角田裕毅に関するニュース
-
【角田裕毅F1第7戦分析】“戦える自信”を得て臨んだQ2ではミスの後に気持ちをリセット。Q3進出でひと際大きな声援も
通常のサーキットではガレージ裏にパドックがあるが、モナコのパドックはガレージから橋を渡ってラスカスの外側にあるハーバー脇にある。その一角に設けられた取…
AUTOSPORT web 5月28日(日)13時40分
-
予選Q3進出の角田裕毅、Q1では驚きの2番手「一夜で大きく改善。自信を持って走れた」チームも大満足と喜ぶ/F1第7戦
2023年F1モナコGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅はQ3に進出、9番手を獲得した。Q1を、マックス・フェルスタッペン(レッド…
AUTOSPORT web 5月28日(日)8時7分
-
フェルスタッペンがモナコ初PP獲得。角田裕毅が今季2度目のQ3進出果たす【予選レポート/F1第7戦】
5月27日、2023年F1第7戦モナコGPの予選が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季3度目、モナコでは自身初となるポールポジション…
AUTOSPORT web 5月28日(日)0時20分
-
【角田裕毅F1第7戦分析】攻めないとタイムの出ないモナコ。FP2後半に左フロントをヒットも、攻め方は変えず
ホンダが2026年からアストンマーティンにワークス体制でパワーユニットを供給するという新たなチャレンジを発表したことについて尋ねると、角田裕毅(アルフ…
AUTOSPORT web 5月27日(土)13時50分
-
角田裕毅「予選ペースをもう少し改善する必要がある」多数のアップグレードをテスト、使用継続が決定/F1第7戦金曜
2023年F1モナコGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅はフリー走行1=13番手/2=16番手だった。FP2後半にはターン10のウォール…
AUTOSPORT web 5月27日(土)6時46分
-
角田、ホンダ復帰を歓迎
F1ドライバーの角田裕毅が25日、ホンダがアストンマーティンと組んで26年からF1に復帰するとの発表...
時事通信 5月26日(金)10時45分
-
角田裕毅、ホンダF1参戦決定に「とても興奮」アストン入りについては「望まれる存在になるよう力を証明していきたい」
スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は、2026年にホンダがアストンマーティンF1チームと提携する形でF1パワーユニット・マニュファクチャラーとして…
AUTOSPORT web 5月26日(金)10時31分
-
アルファタウリF1のファクトリーに向かったデ・フリース、豪雨の影響で一時立ち往生。角田裕毅はファエンツァで清掃活動
アルファタウリのニック・デ・フリースが、今週末に予定されていたF1エミリア・ロマーニャGPの前にチームのファクトリーに向かう途中、豪雨による被害を目の…
AUTOSPORT web 5月19日(金)9時12分
-
全F1チームがエミリア・ロマーニャGP中止の判断に賛同。角田裕毅、被災者への支援を呼びかける
F1チームとドライバーたちは、5月19〜21日にイタリア・イモラで開催される予定だったエミリア・ロマーニャGPを中止するというF1およびFIAの決定を…
AUTOSPORT web 5月18日(木)7時59分
-
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第4/5戦】再び文句のつけようがない走り。レッドブル首脳は来季プランの修正必至か
F1での3年目を迎えた角田裕毅がどう成長し、あるいはどこに課題があるのかを、F1ライター、エディ・エディントン氏が忌憚なく指摘していく。今回は2023…
AUTOSPORT web 5月17日(水)7時32分
-
【全ドライバー独自採点/F1第5戦】センセーショナルな走りで表彰台をつかんだアロンソ、角田裕毅が再び堅実なレース
長年F1を取材しているベテランジャーナリスト、ルイス・バスコンセロス氏が、全20人のドライバーのグランプリウイークエンドの戦いを詳細にチェック、独自の…
AUTOSPORT web 5月16日(火)6時45分
-
【角田裕毅F1第5戦分析】着実なタイヤマネージメントでオーバーカットに成功。土曜のセットアップ変更も実を結ぶ
アルファタウリのヘッド・オブ・エンジニアリングを務めるフィル・ミッチェルによれば、「レースストラテジストが、17番手からならハードタイヤでスタートした…
AUTOSPORT web 5月8日(月)15時14分
-
F1第5戦、角田裕毅は11位 マイアミ・グランプリ
自動車のF1シリーズ第5戦、マイアミ・グランプリは7日、米フロリダ州マイアミガーデンズで決勝が行われ...
