角田裕毅に関連するHOTワード
角田裕毅に関するニュース
-
2021年F1に導入される“時間”に関する3つの規則変更
2021年F1では、時間についていくつかの規則変更が行われた。まず、金曜フリープラクティスの走行時間が変わり、各90分だった2回のセッションがそれぞれ…
AUTOSPORT web 3月1日(月)11時41分
-
【SNS特集F1オフシーズン編】新車リヤウイングの「HONDA」に見るレッドブル軍団の決意。フェルスタッペンの新ヘルメット
2月15日のマクラーレンF1を皮切りに2021年のF1ニューマシン発表が始まった。19日には角田裕毅のF1デビューマシン、アルファタウリ・ホンダAT0…
AUTOSPORT web 2月25日(木)13時39分
-
角田裕毅加入のアルファタウリ・ホンダF1とカシオ『EDIFICE』のコラボモデル第2弾が登場
カシオ計算機は2月25日、レッドブルF1の姉妹チームであるスクーデリア・アルファタウリと、高性能メタルウォッチ“EDIFICE(エディフィス)”のコラ…
AUTOSPORT web 2月25日(木)11時15分
-
【津川哲夫のF1新車私的解説】中盤争いのトップとなるか。角田裕毅を支えるアルファタウリAT02の進化
アルファタウリの今シーズンは面白い。もちろん、ピエール・ガスリー&角田裕毅のふたりのドライバーと、先日発表された2021年のニューマシン、AT02への…
AUTOSPORT web 2月23日(火)10時59分
-
F1デビューの角田裕毅の同期がド派手だ。シューマッハJr.の実力は
日本人としては7年ぶりにF1デビューする角田裕毅2021年シーズンのF1には3人の新人ドライバーが誕生する。ハースからはミック・シューマッハとニキータ…
Sportiva 2月22日(月)11時5分
-
アルファタウリF1代表トスト「車が強力ならガスリーと角田は必ずや好結果を挙げる」2021年の目標は中団トップ
スクーデリア・アルファタウリは、2月19日、オーストリアの新しいアルファタウリ・ショールームで「ファッション・ミーツ・フォーミュラ1」をテーマとした発…
AUTOSPORT web 2月19日(金)20時51分
-
ホンダF1田辺TD「F1最後の年をいい形で締めくくるべく、順調に準備を進めている」角田への全力のサポートも誓う
スクーデリア・アルファタウリが2月19日、2021年型F1マシン『AT02』の発表会を行った。これに際し、ホンダF1テクニカルディレクターを務める田辺…
AUTOSPORT web 2月19日(金)18時57分
-
F1デビューの角田裕毅がアルファタウリ『AT02』・ホンダの発表会に登場「F1で優勝する最初の日本人ドライバーになりたい」
スクーデリア・アルファタウリは、2月19日、2021年型F1マシン『AT02』の発表会をオンラインで開催、新ドライバーラインアップである角田裕毅とピエ…
AUTOSPORT web 2月19日(金)17時55分
-
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅、旧型車で2021年2度目のテスト「開幕に向け着実に課題をクリアしていきたい」
アルファタウリ・ホンダF1が、2月3日、イタリア・ミサノでプライベートテストを行い、今年F1にデビューする角田裕毅が2019年型トロロッソSTR14で…
AUTOSPORT web 2月4日(木)7時26分
-
日本モータースポーツ記者会が選ぶJMSアワード、2020年度は角田裕毅が受賞。小林可夢偉、佐藤琢磨が特別賞に
モータースポーツイベントを取材するジャーナリスト、専門誌編集者などにより組織されるJMS日本モータースポーツ記者会は2月3日、2020年に活躍した若手…
AUTOSPORT web 2月3日(水)12時0分
-
熟練F1フォトグラファーの本音。今季が最終年のホンダは勝てるのか?
名フォトグラファーが語り合うF1の今後編前編はこちら中編はこちら【写真】2021年で活動終了。ベストショットで振り返るホンダF1第4期【12枚】202…
Sportiva 2月3日(水)10時55分
-
角田裕毅にF1名フォトグラファーも大いに期待。「今までで一番」
名フォトグラファーが語り合うF1の今中編F1の2021年シーズンは3月28日のバーレーングランプリ(GP)で開幕し、12月の最終戦アブダビGPまで全2…
Sportiva 2月2日(火)10時55分
-
時期尚早の懸念を吹き飛ばしFIA-F2で結果を残した角田裕毅/スペイン人ライターのF1便り
2020年のFIA-F2終了後にFIAルーキー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた角田裕毅が、アルファタウリ・ホンダから2021年シーズンのF1に参戦する。海…
AUTOSPORT web 2月1日(月)18時0分
-
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅が2021年初走行。旧型車でデビューへの準備
アルファタウリ・ホンダは1月27日、2021年に同チームからF1デビューを果たす角田裕毅がイタリア・イモラで旧型F1マシンによるテストを行ったことを明…
AUTOSPORT web 1月28日(木)7時14分
-
英国人ジャーナリストによる2021年F1ルーキー紹介(1)角田裕毅:自分に厳しく、ミスから学び成長していくドライバー
2021年F1には3人のルーキードライバーがデビューする。角田裕毅、ミック・シューマッハー、ニキータ・マゼピンはどのようなドライバーでありどのような若…
