全日本ラリー選手権に関するニュース
-
全日本ラリー選手権 第1戦「RALLY三河湾2025」で無線通信の実証実験を実施
当社製の業務用無線システムとソフトバンクの「StarlinkBusiness」が通信連携株式会社JVCケンウッドは、ソフトバンク株式会社(以下、「ソフ…
PR TIMES 3月18日(火)14時46分
-
【BPカストロール】2025 MOTOR SPORTS Castrol with TEIN 全日本ラリー選手権&全日本ダートトライアル選手権参戦を発表
BPカストロール株式会社(東京都品川区、代表取締役社長:平川雅規)は、自動車用サスペンション専門メーカーである株式会社テイン(本社:神奈川県横浜市:代…
PR TIMES 2月28日(金)16時40分
-
NTTメディアサプライ、全日本ラリー選手権への参戦企業に協賛
NTTメディアサプライ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:伊賀公治)は、全日本ラリー選手権に参戦する、株式会社ドリームドライブ(本社:京都府…
PR TIMES 2月27日(木)17時47分
-
JAF、全日本ラリー選手権の2025年カレンダー発表。奈良で新ターマックイベントを開催へ
JAF日本自動車連盟は10月18日、来季2025年のJRC全日本ラリー選手権カレンダーを公示した。JAFモータースポーツの公式サイト(https://…
AUTOSPORT web 10月21日(月)17時34分
-
BIGLOBEが全日本ラリー選手権に参戦する長尾綱也選手を支援 〜環境にやさしい運転技術向上トレーニングを通信面でサポート〜
BIGLOBEプレスルームhttps://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2024/10/241004-aビッ…
@Press 10月4日(金)11時15分
-
ダイレクトAT搭載GRヤリスが初参戦のラリー・カムイを完走。濡れた未舗装路で多くのデータを収集/JRC
7月5〜7日、北海道ニセコ町を拠点にJRC全日本ラリー選手権第6戦『2024ARKラリー・カムイ』が開催された。DAT(ダイレクト・オートマチック・ト…
AUTOSPORT web 7月9日(火)19時21分
-
新井大輝が地元群馬のモントレーで今季3勝目。旧碓氷峠のダブルを含む計9SSで最速刻む/全日本ラリー
6月7日(金)から9日(日)にかけて、群馬県安中市を中心にJRC全日本ラリー選手権第5戦『MONTRE(モントレー)2024』が行われ、新井大輝/松尾…
AUTOSPORT web 6月11日(火)21時56分
-
BOATRACE頭文字Dコラボ車両が全日本ラリー選手権に登場
〜女性No.1ドリフトドライバー下田紗弥加選手が走る!!〜一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、2024年6月7日〜9日に開催され…
Digital PR Platform 6月3日(月)11時0分
-
新井大輝が前戦の雪辱果たすシーズン2勝目。GRヤリス同士の2位争いは勝田に軍配/全日本ラリー第4戦
5月10から12日にかけて、京都府京丹後市を中心にJRC全日本ラリー選手権第4戦『YUHORALLYTANGOsupportedbyNissinMfg…
AUTOSPORT web 5月14日(火)17時45分
-
ダイレクトAT搭載のGRヤリス、全日本ラリー久万高原で5位入賞「乗りやすく、安心して攻められた」
4月26日(金)から28日(日)にかけて、愛媛県の久万高原町を中心にJRC全日本ラリー選手権第3戦『久万高原ラリー』が開催され、TOYOTAGAZOO…
AUTOSPORT web 5月1日(水)12時32分
-
勝田範彦が圧勝でシーズン2勝目。連勝狙った新井大輝はSS1直前に無念のリタイア
4月26日から28日にかけて、愛媛県は久万高原町を中心にJRC全日本ラリー選手権第3戦『久万高原ラリー』が行われ、勝田範彦/木村裕介組(GRYARIS…
AUTOSPORT web 4月30日(火)19時17分
-
新井大輝のシュコダが圧勝。2020年王者、4年ぶりの全日本ラリー総合優勝果たす/第2戦唐津
4月13日(土)から14日(日)にかけて、佐賀県唐津市を中心にJRC全日本ラリー選手権第2戦『ツール・ド・九州2024in唐津』が行われ、新井大輝/松…
AUTOSPORT web 4月17日(水)10時36分
-
全日本ラリー2024開幕。ダイレクトAT仕様のGRヤリスが初開催のラリー三河湾で完走を果たす
3月1日から3日にかけて、愛知県蒲郡市を拠点に2024年シーズンの全日本ラリー選手権第1戦『Rally三河湾2024SupportedbyAICELL…
AUTOSPORT web 3月6日(水)12時17分
-
奴田原文雄が2024年の参戦体制を発表。アドバンカラーのGRヤリス・ラリー2で全日本ラリー最高峰に参戦
2月28日、全日本ラリー選手権に参戦しているNUTAHARARallyTeam(ヌタハラ・ラリーチーム)が2024年の参戦体制を発表。クルーは、チーム…
AUTOSPORT web 2月29日(木)12時38分
-
トヨタ、全日本ラリーで行う“若手ドライバー育成カテゴリー”の参戦受付をスタート
11月30日、TOYOTAGAZOORacing(TGR)はJRC全日本ラリー選手権の来季2024年シーズンで実施する、“TOYOTAGAZOORac…
AUTOSPORT web 11月30日(木)17時3分
-
JAF、全日本ラリー選手権の2024年カレンダーを発表。全8戦、開幕戦はラリー三河湾に
国内ラリー競技の最高峰カテゴリーであるJRC全日本ラリー選手権の2024年カレンダーが発表され、来季の開幕ラウンドがラリー三河湾となることが分かった。…
AUTOSPORT web 10月31日(火)17時51分
-
新型スバルWRX S4が舗装路ラリーに初参戦。新井敏弘「課題とともにいい部分も見つかった」/JRC
10月13〜15日、岐阜県高山市を中心にJRC全日本ラリー選手権第8戦『第50回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2023』が開催された。今季…
AUTOSPORT web 10月18日(水)11時30分
-
【ピエール北川のラリー潜入取材日記】泥の中を笑顔でデモランするモリゾウ選手。初開催の池田SSSも大成功でラリー最高!
