角田裕毅に関するニュース
-
ソフトタイヤへの交換は「さすがレッドブルという感じ」戦略が功を奏し2台を抜いて9位入賞【角田裕毅F1第4戦分析】
2025年F1第4戦バーレーンGPのスタート前の10番グリッド。カーナンバー22のRB21の横に座って気持ちを整えていた角田裕毅(レッドブル)に、レー…
AUTOSPORT web 4月14日(月)12時0分
-
「ユウキを調査すべきだ!」初入賞の角田裕毅との接触に激高! サインツ母国紙も“お咎めなし”の判断を疑問視「全てが一変した」
角田との接触に怒りをあらわにしたサインツ。(C)GettyImages現地時間4月13日、F1の今季第4戦となるバーレーンGPの決勝が行われ、10番グ…
ココカラネクスト 4月14日(月)11時0分
-
レッドブル角田裕毅は9位入賞 F1第4戦、バーレーンGP
自動車F1シリーズ第4戦、バーレーン・グランプリ(GP)は13日、バーレーンのサキールで決勝が行われ...
共同通信 4月14日(月)8時12分
-
角田裕毅9位「レッドブルとの初入賞はうれしいが、完全に満足ではない。もっと上が可能だったはず」
2025年F1バーレーンGP決勝で、レッドブルの角田裕毅は9位でフィニッシュ、移籍後初入賞を果たした。10番グリッドからソフトタイヤでスタート、ミディ…
AUTOSPORT web 4月14日(月)6時23分
-
ピアストリ完勝。角田裕毅は“らしくない”レッドブルで移籍後初入賞果たす【決勝レポート/F1第4戦】
4月13日、2025年F1第4戦バーレーンGPの決勝レースが行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)がポール・トゥ・ウインで自身通算4勝目を飾った…
AUTOSPORT web 4月14日(月)1時41分
-
角田裕毅の昇格は「正しかった」 初のQ3進出をレッドブル地元局が称賛 一方で王者フェルスタッペンに“不安”も指摘
バーレーンGPでまずは結果を出した角田。(C)GettyImages現地時間4月11日、F1バーレーンGPの予選が行われ、レッドブルの角田裕毅は目標と…
ココカラネクスト 4月13日(日)13時31分
-
セットアップを変えない決断が正しい方向へ。鈴鹿で課題だったウォームアップも大幅改善【角田裕毅F1第4戦展望】
2025年F1第4戦バーレーンGPの予選で、角田裕毅がレッドブル移籍2戦目でQ3進出を果たした。チームメイトのマックス・フェルスタッペンも予選7番手に…
AUTOSPORT web 4月13日(日)12時0分
-
フェルスタッペンに0.2秒差と肉薄! Q3進出で不安を一掃した角田裕毅にレッドブル内の評価も上昇「正しい方向に進んでる」
アクシデントに苦しみながらも、結果を残した角田。(C)GettyImages存在感を示すレースとなった。現地時間4月12日、F1の今季第4戦となるバー…
ココカラネクスト 4月13日(日)11時30分
-
角田裕毅が予選Q3進出、レッドブルでの最初の目標を達成「苦しんだがうまく挽回。マックスの近くで入賞したい」
2025年F1バーレーンGPの予選で、レッドブルの角田裕毅は移籍後初のQ3進出を決め、10番手を獲得した。Q1最初のタイムはトラックリミット違反により…
AUTOSPORT web 4月13日(日)5時29分
-
ピアストリが2度目のPP。角田裕毅、レッドブル移籍後初Q3進出決める【予選レポート/F1第4戦】
現地時間4月12日、2025年F1第4戦GPの予選がバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)がキャリア…
AUTOSPORT web 4月13日(日)2時25分
-
結果が求められるバーレーンGPが生き残りの肝? 海外メディアが指摘する角田裕毅の“可能性”「過剰な注目も一気に静まる」
レッドブルに昇格し、注目度も桁違いとなった角田。そのパフォーマンスは海外メディアでも小さくない話題となっている。(C)GettyImages現地時間4…
ココカラネクスト 4月12日(土)18時37分
-
「全く何も知らず、聞くのは辛かった」角田裕毅との衝撃交代をローソンが再び回顧 再昇格の可能性にも言及「素晴らしい」
角田との交代で姉妹チームでの降格が決まったローソン。その心境を本人が再び語った。(C)GettyImages失意の降格から23歳の俊英は立ち上がろうと…
ココカラネクスト 4月12日(土)18時0分
-
3つのミスが重なった初日「これも互いを理解するプロセスの一部」メンタル面の立て直しも必須【角田裕毅F1第4戦展望】
うまく行かなかった金曜日を象徴するようなシーンがF1第4戦バーレーンGPフリー走行1回目で起きた。角田裕毅(レッドブル)にピットインの指示が無線で伝え…
AUTOSPORT web 4月12日(土)11時33分
-
角田裕毅、不完全燃焼の第2戦 海外メディアが「奇妙な事件」を伝えたアクシデントで今季初の懲戒処分「叱責された」
終始、厳しい展開となったバーレーンGPでの角田。ここから挽回できるか。(C)GettyImagesレッドブル昇格後の第2戦は厳しい船出となった。現地時…
ココカラネクスト 4月12日(土)11時30分
-
レッドブル2戦目の角田裕毅は「前任者と比べて明確な改善」 ローソンとの“差”は歴然も求められる「ポイント獲得」
2戦目はシビアな評価がされるだろう。何としてもポイントを獲得したい(C)GettyImages角田裕毅がレッドブル昇格後、2レース目となるバーレーンG…
ココカラネクスト 4月12日(土)6時10分
-
レッドブル移籍2戦目の角田裕毅「エンジニアとのコミュニケーションに慣れれば、タイムももっと向上するはず」
