混入に関するニュース
-
ファミレス『ジョイフル』 ピザに「カタツムリ」混入 盛り付けの際に発見できず...
ファミレスの『ジョイフル』は24日、客に提供した商品に、カタツムリが混入していたと公表。生きたカタツムリジョイフルなどによると、今月18日午前3時半ご…
TREND NEWS CASTER 4月25日(金)7時30分
-
ファミレスで食品にカタツムリ混入
共同通信のニュース速報
共同通信 4月24日(木)21時23分
-
はま寿司の揚げ物に吸水紙 大分の店舗、調理で混入か
大手すしチェーンのはま寿司は23日、大分県中津市の中津店で提供した揚げ物に吸水紙が混入した事案があっ...
共同通信 4月23日(水)20時55分
-
給食にガラス片混入、担任らが目視で取り除き食事続ける…新潟・上越の小学校
新潟県上越市立直江津南小学校で22日、教室で蛍光灯が割れて給食のマーボー豆腐にガラス片が混入し、5年生2人が口にした。20歳代の男性担任らが目視で取り…
読売新聞 4月23日(水)19時25分
-
ごみ処理施設の出火事故が相次ぐ中、廃棄物に混入するリチウムイオン電池を検出する「リチウムイオン電池検知システム」を開発・販売開始
〜神戸大発スタートアップIGS、世界初の計算理論・量子効果センサで混入を検知〜神戸大学発スタートアップ・株式会社IntegralGeometrySci…
PR TIMES 4月21日(月)11時46分
-
バター628万個を自主回収 よつ葉乳業、金属線混入の恐れ
よつ葉乳業は15日、北海道音更町の工場で製造したバターに金属線が混入している恐れがあるとして、バター...
共同通信 4月15日(火)19時0分
-
「すき家」未明に清掃時間を導入 午前34時、混入事案の対策
牛丼チェーン「すき家」は3日、5日午前3時から、全国のほぼ全店で24時間営業を取りやめると発表した。...
共同通信 4月3日(木)21時37分
-
出前館、レジ袋に生きたネズミ混入で謝罪 ネットでは“置き配のリスク”指摘する声も
出前館は4月1日、商品を入れたレジ袋内にネズミが混入する事案が発生したとして謝罪した。配達員に商品の確認を徹底させるとしている。同社によると、3月29…
ITmedia NEWS 4月3日(木)15時56分
-
【良いブツ】すき家に混入してたら嬉しいブツ選手権
すき家の異物混入騒動で日本中がザワついている。SNSには批判投稿が殺到して、すき家は一部店舗をのぞく全店を一時閉店することを発表。職場近所のすき家にも…
ロケットニュース24 4月3日(木)14時55分
-
子どもに提供した「お冷」に「焼酎」が混入…… 人気居酒屋チェーンの運営会社が謝罪 「深くお詫び」
居酒屋チェーン「楽蔵」を運営する第一興商は、子どもにアルコール成分の混入したお冷を誤って提供する事故が発生したとして謝罪しました。「水割り程度の濃さ」…
ねとらぼ 4月3日(木)7時0分
-
今度は「出前館」でネズミ混入...食べ物に「置き配」はアリなのか
商品を入れたレジ袋内に害獣がいたとして、フードデリバリー大手「出前館」(東京都渋谷区)が公式サイトで謝罪し、商品については、客の自宅への「置き配」だっ…
J-CASTニュース 4月2日(水)18時23分
-
ネズミ混入問題「すき家」24億円売上減の「全店一時休業」を決断した"外食王"の知られざる素顔
牛丼チェーン「すき家」で相次いだ異物混入問題。ネズミやゴキブリといった衛生上の深刻な問題が発覚し、親会社のゼンショーホールディングス(HD)は約197…
プレジデント社 4月2日(水)18時15分
-
【異物混入】全店一時閉店を発表した「すき家」、現在も営業中の店舗に行ってみたらこうだった
異物混入問題で「すき家」が揺れている。鳥取南吉方店で提供した「みそ汁」に異物(ネズミ)が混入していた件に続き、昭島駅南店で害虫が混入していたことも発覚…
ロケットニュース24 4月2日(水)14時30分
-
出前館のレジ袋に「害獣」混入…… 「重大な事案」運営が謝罪
デリバリーサービス「出前館」を運営する出前館は、利用客へ商品を届ける際に使用したレジ袋に「害獣」が混入する事案が発生したとして謝罪しました。3月29日…
ねとらぼ 4月1日(火)17時37分
-
豚肉などに「スライサーの刃」混入の可能性か…… 宮城の生協が商品を回収
みやぎ生活協同組合(みやぎ生協)の店舗で販売された豚肉に、畜産スライサーの丸刃が混入した恐れがあるとして、商品の回収が進められていることが消費者庁リコ…
ねとらぼ 3月31日(月)18時59分
-
ネズミ混入のすき家、4月4日まで一時閉店 「害虫・害獣の外部侵入」「内部生息発生撲滅」を対策
客に提供した商品に害虫が混入する問題が続いた牛丼チェーン「すき家」は、2025年3月31日午前9時から4月4日午前9時まで、一部店舗を除く全店を閉店し…
J-CASTニュース 3月31日(月)16時23分
-
すき家、全店を4月4日まで一時閉店。ネズミなどが商品に混入、「害虫・害獣の撲滅の対策を行う」
【あわせて読みたい】アニサキス、予防法の「迷信」に気をつけて。これから患者が多い時期、正しい予防のポ...
