瀬戸内海に関するニュース
-
瀬戸内海でクルーズ船から出火し沈没、16人全員救助…「怖い思いをさせ申し訳ない」
15日午前7時15分頃、広島市の似島(にのしま)の西約2・3キロの瀬戸内海で、航行中の旅客船「黒潮7」(全長約14メートル、19トン)から出火。子供3…
読売新聞 8月15日(月)21時38分
-
生物多様性と食文化が危機!?未来へ繋ぐため私たちにできることは?「海のいきものと食文化を学ぶ いのちつなごう!ひょうごシーレンジャー!」瀬戸内海編 を開催しました!
2022年7月23日、24日(1泊2日)【場所】淡路市岩屋海と日本PROJECTinひょうご実行委員会は、失われつつある”生物多様性”と”食文化”をテ…
PR TIMES 8月12日(金)12時47分
-
【海まで0分!】五感うるおう、シーサイドステイ「てんとうみ」岡山・渋川海岸に、2022年8月13日(土)グランドオープン決定!12日(金)から予約受付開始!
ShibukawaMarineVillage合同会社(株式会社JR西日本コミュニケーションズ・真田電気設備株式会社・株式会社キリンジ)は、瀬戸内海国立…
PR TIMES 8月12日(金)8時47分
-
旧海軍の幹部養成機関 教室に響くごう音、上空を覆うきのこ雲 薄れることのない77年前の記憶
広島市の南、瀬戸内海に浮かぶ江田島。この地には太平洋戦争の終戦まで、旧日本海軍の幹部養成機関「海軍兵...
神戸新聞 8月11日(木)17時0分
-
広島の人気グランピング施設に瀬戸内海を望む「ヴィラタイプ客室」登場!
広島県呉市・大崎下島に位置する「GLAMPISPA瀬戸内-グランピスパ瀬戸内-」は8月20日、8棟4タイプのスイート仕様のヴィラタイプ客室をオープンす…
マイナビニュース 8月10日(水)16時40分
-
瀬戸内海の海洋ごみ対策へ 5億円規模の基金を新設 海洋ごみ対策・資源循環に貢献するモデル事業の形成を支援
<第1回募集期間:2022年8月15日(月)〜9月5日(月)>日本財団(東京都港区、会長笹川陽平)と連携して海洋プラスチックごみ対策に取り組む、瀬戸内…
PR TIMES 8月10日(水)13時47分
-
兵庫「Dot Glamping赤穂」サウナ併設の絶景グランピング、瀬戸内海を眺める外気浴でリフレッシュ
【女子旅プレス=2022/08/10】兵庫県赤穂市にサウナ付きグランピング施設「DotGlamping赤穂」がグランドオープンした。サウナ併設、赤穂の…
モデルプレス 8月10日(水)11時42分
-
【2022年8月20日グランドオープン】〜全棟が瀬戸内海を臨む、個性豊かなスイート仕様のヴィラタイプ客室が新登場〜【GLAMPISPA瀬戸内】
御手洗地区の街並み、柑橘の産地として有名な広島県呉市・大崎下島に位置する『GLAMPISPA瀬戸内-グランピスパ瀬戸内-』。2021年の開業から1周年…
PR TIMES 8月9日(火)12時17分
-
【クイズ】この形、どの都道府県かわかりますか?
都道府県シルエットクイズのコーナーです。このシルエット、どの都道府県でしょう?ヒントは中国地方です。正解は次のページで——【ほかのクイズはこちら】正解…
マイナビニュース 8月8日(月)7時0分
-
瀬戸内海一望、絶景グランピング 豪華ドームテントにサウナ、特産カキでBBQ 赤穂に11日オープン
景勝地として名高い兵庫県赤穂市御崎の保養所跡にグランピング施設「ドット・グランピング赤穂」が完成し、...
神戸新聞 8月7日(日)11時50分
-
香川県で世界が注目する瀬戸内国際芸術祭2022開催夏会期:2022年8月5日(金)〜9月4日(日)
「アート鑑賞プレジャー体験」で忘れられない香川の旅をお過ごしください。香川県では、瀬戸内海に浮かぶ島を舞台に、アート作品を通して島の魅力を表現する「瀬…
PR TIMES 8月5日(金)13時48分
-
「瀬戸芸」夏会期始まる 海外作家の現地制作も再開
瀬戸内海の島々を舞台に、現代アート作品を展示する「瀬戸内国際芸術祭2022」の夏会期が5日、開幕した...
共同通信 8月5日(金)6時1分
-
五感を使って学び、考えよう!!「里海」ってどんな海?「瀬戸内こども調査団in大崎上島〜育て海ごころ!わたしたちの海を守る」を開催しました!
2022年7月23日(土)【広島県豊田郡大崎上島町】海と日本プロジェクトin広島実行委員会は、公募で集まった、県内の小学5年生、6年生20名で7月23…
PR TIMES 8月4日(木)21時17分
-
香川・津島神社で3年ぶり例大祭 年1度だけ架かる橋
香川県三豊市の津島神社で4日、本殿のある瀬戸内海の小島に年に1度だけ橋を渡す夏季例大祭が始まった。新...
共同通信 8月4日(木)18時22分
-
イカナゴやタコと遭遇…豊かな瀬戸内海、潜って学んで食べて 明石に集えダイバー
「目の前の瀬戸内海をもっと知ってもらいたい」。そんな思いを込めて、神戸市中央区のダイビングスクール「...
神戸新聞 8月3日(水)17時30分
-
小学5・6年生が2つ海の多様性を体験「日本海&瀬戸内海 海の探検隊」を開催しました!