2025年F1バーレーンGPの金曜、レッドブルの角田裕毅はフリー走行1=9番手/フリー走行2=18番手という結果だった。レッドブルとレーシングブルズは…
AUTOSPORT web 4月12日(土)5時30分
-
レッドブル移籍2戦目の角田裕毅は当面の目標全くぶれず セカンドドライバー泣かせのマシンを「たくさんの薬品が置かれた理科室」とズバリ表現
昇格後2戦目となるバーレーンGPではポイントを持ち帰りたいところだ(C)GettyImagesF1のレッドブルに移籍した角田裕毅が4月10日、第4戦バ…
ココカラネクスト 4月11日(金)21時3分
-
「RB21の経験不足が試練に」バーレーンGPでも角田裕毅は苦戦か マシン適応が課題と指摘「走り方を学ばなければならない」
レッドブル昇格後2戦目となるバーレーンGPは真価が問われる(C)GettyImages4月11日、F1第4戦バーレーンGPが開幕する。レッドブルで2戦…
ココカラネクスト 4月11日(金)21時0分
-
「ポイントは取らなきゃダメだ」難題のRB21マシンに不適格!? 日本GPで失速した角田裕毅に元日本王者が苦言「まだ実力がない」
ローソンとのシート交代でレッドブルの一員となった角田。その初陣に苦言が飛んだ。(C)GettyImages常勝軍団で生き残れるかどうか。去る3月27日…
ココカラネクスト 4月11日(金)12時23分
-
角田裕毅の使命は「第2ドライバーとして失点を抑えること」 英メディアが指摘した“絶対王者”フェルスタッペンとの「差」
レッドブルへの緊急昇格で迎えた日本GPでは、12位に終わった角田。その内容にはさまざまな意見が飛んでいる。(C)GettyImages注目の“凱旋レー…
ココカラネクスト 4月11日(金)5時40分
-
角田裕毅の移籍を後押ししたホンダ/HRC渡辺社長「またとない夢のような話。力は十分あるとレッドブルに話した」
F1日本GP前に、角田裕毅がレーシングブルズからレッドブル・レーシングに移籍、ホームグランプリをトップチームで戦い、ファンを大いに沸かせた。開幕からわ…
AUTOSPORT web 4月10日(木)12時24分
-
【平川亮インタビュー】パドックで高まる評価にニヤリ「本当はFP1で角田裕毅の前に出たかった」
2025年F1第3戦日本GPの金曜フリー走行1回目(FP1)にアルピーヌから出走した平川亮。オートスポーツwebは走行を終えた平川へ独占インタビューを…
AUTOSPORT web 4月10日(木)12時5分
-
「ツノダは一歩上の存在だった」失意のローソンに手痛い“追い打ち” 角田裕毅を称えつつ注文も「2026年にシートを確保したいなら」
ローソンの強きな姿勢はレーシングブルズで実るのか(C)GettyImages2025年のF1日本GPでは、レース開催直前に角田裕毅のレッドブル昇格が発…
ココカラネクスト 4月10日(木)5時45分
-
元ホンダ山本雅史氏が見たフェルスタッペン、そして教え子、角田裕毅のパフォーマンス「いいもの見してもらった」
第4期ホンダF1のマネージングディレクターとしてレッドブルとの契約を果たしてチャンピオン獲得、そして角田裕毅をレッドブルファミリーに加入させた立役者、…
AUTOSPORT web 4月9日(水)18時42分
-
鈴鹿で苦しいレースを戦った角田裕毅について、レッドブル代表は「優れたフィードバックがあった」と評価
レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、2025年F1第3戦日本GPにおける角田裕毅のパフォーマンスについて、フィードバックを称賛した。鈴鹿での週末…
AUTOSPORT web 4月8日(火)18時0分
-
「次もトップ10を逃したら…」角田裕毅に英メディアが非常な“宣告” バーレーンGPは正念場「鈴鹿のような言い訳は通用しない」
レッドブルのシートに座る以上、結果を求められるのは必然だろう(C)GettyImages2025年の第3戦日本GPをレッドブルのドライバーとして出走し…
ココカラネクスト 4月8日(火)16時38分
-
角田裕毅は成功できるか? 盟友ガスリーが説く常勝軍団で生きる道「最初のミスをした瞬間から周囲の態度が変わる」
レッドブル昇格後初の公式戦となった日本GPを終えた角田。(C)GettyImages注目の日本GPが幕を閉じた。F1の日本GP決勝が4月6日に鈴鹿サー…
ココカラネクスト 4月8日(火)6時0分
-
最速マクラーレンの不運と横綱フェルスタッペン。レッドブルでも戦える角田裕毅【中野信治のF1分析/日本GP特別編2】
鈴鹿サーキットで開催された2025年F1第3戦日本GP決勝は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポール・トゥ・ウインで今季初/自身通算64勝目…
AUTOSPORT web 4月7日(月)18時1分
-
レッドブルは“失速”の角田裕毅に合格点 重鎮が「絶対王者」との比較を展開「マックスとほぼ0.3秒差。求めていた結果だ」
真新しい「RB21」で鈴鹿を疾走した角田。(C)GettyImages名門首脳陣の評価は上々だ。F1の日本GP決勝が6日に鈴鹿サーキットで行われ、3月…
ココカラネクスト 4月7日(月)17時0分
-
「チャンスを台無しにした」角田裕毅に“敗れた”ローソンを母国紙は酷評! 日本GPでのレースは「期待外れに終わった」
日本GPで対峙した角田とローソン。(C)GettyIamges名門レッドブルの異例決定で立場が変わった二人の評価は二分した。F1の日本GP決勝が6日に…
ココカラネクスト 4月7日(月)16時0分
61~90/300件