八戸市に関するニュース
-
青森県で最大震度3の地震 青森県・八戸市、野辺地町、三戸町、五戸町、青森南部町
24日午前9時8分ごろ、青森県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岩手県沖で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を…
TBS NEWS DIG 4月24日(木)9時11分
-
青森県八戸市「ハチノスクエア」プロジェクトが新たなフェーズへ
東日本不動産が推進する複合施設が、2026年夏頃グランドオープン予定株式会社東日本不動産(本社:青森県弘前市、代表取締役社長:須藤真寿)は、青森県八戸…
PR TIMES 4月22日(火)16時17分
-
青森県東方沖でM4.1の地震 八戸市で震度3 津波の心配なし
2025/04/0506:17ウェザーニュース4月5日(土)6時12分頃、青森県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地:青森県東方沖マグニチュ…
ウェザーニュース 4月5日(土)6時11分
-
『真田ナオキコンサート2025』を「チケットペイ」にて申し込み受付開始!
『真田ナオキコンサート2025』がSGGROUPホールはちのへ(八戸市公会堂)にて開催いたします!『真田ナオキコンサート2025』恋する確率100%天…
PR TIMES 3月26日(水)15時47分
-
友だちも一緒に帰っておいで!4月1日より「はちのへ超帰省クーポン」の配布開始
一般的な帰省でも、観光でも、旅でもない、新たな帰省の形を応援します青森県八戸市では、友だちや同僚等を連れて市へ帰省する方に、市内事業者で使える優待クー…
PR TIMES 3月24日(月)11時17分
-
ナカシマ アツシ、青森県八戸市の職員エンゲージメントアドバイザーとして成果報告を実施
組織人事コンサルティングや地方創生に取り組む株式会社CAQNAL(社名:カクナル、本社:東京都港区)の代表取締役中島篤(ナカシマアツシ)は、2024年…
PR TIMES 2月26日(水)15時17分
-
八戸市と十和田市の魅力を発信。台湾インフルエンサーをVISITはちのへと共同招請
一般財団法人VISITはちのへと一般社団法人十和田奥入瀬観光機構は、共同で台湾のインフルエンサー(KOL:KeyOpinionLeader)を招請し、…
PR TIMES 2月7日(金)16時16分
-
2025年2月3日八戸市豊作と春を呼び込む「八戸えんぶり」開幕 開催期間:令和7年2月17日(月)〜20日(木)
八戸市の伝統の冬まつりの行事日程や各種イベントをご紹介!青森県八戸市では、八戸地方に春を呼ぶ豊年祈願の郷土芸能「八戸えんぶり」が、2月17日(月)〜2…
PR TIMES 2月3日(月)11時46分
-
2025年1月30日八戸市「八戸ブイヤベースフェスタ2025」開催!(期間 2月1日〜3月31日)
市内外レストラン16店舗が参加八戸の魚介をふんだんに使った、冬の八戸でしか食べられない逸品を楽しめる!「八戸ブイヤベースフェスタ2025」(主催:八戸…
PR TIMES 1月30日(木)11時46分
-
JR八戸線 本八戸駅 パーソナルトレーニングジム『TOKIEL八戸城下店【トキエル】』がオープン【031-0072 青森県八戸市城下1丁目31-5 城下ハイツ 1階 1-D号室】
「運動習慣をつけ、美しく健康な身体に導く」をコンセプトに綱島に誕生。入会金22,000円0円、メニュー50%OFF、体験5,500円0円、オープン記念…
PR TIMES 1月7日(火)18時16分
-
歴史探訪・青森県三戸郡の旅、オンラインイベント開催!
〜知られざる北国の歴史と信仰の物語〜-青森県八戸市に拠点を置く「みちのくみなと未来株式会社」(代表取締役:駒井庄三郎)は、観光庁の「歴史的資源を活用し…
PR TIMES 12月11日(水)12時46分
-
ギフトパッド、青森県八戸市の「“障がい者向けのタクシー料金助成事業”のデジタル化実証プロジェクト」を支援
利用者、タクシー事業者、市職員それぞれの負担軽減を目指す企業や自治体のDXを支援する株式会社ギフトパッド(本社:大阪府大阪市、代表取締役:園田幸央、以…
PR TIMES 12月5日(木)15時16分
-
台湾の人気YouTuberが青森県三戸郡を巡る旅を発信!