2022年7月9日(土)・23日(土)〜24日(日)島根県松江市・広島県呉市海と日本プロジェクトinしまね実行委員会は、島根県と鳥取県の小学5・6年生…
PR TIMES 8月1日(月)18時18分
-
絶妙にわからない…これ何県でしょう?【都道府県クイズ】
このシルエット何県?思い出せそうで、思い出せない…。皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?viaイラストAC気になる答えは…正解:香川県答えは「…
ソトコト 7月19日(火)7時0分
-
【クイズ】この形、どの都道府県かわかりますか?
都道府県シルエットクイズのコーナーです。このシルエット、どの都道府県でしょう?ヒントは四国です。正解は次のページで——正解は……香川県!四国に位置する…
マイナビニュース 7月15日(金)12時22分
-
【お笑いコンビ かが屋】2022年5月に東京・草月ホールで開催された、第3回かが屋単独ライブ『瀬戸内海のカロ貝屋』を完全収録したDVD発売が決定!
9月28日(水)発売!さらに、"カロ貝クッション"付き商品も数量限定で同時発売![画像1:https://prtimes.jp/i/34304/310…
PR TIMES 7月11日(月)20時47分
-
【2022年8月グランドオープン】〜瀬戸内海を見渡す大パノラマ、シトラスパーク瀬戸田内、広大なレモン農園を望むリゾートグランピング〜「LEMON FARM GLAMPINGしまなみ」
株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、株式会社せともす(本社:広島県尾道市瀬戸田町荻24985番地1、代表取締役社長…
PR TIMES 7月11日(月)10時48分
-
小学5・6年生が海の多様性を体験し、様々な海を守る行動を考える体験学習「日本海&瀬戸内海 海の探検隊」を開催します
2022年7月9日(土)<場所/島根県松江市>2022年7月23日(土)〜24日(日)<場所/広島県呉市安浦町>海と日本プロジェクトinしまね実行委員…
PR TIMES 7月4日(月)19時47分
-
香川県さぬき市とさとふる、瀬戸内海を一望できる自然豊かな大串半島のランドマーク建設のため、寄付受け付けを開始
〜クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、10,000,000円を目標に寄付を募集〜香川県さぬき市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(ht…
PR TIMES 7月1日(金)15時48分
-
香川県さぬき市とさとふる、瀬戸内海を一望できる自然豊かな大串半島のランドマーク建設のため、寄付受け付けを開始
〜クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、10,000,000円を目標に寄付を募集〜香川県さぬき市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(ht…
Digital PR Platform 7月1日(金)11時30分
-
NTTSportictと瀬戸内海放送が「AIソリューションを活用したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定を締結
7月2日香川県ミニバスケットボール夏季大会をLIVE配信株式会社NTTSportict(大阪市都島区代表取締役社長中村正敏、以下NTTSportict…
PR TIMES 6月29日(水)13時17分
-
【グランドプリンスホテル広島】「今年の夏は瀬戸内海の絶景を眺めながらステイケーション」お子さま歓迎!夏の瀬戸内リゾートでホテルデビュー お子さま優待パスポート付きの2連泊専用ご宿泊プランを販売
【期間】2022年7月1日(金)〜9月2日(金)※除外日あり空と海に囲まれたリゾート「グランドプリンスホテル広島」(所在地:広島市南区元宇品町23-1…
PR TIMES 6月16日(木)18時47分
-
【グランドプリンスホテル広島】3年ぶりの開催!天候に左右されず瀬戸内海の絶景とともに楽しむ食べ飲み放題「海辺のビアホール2022」を開催
【期間】2022年7月7日(木)〜9月4日(日)までの木〜日曜日限定※除外日あり空と海に囲まれたリゾート「グランドプリンスホテル広島」(所在地:広島市…
PR TIMES 6月8日(水)20時17分
-
夏の横綱「瀬戸内海産 天然石茂魚(あこう)」が会席コースに登場 讃岐の旬をあれもこれも使用した夏の特選会席コースが始まりました
讃岐平野と瀬戸大橋が一望できる高台に建つリゾートホテル休暇村讃岐五色台(所在地:香川県坂出市大屋冨町、支配人:石橋正浩)では、白身でありながら深い味わ…
PR TIMES 6月8日(水)16時17分
-
新日本酒紀行「於多福」
吟醸発祥の地、安芸津の再興蔵で父と子の手造り酒安芸津の町は瀬戸内海の良港で、かつて廻船の年貢米輸送の拠点として栄え、広島藩の米蔵もあった。江戸時代から…
ダイヤモンドオンライン 6月5日(日)6時0分
-
【ピーン!】しっぽを立てろ〜!! ぞろぞろと歩く猫の姿に「わ!な、何と…!」「自警団みたい」「かっけぇ」と大反響! - 猫たちの視線の先には!?
香川県の瀬戸内海に浮かぶ島の一つが、猫の楽園と化しているのをご存知でしょうか?今日そこで、猫の集会(?)が行われるようです。ぞろぞろ(@nekoiro…
マイナビニュース 6月3日(金)10時37分
-
母子手帳アプリ『母子モ』が山口県周防大島町で提供を開始!
〜子どもたちの笑顔きらめくまちの実現に向け、子育てアプリを導入〜母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が山口県大島郡周防大島町にて本導入され…
PR TIMES 6月1日(水)15時51分
1~30/106件
瀬戸内海のこれまでの出来事
-
2021年5月28日(金)
-
2021年1月17日(日)
-
2019年12月8日(日)
-
2018年11月7日(水)
-
2018年4月15日(日)