しまなみ海道に関するニュース
-
SPACER(スペースアール)|JR四国今治駅スマートロッカーを新設。手荷物をしまなみ海道にある宿泊先ホテルに当日配送できるロッカーサービスを開始!
しまなみ海道の観光・サイクリングを”手ぶらで快適”に。株式会社SPACER(本社:東京都中央区、代表取締役社長:徳永大輔)は、JR四国ステーション開発…
PR TIMES 4月18日(金)10時46分
-
2025年6月15日(日)尾道しまなみ海道でマラニック大会「しまなみサラウンド2025」初開催
瀬戸内の3つの島(生口島〜因島〜向島)で最長100kmを走る、旅をテーマにしたウルトラランニングイベントがエントリー受付中2025年6月15日(日)広…
PR TIMES 3月22日(土)16時46分
-
橋を渡り、島を巡る - 「しまなみ海道」でのサイクリングは最高だった
雪の北海道新千歳空港から広島空港へ前回は札幌から「しまなみ海道」を目指して飛行機輪行した話を紹介した。本稿はその続きとなる。3/317:30新千歳空港…
マイナビニュース 3月20日(木)9時17分
-
雪の北海道を抜け出し、「飛行機輪行」でサイクリストの聖地「しまなみ海道」を走る
札幌在住の筆者の自転車歴は9年目に突入主にグラベルロードとマウンテンバイク、日常の通勤にはシングルギアのクロスバイクを使っている。三月上旬の札幌はまだ…
マイナビニュース 3月13日(木)6時18分
-
瀬戸内しまなみ海道 大浜PAをポルノグラフィティの聖地に!ポルノグラフィティのモニュメント・記念碑が誕生
2024年夏、ポルノグラフィティの故郷である因島で、デビュー25周年を記念して、島全体を舞台とした「島ごとぽるの展」が開催されました。このイベントでは…
PR TIMES 3月11日(火)18時17分
-
「瀬戸内しまなみ海道 今治伯方島トライアスロン2025」9月14日(日)開催決定!【愛媛県今治市】
〜赤い情熱が伯方に集う〜3/1(土)10時から参加者募集開始![画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/releas…
PR TIMES 3月1日(土)15時46分
-
しまなみ海道の散策手段に新たな選択肢!生口島で免許不要の近距離モビリティ「ウィル」のレンタルサービス提供開始
〜老若男女誰もが楽しめるインクルーシブな観光体験を提案:自転車感覚ながらも4輪の安定走行スクーターで徒歩と同じペースでゆっくり島内を満喫〜WHILL株…
PR TIMES 2月13日(木)13時46分
-
しまなみ海道に光の花が咲く! 喜助の湯「湯あかり しまなみ」で幻想的な夜を【愛媛県・今治市】
2025年2月22日(土)より竹細工の灯りで彩る、サイクリストに贈る幻想的な冬のサウナ・温泉体験。日本一サイクリストが集まる温泉が贈る、幻想的な灯りの…
PR TIMES 2月10日(月)12時16分
-
タレント武井壮さん、しまなみ海道サイクリングで今治市の魅力を体感!瀬戸内海の絶景に大興奮!武井壮さんとのタイアップ動画もSNSで公開
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154004/5/154004-5-a9377…
PR TIMES 12月11日(水)17時16分
-
〜瀬戸内しまなみ海道開通25周年記念事業〜 せとうち美術館ネットワーク『せとうちアートセミナー』を開催します
瀬戸内地域に点在する美術館、博物館などの文化芸術施設で構成する「せとうち美術館ネットワーク」(事務局:本州四国連絡高速道路株式会社、一般財団法人本州四…
PR TIMES 11月5日(火)14時16分
-
思いっきり深呼吸がしたくなる しまなみ海道の朝焼けグラデーションが爽快美麗の大絶景
「しまなみ海道の朝焼けグラデーション」そんなポストがX上に投稿され、話題になっている。こちらはピアニストでアート写真家でもある朝木奏多さんが2024年…
Jタウンネット 5月12日(日)18時0分
-
【温州みかんのクラフトビール誕生】しまなみ海道でしか味わえない!
道の駅3施設を運営する株式会社しまなみと今治街中麦酒のコラボレーションにより、しまなみ海道らしいフレーバーのクラフトビールが誕生しました。セゾン・スタ…
ソトコト 5月2日(火)8時0分
-
【開催】自転車神社「のろのろ一本橋第1回全国大会」・「しまなみ海道自転車安全大会」
自転車神社「のろのろ一本橋」は、ローカルテレビは下より新聞や雑誌で取り上げられ、昨年からはキー局(「世界の果てまでイッテQ!」、「THETIME,」、…
ソトコト 10月27日(木)8時0分
-
広辞苑第7版、しまなみ海道の説明「誤り」…岩波書店が訂正予定
岩波書店より2018年1月12日に全国一斉発売された「広辞苑」第7版。第6版から10年をかけた大改訂を経て、1万語が新しく追加された。新しく追加された…
リセマム 1月18日(木)14時22分
-
現代アートの世界が広島にやってくる しまなみ海道などで「海と山のアート回廊」
[Jステーション−広島ホームテレビ]2017年7月24日放送の広島HOMEテレビ「Jステーション」で、秋に行われるイベント「海と山のアート回廊」が紹介…
Jタウンネット 8月6日(日)7時10分