噴火警戒レベルに関するニュース
-
御嶽山の噴火警戒レベルを2に引き上げ
共同通信のニュース速報
共同通信 1月16日(木)22時11分
-
御嶽山 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ 地震が増加
2025/01/1622:02ウェザーニュース岐阜県と長野県の県境にある火山御嶽山(おんたけさん)では、山頂付近を震源とする火山性地震が増加したことか…
ウェザーニュース 1月16日(木)22時0分
-
霧島山(新燃岳)に火口周辺警報 噴火警戒レベル2に引き上げ
新燃岳では、火山活動が高まった状態となっていることから、本日(12日)11時00分に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルをレベル1(活火山であることに…
tenki.jp 12月12日(木)12時24分
-
霧島山(新燃岳) 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
2024/12/1211:07ウェザーニュース今日12日(木)11時00分、霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルが、レベル1(活火山であることに留意)から…
ウェザーニュース 12月12日(木)11時15分
-
霧島山・新燃岳で火山性地震が増加 噴火警戒レベルは1を継続
2024/12/0908:13ウェザーニュース宮崎・鹿児島の県境付近に位置する火山霧島山では、新燃岳の火口直下を震源とする火山性地震が増加しています。…
ウェザーニュース 12月9日(月)8時10分
-
口永良部島 2週間ぶりに噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
2024/12/0606:22ウェザーニュース今日6日(金)6時20分、口永良部島の噴火警戒レベルが、レベル1(活火山であることに留意)からレベル2(…
ウェザーニュース 12月6日(金)6時30分
-
霧島山・新燃岳で火山性地震がやや増加 噴火警戒レベルは1を継続
2024/11/2407:30ウェザーニュース宮崎・鹿児島の県境付近に位置する火山霧島山では、新燃岳の火口直下を震源とする火山性地震が増加しています。…
ウェザーニュース 11月24日(日)7時30分
-
岩手山 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
仙台管区気象台は今日2日(水)午後3時、岩手山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表しました。西岩手山の想定火口から概ね2キロの範囲で…
tenki.jp 10月2日(水)16時17分
-
岩手山 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
2024/10/0215:03ウェザーニュース今日10月2日(水)15時00分、岩手山の噴火警戒レベルが、レベル1(活火山であることに留意)からレベル…
ウェザーニュース 10月2日(水)15時0分
-
熊本・阿蘇山 噴火警戒レベルを2から1に引き下げ
2024/07/1911:25ウェザーニュース福岡管区気象台は19日(金)11時00分に阿蘇山の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山である…
ウェザーニュース 7月19日(金)11時30分
-
阿蘇山 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
今日15日(水)午前10時30分、阿蘇山の噴火警戒レベルが、レベル1(活火山であることに留意)からレベル2(火口周辺規制)に引き上げられました。中岳第…
tenki.jp 5月15日(水)11時42分
-
阿蘇山 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
2024/05/1510:53ウェザーニュース今日15日(水)10時30分、阿蘇山の噴火警戒レベルが、レベル1(活火山であることに留意)からレベル2(…
ウェザーニュース 5月15日(水)10時45分
-
口永良部島 噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げ
新岳火口及び古岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、向江浜地区から新岳の南西にか…
tenki.jp 4月13日(土)13時22分
-
口永良部島 2週間ぶりに噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げ 鹿児島
2024/04/1312:36ウェザーニュース今日4月13日(土)、鹿児島県・大隅諸島の火山口永良部島(くちのえらぶじま)の噴火警戒レベルが、レベル2…
ウェザーニュース 4月13日(土)12時35分
-
北海道 十勝岳で火山性微動と傾斜変動を観測 噴火警戒レベル1を継続
2024/03/3016:50ウェザーニュース札幌管区気象台によると、今日3月30日(土)昼すぎ、北海道中央部の火山十勝岳で小さな火山性微動が発生しま…
ウェザーニュース 3月30日(土)16時45分
-
北海道駒ヶ岳(道南)で火山性微動と傾斜変動を観測 噴火警戒レベル1を継続