ハフポスト日本版 3月31日(月)13時0分
-
すき家、31日から一時閉店 混入防止でひび割れ処置
牛丼チェーン「すき家」は、全国に展開する店舗を原則的に31日午前9時から4月4日午前9時まで一時閉店...
共同通信 3月30日(日)22時1分
-
すき家、害虫混入で全店一時閉店 4月4日まで、衛生対策で
牛丼チェーン「すき家」は29日、一部店舗を除く全店を、3月31日午前9時から4月4日午前9時まで一時...
共同通信 3月29日(土)20時22分
-
「ネズミ混入」すき家、今度は東京の店舗で「害虫」混入…… ほぼ全店が一時閉店へ「深くお詫び」
牛丼チェーンのすき家は、3月28日に東京都内の店舗で提供した商品に害虫が混入していたと発表しました。同チェーンでは、鳥取県内の店舗で提供された商品に「…
ねとらぼ 3月29日(土)19時6分
-
すき家、28日にも異物混入判明で謝罪 全店一時閉店へ「大変重く受け止めております」
【モデルプレス=2025/03/29】牛丼チェーン店「すき家」が3月29日、公式サイトを通して、ショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を一時閉…
モデルプレス 3月29日(土)18時23分
-
すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」
牛丼チェーン「すき家」は29日、公式サイトを更新。きのう28日、昭島駅南店で提供した商品に異物(害虫)が混入していたことを発表。謝罪するとともに、ショ…
オリコン 3月29日(土)17時38分
-
こども園給食につまようじ混入 園児2人が口に、被害はなし 丹波篠山
兵庫県の丹波篠山市教育委員会は、市立味間認定こども園の給食に木製のつまようじ(長さ約6.5センチ)が...
神戸新聞 3月27日(木)22時47分
-
すき家、みそ汁に「ネズミ」混入の写真が拡散 「当初ホームページ等での公表を控えた」ことを謝罪
ゼンショーホールディングス傘下のすき家は3月27日、すき家鳥取南吉方店で提供した「みそ汁」に異物(ネズミ)が混入していた事案について、公式サイトであら…
ねとらぼ 3月27日(木)19時33分
-
すき家、異物(ネズミ)混入事案の調査結果を報告 公表控えた経緯説明「特殊な事例であることを勘案」
牛丼チェーン「すき家」は27日、公式サイトを更新。鳥取南吉方店で提供したみそ汁に異物(ネズミ)が混入していたことをめぐり、発生当初に公表を控えていたこ…
オリコン 3月27日(木)15時3分
-
「登ってこうへんぞ」実家が焼肉店の粗品 すき家の異物混入で明かした「ねずみ被害の内情」
ゼンショーホールディングスが展開する大手牛丼チェーン「すき家」の鳥取市内にある店舗で提供された味噌汁にネズミが混入していた問題。今年1月に店のGoog…
女性自身 3月26日(水)18時5分
-
バナナマン番組の催事で販売の商品に“金属片”混入か…… 大阪高島屋が謝罪「深くお詫び」
大阪高島屋は、同店で実施した催事「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」で販売した一部商品に、金属片が混入した可能性があるとして謝罪しました。人気番組…
ねとらぼ 3月26日(水)17時31分
-
「すき家」のみそ汁にネズミ混入、中国ネットも注目
日本の有名飲食チェーン店「すき家」の店舗でみそ汁にネズミが混入していたことが中国でも報じられ、大きな注目を集めた。揚子晩報は22日、鳥取県にあるすき家…
Record China 3月24日(月)15時0分
-
突然通話が途切れたり、謎の音が混入…UFOと電話の不調に関連はあるのか!?ヤバすぎる事例とは
どういうわけか、UFO目撃者やUFO研究者は電話回線の不調に悩まされることが多いという。特に顕著なのはUFOについて電話で話している時で、突然ビープ音…
tocana 3月23日(日)22時30分
-
『すき家』みそ汁 ネズミ混入事案発生! すき家「目視確認を怠ったため」と説明
すき家のみそ汁に「ネズミが混入している」と、SNS上で画像が拡散していた問題。22日、すき家が事実と認め、ホームページ上で事情を説明した。客から指摘す…
TREND NEWS CASTER 3月23日(日)7時30分
1~30/53件