AUTOSPORT web 1月25日(月)8時2分
-
角田裕毅が来週F1テストへ。アルファタウリ・ホンダがプレシーズンテスト前に5日間の走行を計画
2021年にアルファタウリ・ホンダからF1デビューを果たす角田裕毅が、プレシーズンテストを前にF1マシンで走行を行う予定であることがわかった。レッドブ…
AUTOSPORT web 1月23日(土)11時12分
-
“緑のレッドブル”新登場。合わせて角田裕毅のサイン入りグッズが当たるキャンペーンも同時開催
レッドブルは1月20日、同社のエナジードリンクに緑の新フレーバー『レッドブル・エナジードリンクグリーンエディション』を追加し、合わせて2021年からF…
AUTOSPORT web 1月20日(水)14時11分
-
【特別コラム】角田裕毅、F1ドライバーへの布石。片鱗を見せていた知られざる2017年
「あれ?角田裕毅はどこにいるんだ?」と、ぼくはニュージーランドのプケコヘ・パーク・レースウェイのパドックをさまようことになった。これまでの経験から、海…
AUTOSPORT web 1月18日(月)11時51分
-
角田裕毅がF1デビューに向けて改めてコメント「日本人としてF1に参戦できることを本当に誇りに思う」
1月15日の10時からホンダ公式YouTubeでオンライン発表された四輪モータースポーツ参戦体制のなかで、2021年にF1デビューする日本人ドライバー…
AUTOSPORT web 1月15日(金)13時22分
-
F1昇格。角田裕毅が日本人ドライバー歴代最高の逸材である理由
2021年のF1のグリッドに、日本人ドライバーが帰ってくる。角田裕毅(つのだ・ゆうき/20歳)は2014年・小林可夢偉以来の「日本人F1ドライバー」と…
Sportiva 1月14日(木)5時55分
-
正解は1年後角田裕毅が2021年ルーキー・オブ・ザ・イヤーの有力候補【F1ジャーナリスト対談/前編】
2020年シーズンは世界中に大きな打撃をもたらした新型コロナウイルス感染症(Covid-19)拡大に対して厳格な対応策を打ち立て、無事に17戦をやり遂…
AUTOSPORT web 1月13日(水)14時21分
-
ホンダ山本MD、角田裕毅の“人間としての成長”も評価。F1初年度は「ルーキーとして様々なことを学んでほしい」
角田裕毅が日本人として10人目のフル参戦F1ドライバーとなった。角田はレッドブル・ジュニアチームの一員であると同時に、ホンダ・フォーミュラ・ドリーム・…
AUTOSPORT web 12月31日(木)12時0分
-
「難しい状況でも路面変化にしっかり対応していて驚いた」角田裕毅のドライブに好印象/ホンダ本橋CEインタビュー(後編)
2020年F1最終戦アブダビGPを終えたタイミングで、角田裕毅のアルファタウリ・ホンダからのF1デビューが発表された。11月のイモラテストで初めて角田…
AUTOSPORT web 12月28日(月)17時0分
-
【中野信治のF1分析ラスト3連戦】炎に包まれたドライバーの恐怖。F1昇格決めた角田裕毅の最大の武器
王者メルセデスとレッドブル・ホンダの戦いが注目された2020年のF1もついに終結。最後の3連戦のレースの注目点、そしてドライバーやチームの心理状況やそ…
AUTOSPORT web 12月28日(月)11時30分
-
角田裕毅インタビュー(後編):F1デビューする2021年の抱負と故アントワーヌ・ユベールへの思い
2020年の角田裕毅はFIA-F2選手権での最優秀ルーキー、年間最優秀ドライバー賞に加え、F1も含めたあらゆるカテゴリーから選ばれるFIA最優秀新人賞…
AUTOSPORT web 12月22日(火)13時11分
-
角田裕毅インタビュー(前編):2020年はメンタル面の成長を実感「弱点だった緊張や焦りが解消された」
F1デビューを決めた角田裕毅選手が、日本に帰国してすぐのリモートインタビューに応じた。居住するイギリスは再度のロックダウンが始まり、新型コロナウイルス…
AUTOSPORT web 12月21日(月)17時0分
-
角田裕毅の来季のF1デビューが正式決定「F1ドライバーになることは、小さな頃からの夢でした」
ホンダとレッドブルで育成ドライバーを務め、今季はF2選手権でシリーズランク3位となった角田裕毅(20)が来季のF1にデビューすることが正式に決まった。…
ココカラネクスト 12月18日(金)11時0分
-
2021年にF1デビューする角田裕毅、レースナンバーは『22』と発表
2021年にアルファタウリ・ホンダからF1デビューを果たす角田裕毅が、自身のレースナンバーとして『22』を選んだことを明らかにした。現在の規則では、ド…
AUTOSPORT web 12月18日(金)7時23分
-
去り行くクビアトにアルファタウリ&ホンダF1が感謝のコメント
アルファタウリ・ホンダは、2021年のピエール・ガスリーのチームメイトとして、角田裕毅を起用することを発表した。これにより今年レギュラードライバーを務…
AUTOSPORT web 12月17日(木)7時39分
-
角田裕毅を評価してきたヘルムート・マルコ「裕毅が日本のモータースポーツ界をまた盛り上げてくれる」
スクーデリア・アルファタウリ・ホンダが12月16日、2021年シーズンに角田裕毅を起用すると正式に発表したことを受け、レッドブル・モータースポーツアド…
AUTOSPORT web 12月16日(水)17時57分
1~30/50件
角田裕毅のこれまでの出来事
-
2020年12月17日(木)
-
2020年12月16日(水)