水素エンジンに関するニュース
-
ホリバ・インド社が水素エンジン試験施設「H2-ICE」を開設
〜インドで高まる水素燃焼の研究開発需要にHORIBA独自のアプローチで貢献〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net…
PR TIMES 12月26日(木)11時46分
-
中国最大出力の水素エンジン、遼寧省大連市で発表
第一汽車解放6DVスーパー工場の生産開始並びに初の水素エンジン発表式が5日、遼寧省大連市で行われた。新しく発表された最初のCA6HV3水素エンジンの最…
Record China 12月9日(月)17時30分
-
JR東海車両の水素エンジン開発 i Laboが性能評価試験開始
水素エンジンの開発・普及に取り組むiLabo(アイラボ、東京都中央区)はこのほど、JR東海の鉄道車両用ハイブリッドシステム向け水素エンジンを開発し、性…
OVO[オーヴォ] 12月2日(月)22時0分
-
水素エンジン車で2度目のダカールラリー挑戦。進化した『HySE-X2』が2025年大会に参戦へ
11月12日、技術研究組合水素小型モビリティ・エンジン研究組合(HySE:HydrogenSmallmobility&Enginetechnology…
AUTOSPORT web 11月12日(火)13時20分
-
航空機用小型水素エンジンの運転試験に成功
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2716/97073/500_314_20241016141134670f4b066b6…
Digital PR Platform 10月17日(木)11時20分
-
ジャパンハイドロ 船舶の脱炭素化を推進する研究開発拠点「水素エンジンR&Dセンター」を開所
ジャパンハイドロ株式会社[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115319/29/1…
PR TIMES 9月19日(木)10時46分
-
カワサキ、水素エンジンのバイクを鈴鹿8耐の会場で公開走行実施。カーボンニュートラル実現に向けて
2024年の鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝レース前日となる7月20日、カワサキモータース株式会社は鈴鹿サーキットで量産メーカーとして世界初となる水素…
AUTOSPORT web 7月27日(土)14時25分
-
水素エンジンモーターサイクル 量産メーカーとして世界初の公開走行を実施(カワサキモータース)
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2716/92018/500_336_20240722140523669de893107…
Digital PR Platform 7月22日(月)16時10分
-
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
スティーブ・サリーンは、彼の名を冠したブランドがACOフランス西部自動車クラブの新しいレギュレーションに沿った水素エンジンを搭載するプロトタイプで、伝…
AUTOSPORT web 6月15日(土)14時25分
-
600馬力超の水素エンジン車がル・マンで走行へ『リジェJS2 RH2』が加わりデモラン出走は3台に
ル・マン24時間レースを主催するACOフランス西部自動車クラブは、サルト・サーキットで来月開催される2024年WEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・…
AUTOSPORT web 5月16日(木)7時10分
-
アルピーヌ、水素エンジン搭載プロトタイプ『アルペングローHy4』を発表。WECスパでデモ走行も予定
アルピーヌは5月10日、この週末にスパ・フランコルシャン・サーキットで開催されるWEC世界耐久選手権のスパ・ラウンドに先駆けてデモ走行を予定する水素エ…
AUTOSPORT web 5月10日(金)21時25分
-
日本の水素技術でダカールラリーに挑戦。国内6社で構成のHySEが水素エンジン車での参戦を発表
10月18日、技術研究組合水素小型モビリティ・エンジン研究組合(HySE)に加入している、カワサキ、スズキ、ホンダ、ヤマハ、トヨタの5社は、水素燃料エ…
AUTOSPORT web 10月18日(水)12時44分
-
TOYOTA GAZOO Racing、将来のル・マン24時間参戦を見据えた水素エンジンプロトタイプを公開
6月9日、フランスのサルト・サーキットで開催されているWEC世界耐久選手権第4戦・第91回ル・マン24時間耐久レースの会場内で、レースを主催するACO…
AUTOSPORT web 6月9日(金)18時12分
-
リジェ、ル・マンで水素エンジン開発車『JS2 RH2』を発表。ボッシュと共同で技術構築目指す
6月8日、リジェ・オートモーティブとボッシュ・エンジニアリングは、2社が共同開発を行う水素技術実証車両の『リジェJS2RH2』をフランス、ル・マンで世…
AUTOSPORT web 6月9日(金)7時22分
-
液体水素を使用したGRカローラがいよいよS耐デビュー戦の決勝へ。途中計画的なストップも予定
5月27日、トヨタ自動車は静岡県の富士スピードウェイで開催されるNEOSスーパー耐久シリーズ第2戦NAPAC富士SUPERTEC24時間レースの決勝レ…
AUTOSPORT web 5月27日(土)13時50分
