大阪・関西万博に関するニュース
-
大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」
大阪・関西万博に出展している「株式会社ワイドレジャー」が24日、公式HPを更新し、一部展示物を撤去したことを報告した。アミューズメント施設を中心に全国…
スポーツニッポン 4月24日(木)12時13分
-
尼崎市立歴史博物館で「にっぽん博覧会ものがたり」展 大阪・関西万博記念し、博覧会の歴史たどる
兵庫県尼崎市の市立歴史博物館で、明治から平成までの日本の博覧会の歩みを紹介する展覧会「にっぽん博覧会ものがたり前期・近代編」(尼崎市教育委員会など主催…
OVO[オーヴォ] 4月24日(木)1時6分
-
大阪万博の来場者数、開幕1週間で52・4万人…「1日平均15万人」の想定に1日も届かず
万博協会は21日、開幕日の13日から19日までの7日間で来場者が50万人を突破し、52万4937人だったと発表した。2005年愛知万博を上回るペースだ…
読売新聞 4月21日(月)23時50分
-
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙のルール守られず…メタンガスに引火リスクも
大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会(万博協会…
読売新聞 4月21日(月)20時9分
-
万博海外パビリオン「何もない」国が話題 「心が綺麗な人は台の上の展示物が見えるはず」【お詫び】
ナウル共和国政府観光局の公式Xアカウントが、大阪・関西万博の展示を紹介し、話題を呼んでいる。ナウルのXは、ゆるい情報発信で人気。万博では共同館「コモン…
オリコン 4月20日(日)17時0分
-
万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース
日本国際博覧会協会(万博協会)は20日、大阪・関西万博の来場者が13日の開幕から19日までの7日間で50万人を突破し、計50万2000人になったと発表…
読売新聞 4月20日(日)10時13分
-
大阪万博開幕から1週間、「夏日」の暑さで大屋根リング下に人集まる…無料給水スポットにも長い列
大阪・関西万博は19日、開幕日以来となる週末を迎え、人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場には多くの来場者が訪れた。開幕から1週間。初日は入場…
読売新聞 4月20日(日)0時0分
-
万博警備の内部資料、一時紛失 大阪府警、開幕前に
大阪府警警備1課の巡査部長が大阪・関西万博の開幕前、警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19...
共同通信 4月19日(土)9時54分
-
万博、スマホアプリ乱立で不満 有料の紙地図には連日行列
大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。地図や決済といった機能が...
共同通信 4月18日(金)18時59分
-
橋下徹氏、万博めぐり「どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には「先見の明が全くない」
元大阪市長・橋下徹氏が2025年4月17日にXで、盛り上がりつつある大阪・関西万博の反響を受けて、「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」などと批判的…
J-CASTニュース 4月18日(金)14時45分
-
大阪・関西万博を契機とした『駅空間を活用した取組み』について(第2報)〜”LINQ VISION”および「万博サテライト会場」の展開をお知らせ!〜
JR西日本グループでは、大阪駅(うめきたエリア)をイノベーションの実験場「JRWESTLABO」の中心と位置づけ、様々なパートナーとの共創や新技術の活…
PR TIMES 4月17日(木)17時16分
-
大阪万博で「現金」が使えない意外な理由「値切って当然」の大阪人は何を思う?
大阪万博が開催されている夢州(写真はイメージです)Photo:PIXTA大阪万博で話題を集めていることの一つに、全面的キャッシュレスの導入がある。「値…
ダイヤモンドオンライン 4月17日(木)7時0分
-
辛坊治郎氏、大阪・関西万博訪れ「意図的なネガティブ報道」批判 「こりゃ、この国は滅びるわ」
元読売テレビのアナウンサーでキャスターの辛坊治郎さんが2025年4月15日、Xで大阪・関西万博を訪れての所感をつづった。「報道をそのまま受け取って拡散…
J-CASTニュース 4月16日(水)12時50分
-
【万博リアルレポ】くら寿司“8時間待ち”の理由 価格「高くない」&メニューに「アホ」…予約方法、全国で味わうことも
大阪・関西万博が13日に開幕し、「くら寿司大阪・関西万博店」が話題を集めている。初日は正午に「最大8時間待ち」となり、あっという間に予約受付が終了した…
オリコン 4月16日(水)12時7分
-
万博めぐり応酬続く泉房穂氏&橋下徹氏 「政治家に復帰されては」vs「評論家が最適」
兵庫県明石市元市長・泉房穂氏と元大阪市長・橋下徹氏が、大阪・関西万博をめぐりXで応酬を続けている。2025年4月15日には、泉氏が橋下氏に対して「そん…
J-CASTニュース 4月15日(火)19時17分
-
万博限定グッズ、早くも転売 人気に個数制限する場内店舗も
大阪・関西万博の会場内の物販店では、公式キャラクター「ミャクミャク」の会場限定商品が人気を集める。フ...