2024/03/2310:30ウェザーニュース札幌管区気象台によると、今日3月23日(土)未明、道南の渡島半島にある火山北海道駒ヶ岳で火山性微動が発生…
ウェザーニュース 3月23日(土)10時30分
-
阿蘇山 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
福岡管区気象台は今日23日(火)午後3時、阿蘇山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表しました。中岳第一火口から概ね1キロメートルの範…
tenki.jp 1月23日(火)15時48分
-
阿蘇山 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
2024/01/2315:10ウェザーニュース今日23日(火)15時00分、阿蘇山の噴火警戒レベルが、レベル1(活火山であることに留意)からレベル2(…
ウェザーニュース 1月23日(火)15時10分
-
鹿児島・諏訪之瀬島 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き下げ
2024/01/1912:14ウェザーニュース福岡管区気象台は今日19日(金)11時00分、諏訪之瀬島の噴火警戒レベルをレベル3(入山規制)からレベル…
ウェザーニュース 1月19日(金)12時25分
-
諏訪之瀬島 噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げ
2024/01/1400:59ウェザーニュース1月14日(日)0時55分、鹿児島県トカラ列島の火山諏訪之瀬島の噴火警戒レベルが、レベル2(火口周辺規制…
ウェザーニュース 1月14日(日)0時55分
-
北海道・雌阿寒岳で火山性地震が増加 噴火警戒レベルは1を継続
2023/12/0813:28ウェザーニュース北海道の雌阿寒岳で火山性地震が増加し、今日だけで200回近くに達しています。噴火警戒レベルは1(活火山で…
ウェザーニュース 12月8日(金)13時30分
-
霧島山・新燃岳で火山性地震がやや増加 噴火警戒レベルは1を継続
2023/10/3011:24ウェザーニュース霧島山・新燃岳では20日(金)以降、火口直下を震源とする火山性地震がやや増加しています。そのほかの活動に…
ウェザーニュース 10月30日(月)11時30分
-
焼岳で火山性地震が増加 緩やかな膨張を示す変化も
2023/08/1916:28ウェザーニュース長野県と岐阜県にまたがる焼岳で火山性地震が増加しています。緩やかな膨張を示す変化もみられており、今後の活…
ウェザーニュース 8月19日(土)16時0分
-
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
2023/07/0717:21ウェザーニュース今日7日(金)17時15分、霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)の噴火警戒レベルが、レベル1(活火山である…
ウェザーニュース 7月7日(金)17時30分
-
北海道・雌阿寒岳で5年ぶりの地震回数 噴火警戒レベルは1を継続
2023/06/3011:20ウェザーニュース北海道の雌阿寒岳で火山性地震が一時的に増加し、5年ぶりとなる多さになりました。噴火警戒レベルは1(活火山…
ウェザーニュース 6月30日(金)11時30分
-
口永良部島 噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げ
新岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、向江浜地区から新岳の南西にかけての火口か…
tenki.jp 6月27日(火)19時13分
-
口永良部島 噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げ 地震が増加
2023/06/2718:46ウェザーニュース6月27日(火)18時42分、鹿児島県・大隅諸島の火山、口永良部島(くちのえらぶじま)の噴火警戒レベルが…
ウェザーニュース 6月27日(火)18時45分
-
口永良部島で地震がさらに増加 噴火警戒レベル3に引き上げの可能性
2023/06/2714:15ウェザーニュース昨日26日(月)に噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)に引き上げられた、鹿児島県・大隅諸島の火山、口永良部…
ウェザーニュース 6月27日(火)13時50分
-
口永良部島 噴火警戒レベルを2へ引上げ
気象庁は、きょう(26日)午前4時40分に口永良部島の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げました。新岳火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う…
tenki.jp 6月26日(月)11時43分
-
口永良部島 噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げ
2023/06/2604:40ウェザーニュース6月26日(月)4時40分、鹿児島県・トカラ列島の火山、口永良部島(くちのえらぶじま)の噴火警戒レベルが…
ウェザーニュース 6月26日(月)4時45分
1~30/133件