-
水素エンジン搭載のORC ROOKIE GR Corolla H2 conceptがスーパー耐久第1戦鈴鹿を欠場へ
3月15日、トヨタ自動車はプレスリリースを発行し、3月18〜19日に三重県の鈴鹿サーキットで開催されるENEOSスーパー耐久シリーズ2023Power…
AUTOSPORT web 3月15日(水)16時20分
-
“ハチロク”の水素エンジン&BEVという選択肢はオリジナル以上に魅力的/世良耕太が選ぶ東京オートサロン2023
モータースポーツや自動車のテクノロジー分野に精通するジャーナリスト、世良耕太が東京オートサロン2023で記憶に残った車両はAE86H2Concept、…
AUTOSPORT web 1月16日(月)15時45分
-
『AE86』をEV化、水素エンジン搭載も。トヨタ、大切な愛車を守るカーボンニュートラル実現例を紹介
1月13日、TOYOTAGAZOORacing(TGR)は千葉県千葉市の幕張メッセで開催されている東京オートサロン2023においてプレスカンファレンス…
AUTOSPORT web 1月13日(金)10時28分
-
水素エンジンカローラ&CN燃料のGR86がタイに見参。ROOKIE Racingがタイ25時間耐久に挑戦へ
12月12日、ENEOSスーパー耐久シリーズ2022PoweredbyHankookに参戦しているROOKIERacingとトヨタ自動車は、12月17…
AUTOSPORT web 12月12日(月)13時54分
-
スーパー耐久に挑む水素エンジン搭載のGRカローラは液体水素でのテストを実施。メリットと課題あり
11月26日、ENEOSスーパー耐久シリーズ2022PoweredbyHankook第7戦『SUZUKAS耐』のレースウイークのなか、トヨタ自動車はS…
AUTOSPORT web 12月1日(木)18時12分
-
ROOKIE Racingのスーパー耐久参戦でなぜメルセデスAMG GT3? オーナーとパートナーの思い
11月25日、ENEOSスーパー耐久シリーズ2022PoweredbyHankookに参戦するROOKIERacingが2023年の参戦体制を発表した…
AUTOSPORT web 11月27日(日)13時52分
-
GRヤリス・ラリー2と水素エンジン車、『ラリージャパン』でコンセプトカー2台のデモ走行が決定
11月4日、TOYOTAGAZOORacingは、WRC世界ラリー選手権第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』の会期中に、GRヤリス・ラ…
AUTOSPORT web 11月4日(金)20時52分
-
ACOピエール・フィヨン会長が富士で水素エンジンを積むカローラ・クロスH2コンセプトに試乗
9月9〜11日、静岡県の富士スピードウェイで開催されたWEC世界耐久選手権第5戦富士6時間レース。このレースウイークに合わせ、ル・マン24時間を運営す…
AUTOSPORT web 9月14日(水)22時3分
-
モリゾウこと豊田章男TGRオーナー、元WRC王者カンクネンと水素エンジンGRヤリスをドライブ
8月20日、ベルギー西部のイープルで開催されているWRC世界ラリー選手権第9戦『イープル・ラリー・ベルギー』に、“モリゾウ”こと豊田章男TOYOTAG…
AUTOSPORT web 8月21日(日)17時55分
-
水素エンジン搭載のトヨタGRヤリスH2、WRCベルギーで走行へ。カンクネンがドライブ予定
TOYOTAGAZOORacing(TGR)は、8月19日から21日にベルギーのイープルで開催されるWRC世界ラリー選手権第9戦『イープル・ラリー・ベ…
AUTOSPORT web 8月14日(日)12時50分
-
いすゞ、デンソー、トヨタ、日野、CJPTの5社が大型商用車向け水素エンジンの企画・基礎研究を開始
7月8日、いすゞ、デンソー、トヨタ、日野、CJPTの5社は共同でプレスリリースを発行し、カーボンニュートラルの実現に向けた選択肢のひとつとして、さらな…
AUTOSPORT web 7月8日(金)14時55分
-
水素エンジンGRカローラ、石浦宏明と開発エンジニアが語る2年目の進化。液体水素導入と市販化へのブレイクスルー
MORIZO(モリゾー)こと豊田章男社長、そして元WRCドライバーでもあるヤリ-マティ・ラトバラ(現WRT代表)の参戦が話題になった、今年のトヨタのS…
AUTOSPORT web 6月14日(火)17時20分
-
水素エンジンカローラ、1年間で『つくる』『はこぶ』『つかう』の仲間を増やす。開発は“4合目”
6月3日、ENEOSスーパー耐久シリーズ2022PoweredbyHankook第2戦『NAPAC富士SUPERTEC24時間レース』が開催されている…
AUTOSPORT web 6月3日(金)19時40分
-
富士24時間に参戦するラトバラが水素エンジン搭載GRカローラをドライブ「すごく安定しているクルマ」
6月3〜5日、富士スピードウェイで開催されるENEOSスーパー耐久シリーズ2022PoweredbyHankook第2戦『NAPAC富士SUPERTE…
AUTOSPORT web 6月2日(木)19時41分
-
スーパー耐久富士24時間にヤリ-マティ・ラトバラ参戦! 水素エンジンカローラをドライブへ
5月20日、ルーキーレーシング、トムススピリット、TOYOTAGAZOORacingはプレスリリースを発行し、6月3〜5日に富士スピードウェイで開催さ…
AUTOSPORT web 5月20日(金)13時53分
1~30/48件