共同通信 4月15日(火)16時23分
-
マツコ 万博来場者にアドバイス 避けるべき時期とは?「動いてないおばあちゃんとかいっぱい...」
タレントのマツコ・デラックス(52)が14日、TOKYOMX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)にコメンテーターとして生出演し、過去の万博の思い出を…
スポーツニッポン 4月14日(月)18時6分
-
橋下徹氏、泉房穂氏は「現場が全く付いてこない政治家の典型例」万博めぐり連日の“猛口撃”
元大阪市長・橋下徹氏(55)が14日に公式X(旧ツイッター)を更新し、大阪・関西万博を批判していた前明石市長・泉房穂氏を“猛口撃”した。橋下氏は13日…
スポーツニッポン 4月14日(月)17時51分
-
万博の男女共用“オールジェンダートイレ”が物議「怖くて使えない!」その設置状況
大阪・関西万博が4月13日開幕した。各パビリオンの建設工事の遅延問題や入場チケットの売れ行き不振、また6日には会場内でメタンガスが基準値を超えて検出さ…
週刊女性PRIME 4月14日(月)16時30分
-
大阪・関西万博開幕 並ばないはずが...長蛇、混乱、風雨...どんだけ並ぶねん! スポニチ記者が現地ルポ
大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開幕した。日本での大規模万博の開催は2005年愛知万博に次いで20年ぶり。大阪府で開かれるの…
スポーツニッポン 4月14日(月)4時45分
-
へずまりゅう、万博の感想は?「税金の無駄」「行く価値無し」「余計な物を作ったな」
元「迷惑系ユーチューバー」のへずまりゅう(34)が13日に自身のX(旧ツイッター)を更新。この日開幕した大阪・関西万博に訪れた感想をつづった。へずまは…
スポーツニッポン 4月13日(日)19時3分
-
大阪・関西万博の開幕日に反対デモ れいわ新選組・大石晃子氏がコール「メタンガス、爆発するよ」
大阪・関西万博の開幕日を迎えた2025年4月13日。会場の大阪・夢洲で「万博いらないデモ」が行われた。衆院議員でれいわ新選組共同代表の大石晃子氏が、自…
J-CASTニュース 4月13日(日)18時30分
-
開幕初日の大阪・関西万博2025、公式限定グッズのたまごっちが売り切れ速攻で高額転売、フリマアプリで
大阪・関西万博の会場【こちらも読みたい】大阪万博「ミャクミャク」のさきいかが怖すぎる「食べ物の色...
ハフポスト日本版 4月13日(日)16時33分
-
【万博開幕】夢洲駅が大混雑、入場制限・いらだちも 「ゲート前で携帯電話がつながりにくく」
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が13日、大阪・夢洲で開幕。鉄道の最寄り大阪メトロ「夢洲駅」は、大混雑となった。開幕当日に加え、正午に「ブル…
オリコン 4月13日(日)13時29分
-
【万博開幕】吉村洋文大阪府知事、開幕前夜に自ら「拡散希望」発信 「ありがとうございます」「不自由な万博」反響賛否
大阪府の吉村洋文知事が大阪・関西万博の前日となる12日に、自身のXを更新。「拡散希望」の言葉とともに投稿した、来場者への呼び掛けに、多くの反響が寄せら…
オリコン 4月13日(日)7時32分
-
無線機大手アイコムが「大阪・関西万博」の大阪ヘルスケアパビリオンにオフィシャルパートナーとして協力
同時通話でタイムリーに情報共有できるIPトランシーバーでサポート無線機大手のアイコム(株)(大阪市平野区、代表取締役社長中岡洋詞、東証プライム)は、2…
PR TIMES 4月12日(土)11時47分
-
【2025年大阪・関西万博】オーストラリア パビリオンにて販売される『クイーンズランドの風』をテーマとした天然アロマのルームミストが完成
ブランド発祥の地であるオーストラリア・クイーンズランド州の風をイメージした香りのルームミスト(限定品)を製造させていただきました。オーストラリア発のピ…
PR TIMES 4月12日(土)11時47分
-
関西の民放テレビ5局「全局同じ番組」 歴史的な取り組みに視聴者驚き「バグってるw」
大阪・関西万博の開幕を翌日に控え、大阪の民放5局(MBSテレビ・ABCテレビ・テレビ大阪・カンテレ・読売テレビ)で12日、同番組・同時生中継が実現した…
オリコン 4月12日(土)11時27分
-
大阪・関西万博でくすぶるメタンガス問題 火付け役は共産党、「赤旗」出禁で国会審議に「延焼」
大阪・関西万博は、安全上の懸念を理由に開催中止の主張がくすぶる中で、2025年4月13日に開幕を迎える。開幕まで1週間を切った4月6日には、会場内にあ…
J-CASTニュース 4月12日(土)9時0分
-
長嶋一茂「何なんですか、これ」大阪・関西万博への不満と不安 「絶対やめて」と忠告された行為
「絶対に一人で行かないでくださいね」と、スポーツプロデューサーの長嶋一茂さんは言われてしまった。2025年4月11日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」…
J-CASTニュース 4月11日(金)17時0分
1~30/81件