9月9日〜10日に北海道の帯広市で開催された全日本ラリー選手権第7戦RALLYHOKKAIDO(ラリー北海道)。最上位のJN-1クラスはこのラリー北海…
AUTOSPORT web 9月13日(水)20時0分
-
【ピエール北川のラリー潜入取材日記】ラトバラの走りで土埃を浴びて放心状態「速い! ヤバい!! 圧巻!!!」
9月9日〜10日に北海道の帯広市で開催された全日本ラリー選手権第7戦RALLYHOKKAIDO(ラリー北海道)。最上位のJN-1クラスはこのラリー北海…
AUTOSPORT web 9月12日(火)18時43分
-
ラトバラ、全日本ラリー初参戦初優勝。勝田範彦が続くも、王座はコバライネンの手に渡る/第7戦北海道
9月8日(金)から10日(日)にかけて、北海道帯広市を中心にJRC全日本ラリー選手権第7戦『RALLYHOKKAIDO(ラリー北海道)』が開催され、初…
AUTOSPORT web 9月11日(月)17時45分
-
トヨタ、全日本ラリーに若手ドライバー育成カテゴリーを新設へ。2024年始動予定
9月8日、TOYOTAGAZOORacing(TGR)は、2024年のJRC全日本ラリー選手権において、“TGR若手育成カテゴリー(仮称)”を新設する…
AUTOSPORT web 9月8日(金)17時30分
-
新城ラリー、2023年大会をもって開催終了。20年の歴史に幕/全日本ラリー
新城ラリー実行委員会は6月29日、愛知県新城市で開催されてきた『新城ラリー』について、今年3月3〜5日に行われた2023年大会もって閉幕することを公式…
AUTOSPORT web 6月30日(金)12時21分
-
「以前より安定して速さが出せた」スバルの鎌田卓麻、久万高原で今季3度目の表彰台/全日本ラリー
5月5日から7日にかけて、JRC全日本ラリー選手権第4戦『久万高原ラリー』が開催され、2台の『スバルWRXラリーチャレンジ』で参戦しているSUBARU…
AUTOSPORT web 5月9日(火)21時18分
-
王者コバライネン、自身3度目の“全ステージ最速”完全勝利で3連勝飾る/全日本ラリー第4戦
JRC全日本ラリー選手権の2023年シーズン第4戦『久万高原ラリー』が、5月5日(金)から7日(日)にかけて愛媛県上浮穴郡久万高原町を拠点に行われ、ヘ…
AUTOSPORT web 5月9日(火)11時48分
-
シーケンシャルシフト投入のスバル勢、鎌田卓麻が4位で選手権首位守る。新井敏弘は5位/JRC唐津
JRC全日本ラリー選手権の最高峰、JN1クラスに参戦しているSUBARURALLYCHALLENGEが、4月14〜16日に行われた2023年シーズン第…
AUTOSPORT web 4月19日(水)19時25分
-
コバライネン2連勝。勝田範彦と新井大輝が続き、全日本ラリー歴代王者がトップ3に並ぶ【第3戦唐津】
4月15日(土)から16日(日)にかけて、佐賀県唐津を中心にJRC全日本ラリー選手権第3戦『ツール・ド・九州2023in唐津』が行われ、初日のオープニ…
AUTOSPORT web 4月18日(火)19時12分
-
王者が圧勝。コバライネン、新城ラリー“ほぼ完封”で2023年初勝利/全日本ラリー第2戦
先月嬬恋で開幕したJRC全日本ラリー選手権。2023年シーズン第2戦『新城ラリー』が3月3日から5日にかけて、愛知県新城市を中心に行われ、ヘイキ・コバ…
AUTOSPORT web 3月8日(水)21時6分
-
カヤバ、ワークス参戦の全日本ラリー開幕戦でクラス2位入賞。次戦新城は横尾芳則を起用へ
2023年のJRC全日本ラリー選手権にKAYABARallyTeamは2月3〜5日、群馬県吾妻郡の嬬恋村で開催されたシーズン開幕戦『ラリー・オブ・嬬恋…
AUTOSPORT web 2月7日(火)23時45分
-
カヤバ、GRヤリスで2023年全日本ラリーにワークス参戦。第1戦嬬恋は奴田原文雄がドライブ
カヤバ(KYB)は1月27日、KAYABARallyTeamを起こし、ワークスチームとして2023年のJRC全日本ラリー選手権に参戦すると発表した。カ…
AUTOSPORT web 1月28日(土)20時10分
-
ラリー・オブ・嬬恋、2023年大会の無観客開催を発表。2月35日に全日本ラリー開幕戦を予定
1月18日、RallyofTsumagoi大会事務局は、2023年2月3〜5日に開催予定の全日本ラリー選手権第1戦『ラリー・オブ・嬬恋』について、同イ…
AUTOSPORT web 1月19日(木)15時46分
1~30/45件