〜北国の魅力を台湾から世界へ〜-青森県八戸市に拠点を置く「みちのくみなと未来株式会社」(代表取締役:駒井庄三郎)は、観光庁の「歴史的資源を活用した観光…
PR TIMES 11月28日(木)16時16分
-
「青森県再配達削減プロジェクト」のPRイベント実施レポート 次回は11月30日に八戸市 ショッピングセンターラピアで開催予定
青森県再配達削減による脱炭素推進会議(構成機関:青森県、ヤマト運輸株式会社、佐川急便株式会社、日本郵便株式会社)では、「青森県再配達削減プロジェクト」…
@Press 11月25日(月)9時30分
-
八戸十和田トレイル(仮称)の試験開通に向けた取組について(お知らせ)
環境省、青森県、八戸市、南部町、五戸町、十和田市では、十和田八幡平国立公園と三陸復興国立公園・みちのく潮風トレイルとを結ぶ新たなロングトレイルとして、…
PR TIMES 10月28日(月)16時16分
-
駅弁で食中毒症状約100人約300人へ増加・入院や通院も発生 1都23県へ広がり 当該駅弁メーカー製造個数1日につき約6,0002万個
青森県八戸市の駅弁メーカー「吉田屋」の駅弁を食べた人たちが、下痢、おう吐、吐き気などの食中毒症状を訴えている問題。トレンドニュースキャスターの取材で、…
TREND NEWS CASTER 9月20日(水)16時48分
-
【9月〜3月開催決定】創造的復興を目指す「三陸国際芸術祭2023 “移ル”」
北は青森県八戸市から南は岩手県陸前高田市まで、沿岸600にわたる15市町村が連携し、今年度も三陸国際芸術祭を開催します。今年のテーマは「移(うつ)ル」…
ソトコト 7月14日(金)10時0分
-
【リニューアル】青森県「八戸市魚菜小売市場」オープン当日はオープニングセレモニーや 陸奥湊地域振興イベントを開催
青森県八戸市は太平洋に面した港町として古くから栄えてきました。その顔ともいえる湊地区「陸奥湊駅前通り」は地元漁師の帰りを待って早朝から一日が始まります…
ソトコト 12月2日(金)7時30分
-
八戸FW萱沼優聖が右上腕骨骨折で全治約1カ月…今季リーグ戦18試合出場1得点
ヴァンラーレ八戸は15日、FW萱沼優聖の負傷内容についてクラブ公式サイトで発表した。八戸のクラブ公式サイトによると、萱沼は7月31日に負傷。八戸市内の…
サッカーキング 8月15日(月)13時45分
-
食べられるのは今年で最後かも? 青森・陸奥湊の「磯辺うに店」の焼きウニによだれが止まらない
ウニ好きにはたまらない光景が、ツイッターで注目を集めている。器から溢れんばかりのウニたち。網の上で、20個以上も焼かれている。「陸奥湊に焼うにの季節到…
Jタウンネット 5月23日(日)8時0分
-
キミ、そんな名前だったっけ? 「どらやきの皮」から「しあわせパンケーキ」に...メーカーが語るチェンジの理由
いつも買っていた商品が、いつの間にか違う名前になっていた——。2021年5月17日、とあるツイッターユーザーが呟いたそんな体験が、注目を集めている。そ…
Jタウンネット 5月20日(木)6時0分
-
南よりの風強く 気温上昇 東京都心で18.1 4月並み
きょう20日は、南りの風が強まっています。最大瞬間風速は青森県八戸市で26.9m/s、千葉県館山市で24.4m/sを観測。暖かな空気が流れ込み、気温も…
tenki.jp 2月20日(土)15時56分
-
青森の突風 竜巻と推定 被害を防ぐには
16日に青森県六ヶ所村で起きた突風は竜巻であったと推定されました。被害を防ぐための情報をまとめました。竜巻とみられる突風漁船など被害16日の東北地方は…
tenki.jp 6月18日(木)13時30分
-
観測史上1位の暴風 青森県八戸市43.4メートル
発達中の低気圧の影響で、北海道や東北を中心に暴風が吹き荒れています。最大瞬間風速は青森県八戸市で43.4メートル(9時12分)を観測し、観測史上1位の…
tenki.jp 3月20日(金)11時20分