共同通信 5月8日(月)9時0分
-
角田裕毅、17番グリッドから11位「精神的にタフだったが満足のレースができた」代表がレーステクニックを絶賛/F1第5戦
2023年F1マイアミGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は11位完走を果たした。17番グリッドからハードタイヤでスタート、1周目に15…
AUTOSPORT web 5月8日(月)8時58分
-
フェルスタッペンがオーバーテイクショー炸裂で逆転優勝。角田裕毅は11位【決勝レポート/F1第5戦】
現地時間5月7日、2023年F1第4戦第5戦マイアミGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季3勝目、自身通算36勝目を…
AUTOSPORT web 5月8日(月)6時10分
-
【角田裕毅F1第5戦分析】前日以上のアンダーステア。スタビリティは改善も、フロントの回頭性に悩まされ17番手
「まだ時間は残っているので、できるだけ改善するよう策を練りたい。もしかしたら、違うアプローチをとるかもしれない」と、18番手に終わったF1第5戦マイア…
AUTOSPORT web 5月7日(日)15時50分
-
角田裕毅、セットアップの大変更が奏功せず、予選17番手「バランスは問題ないがグリップが低かった」/F1第5戦
2023年F1マイアミGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は17番手で、予選Q1敗退となった。ビークルパフォーマンス責任者のギヨー…
AUTOSPORT web 5月7日(日)9時8分
-
【角田裕毅F1第5戦分析】コーナーでのグリップ不足に苦しみ初日18番手も、昨年からの改善を実感。Q2進出を狙う
2023年F1第5戦マイアミGP開幕前日の記者会見で、角田裕毅(アルファタウリ)はこう語っていた。「ここは中速と高速コーナーがあるので、バクーとはちょ…
AUTOSPORT web 5月6日(土)15時18分
-
角田裕毅「ライバルと比べるとペースが大幅に足りない」チームは初日パフォーマンスに落胆、解決策を探る/F1第5戦
2023年F1マイアミGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅はフリー走行1=18番手/2=18番手だった。チーフレースエンジニアのジョナサ…
AUTOSPORT web 5月6日(土)10時10分
-
2023年F1第4戦アゼルバイジャンGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2023年F1第4戦アゼルバイジャンGPの決勝レースで6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。6位〜10位のドライバーはルイス・ハミ…
AUTOSPORT web 5月1日(月)19時24分
-
【角田裕毅F1第4戦分析】リスタート後は接触せず、順位も落とさない走り。引かずアグレッシブに戦い入賞をつかむ
レース前、角田裕毅(アルファタウリ)の心には、ある強い思いがあった。それは、このグランプリ直前に今シーズン限りでの勇退を発表したフランツ・トスト代表へ…
AUTOSPORT web 5月1日(月)10時9分
-
角田が今季2度目の入賞「チームと自分に満足。ミスできない状況で集中力を失わなかった」代表から大きな賛辞/F1第4戦
2023年F1アゼルバイジャンGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は10位入賞を果たした。8番グリッドからスタート、1周目に10番手に順…
AUTOSPORT web 5月1日(月)5時58分
-
ペレスがフェルスタッペンとの直接対決を制する。角田裕毅は連続入賞果たす【決勝レポート/F1第4戦】
4月30日、2023年F1第4戦アゼルバイジャンGPの決勝レースが行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル)が今季2勝目、自身通算6勝目を飾った。2位にマ…
AUTOSPORT web 4月30日(日)21時40分
-
デ・フリース「トップスピードが向上、日曜決勝に期待が持てる」:アルファタウリ/F1第4戦スプリント
2023年F1アゼルバイジャンGPの土曜、スクーデリア・アルファタウリのニック・デ・フリースはスプリントで14番手を獲得した。スプリントの1周目、ター…
AUTOSPORT web 4月30日(日)16時43分
-
【角田裕毅F1第4戦分析】“スペースを残さなかった”僚友と接触、ウォールにも衝突。ピットイン後のチームの対応にも問題
2023年F1第4戦アゼルバイジャンGPの土曜日に行われた今シーズン初のスプリントは、角田裕毅(アルファタウリ)にとってフラストレーションがたまる結果…
AUTOSPORT web 4月30日(日)10時43分
-
角田裕毅、同士討ち後にリタイア「チャンスを生かせずとても悔しい」チームには危険行為で罰金/F1第4戦スプリント
2023年F1アゼルバイジャンGPの土曜、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅はスプリントでリタイアを喫した。スプリント・シュートアウトではSQ1で…
AUTOSPORT web 4月30日(日)6時55分
-
ペレスが今季初スプリントを制する。角田裕毅はリタイア【レポート/F1第4戦アゼルバイジャンGP】
4月29日、2023年F1第4戦アゼルバイジャンGPのスプリントが行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル)がトップチェッカーを受けた。2位はシャルル・ル…
AUTOSPORT web 4月29日(土)23時15分
-
【F1アゼルバイジャンGP予選の要点】2年前の角田を思い出させる新人デ・フリースの走り。結果を残し才能の証明が必須
フリー走行では、絶好調だった。スプリントのフォーマットが変更され、この週末唯一のセッションとなった金曜日の練習走行。ニック・デ・フリース(アルファタウ…
AUTOSPORT web 4月29日(土)15時34分
-
【角田裕毅F1第4戦分析】直線スピード改善のため新パーツ投入。新品ソフトを使い切る戦略で期待に応える走りを披露
2023年F1第4戦アゼルバイジャンGPで、角田裕毅(アルファタウリ)が自身だけでなく、チームとしても今シーズン初となるQ3進出を決めた。この結果には…
AUTOSPORT web 4月29日(土)9時55分
-
角田裕毅が今季予選最高位の8番手「この結果にほっとした。アップグレードで一歩前進、今回は入賞が可能」/F1第4戦金曜
2023年F1アゼルバイジャンGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅はスプリント・フォーマットでの金曜予選で8番手を獲得した。角田にとって…
AUTOSPORT web 4月29日(土)6時39分
1~30/300件