュール)によるモーター…
マイナビニュース 3月13日(木)15時30分
-
一般家庭用レンジフード国内シェアNo.1※1のFUJIOH※2 神奈川県立産業技術総合研究所と共同で、光触媒、オゾン、金属触媒による効率的なVOC除去方法を発見
臭気を効果的に除去する空気環境改善システム構築の可能性を確認富士工業株式会社(神奈川県相模原市/厨房機器製造・販売/代表取締役社長柏村浩介以下、FUJ…
Digital PR Platform 2月28日(金)13時7分
-
産業技術総合研究所の若手ディープテック人材育成事業「覚醒プロジェクト」2025年度公募を2月7日より開始
AI、生命工学、材料・化学、量子の分野から独創的な研究テーマを募集トップ研究所による伴走、産総研の最先端研究施設の無償利用、300万円の支援など株式会…
PR TIMES 2月7日(金)16時16分
-
他社牽制力ランキング、引用された特許数が多い大学・研究機関は?
パテント・リザルトは2021年8月19日、「大学・研究機関業界他社牽制力ランキング2020」を発表した。特許審査過程で他社特許への拒絶理由として引用さ…
リセマム 8月19日(木)19時15分