だるま朝日に関するニュース
-
福島県で「だるま朝日」 冷え込みでくびれた太陽に
2020/02/1907:53ウェザーニュース今日19日(水)は、西日本・東日本や北日本の太平洋側では穏やかな朝を迎えています。高気圧に覆われて風が弱…
ウェザーニュース 2月19日(水)7時35分
-
静岡で「だるま朝日」 立春の朝に冬の風物詩が出現
2020/02/0408:10ウェザーニュース立春の今日4日(火)朝、静岡県熱海市では、日の出の際に太陽がくぼんで見える「だるま朝日」が出現しました。…
ウェザーニュース 2月4日(火)8時10分
-
関東は9日ぶりの朝日 静岡県からは「だるま朝日」も
2020/01/3010:15ウェザーニュース今日30日(木)は、関東の上空は雲が少なくほぼ快晴となっています。朝からスッキリと晴れるのは21日(火)…
ウェザーニュース 1月30日(木)10時15分
-
縁起良く だるま朝日が昇る 蜃気楼の一種 千葉
2020/01/0209:06ウェザーニュース昨日の元旦は初日の出が雲に遮られた首都圏では、今日1月2日(木)は綺麗な日の出が見られた所が多くなりまし…
ウェザーニュース 1月2日(木)9時0分
-
年の瀬に北海道で日の出がくびれた「だるま朝日」が出現
2019/12/3008:17ウェザーニュース北海道根室市より(30日7時頃の様子)今日30日(月)朝、北海道根室市では、水平線から昇る太陽がくびれて…
ウェザーニュース 12月30日(月)8時15分
-
高知県で「だるま朝日」 冬の風物詩が出現
2019/11/0208:41ウェザーニュース三連休初日の今日2日(土)朝、高知県土佐市では、日の出の際に太陽がくぼんで見える「だるま朝日」が見られま…
ウェザーニュース 11月2日(土)8時49分
-
まるで太平洋に現れたおもち!? 千葉県外房で「だるま朝日」
2019/01/1108:55ウェザーニュース今日11日(金)朝、千葉県九十九里町など外房では、日の出の際に太陽がくびれて見える「だるま朝日」が見られ…
ウェザーニュース 1月11日(金)8時45分
-
朝日と温泉! 幻想的な絶景が広がる露天風呂3選
2018/12/0806:02ウェザーニュースこれまでウェザーニュースでは神秘的な「だるま朝日」や初日の出のライブ中継など、たくさんの朝日の情報を発信…
ウェザーニュース 12月8日(土)5時55分
-
なぜできる? だるま朝日・夕日
2018/11/2816:07ウェザーニュース2018年9月28日福岡県行橋市より秋から春にかけて、冷え込みが強まると、日の出・日没の際に、太陽がくび…
ウェザーニュース 11月28日(水)16時30分
-
高知県で「だるま朝日」 立冬の朝に風物詩が出現
2018/11/0707:01ウェザーニュース立冬の今日7日(水)朝、高知県土佐市では、日の出の際に太陽がくぼんで見える「だるま朝日」の写真が届きまし…
ウェザーニュース 11月7日(水)7時20分
-
北日本で冷え込み強く 福島では「だるま朝日」蜃気楼の一種
2018/11/0408:20ウェザーニュース今日11月4日(日)は、北日本を中心に冷え込みが強まり、北海道の札幌と旭川では「初氷」が、網走では「初霜…
ウェザーニュース 11月4日(日)8時0分
-
兵庫県や愛媛県で“だるま”夕日が出現
2018/10/2518:47ウェザーニュース強い冷え込みとなった今日10月25日。朝は高知県からだるま朝日の報告が届きましたが、夕方になると愛媛県や…
ウェザーニュース 10月25日(木)18時30分
-
くびれた太陽 高知県土佐市で「だるま朝日」出現
2018/10/2508:22ウェザーニュース今日25日(木)朝、高知県土佐市から「だるま朝日」の写真が届きました。「冷え込んだことで海上にはやや靄が…
ウェザーニュース 10月25日(木)8時0分
-
今朝の冷え込みで福岡では「だるま朝日」出現 蜃気楼の一種
福岡県行橋市(28日6時24分)2018/09/2808:04ウェザーニュース28日(金)朝、福岡県行橋市から「だるま朝日」の写真が届きました。海面水…
ウェザーニュース 9月28日(金)8時0分
31~45/45件