短期大学に関するニュース
-
東京家政大学 東京家政大学短期大学部と一般財団法人日本醤油技術センターが産学連携に関する包括協定を締結
東京家政大学東京家政大学短期大学部(所在地:東京都板橋区、学長:井上俊哉)と一般財団法人日本醤油技術センター(所在地:東京都中央区、理事長:春見隆文)…
Digital PR Platform 4月24日(木)8時5分
-
国立清水海上技術短期大学校で入学式 - 歴史ある学校で船乗りを目指す113名
国立清水海上技術短期大学校は4月7日、令和7年度の入学式を実施した。入学したのは10代〜30代の113名(うち女子は19名)。学生たちは今後2年間のカ…
マイナビニュース 4月18日(金)16時7分
-
北星学園大学及び北星学園大学短期大学部と北海道テレビ放送株式会社(HTB)が包括連携協定を締結 — 4月15日に調印式を実施
北星学園大学及び北星学園大学短期大学部(札幌市厚別区)と北海道テレビ放送株式会社(以下HTB本社:札幌市中央区)は、このたび、包括連携協定を締結。今後…
Digital PR Platform 4月9日(水)20時5分
-
洗足学園音楽大学・洗足こども短期大学、職員向けに生成AI活用サービス「Graffer AI Solution」を導入
〜全職員が生成AIを活用できる環境を構築し、教育の質の向上を目指す〜生成AI活用による企業変革を実現する株式会社グラファー(本社:東京都渋谷区、代表取…
PR TIMES 4月9日(水)10時47分
-
高崎商科短大、経営学科へとリスタート…自分をつくる場所へ
高崎商科大学短期大学部は、2025年4月より現代ビジネス学科から「経営学科」としてリスタートさせた。これまでの学びの主軸であった経営、情報、国際、ブラ…
リセマム 4月7日(月)17時15分
-
四天王寺大学短期大学部JA大阪市イタリア料理シェフ 学生考案イタリア野菜レシピが4月30日までレストランで提供
四天王寺大学短期大学部(学長:須原祥二、大阪府羽曳野市)は、大阪市農業協同組合(代表理事組合長:田中聡、大阪市平野区、以下JA大阪市)が進めるイタリア…
@Press 4月7日(月)11時30分
-
短期大学の役割と改革の必要性…文科相4/4会見
2025年4月4日、あべ俊子文部科学大臣は記者会見で、進学動向の変化に伴う短期大学の在り方と、障害がある生徒の受験・入学に関する適切な対応について言及…
リセマム 4月7日(月)10時45分
-
2025年4月高崎商科大学短期大学部は『経営学科』へ名称変更。カリキュラム・入試などを大きく変革。
高崎商科大学短期大学部は、2025年4月より現代ビジネス学科から”経営学科”としてリスタートを切りました。これまでの学びの主軸であった経営、情報、国際…
PR TIMES 4月5日(土)13時46分
-
新潟工業短期大学、2026年度から学生募集停止
新潟工業短期大学は、2026年度以降の学生募集(自動車工業科及び専攻科)を停止することを発表した。これは、2025年3月26日に開催された新潟科学技術…
リセマム 4月1日(火)12時15分
-
共立女子大学・共立女子短期大学が「リーダーシップの共立(R)」の実践例を紹介するシンポジウムを開催しました。
2025年3月1日(土)に2024年度共立リーダーシップGPシンポジウム「誰もがリーダーシップを発揮する組織への一歩〜『リーダ-シップの共立(R)』実…
PR TIMES 3月31日(月)16時17分
-
共立女子大学・共立女子短期大学が「リーダーシップの共立」の実践例を紹介するシンポジウムを開催しました。
2025年3月1日(土)に2024年度共立リーダーシップGPシンポジウム「誰もがリーダーシップを発揮する組織への一歩〜『リーダ−シップの共立』実現への…
Digital PR Platform 3月31日(月)14時5分
-
北星学園大学が日本ショッピングセンター協会に入会しました。
北星学園大学・北星学園大学短期大学部(札幌市厚別区)は、産学協同企画によるまちづくりの推進を目的とし、本年度より大学にも入会の門戸が開かれた。一般社団…
Digital PR Platform 3月27日(木)20時5分
-
HASSYADAI social 山野美容芸術短期大学「やりたいことが見つかる教育」を目指し、2025年度連携プログラムを開始
一般社団法人HASSYADAIsocial(以下:ハッシャダイソーシャル)は、山野美容芸術短期大学と共同で、山野美容芸術短期大学の学生が主体的に未来を…
PR TIMES 3月27日(木)11時47分
-
共立女子大学・共立女子短期大学と昭和第一高等学校が高大連携協定を締結
教育交流と連携を通じて、高校生のキャリア意識と学習意欲を高めるとともに、双方の教育の質を向上させ、さらなる発展を目指す[画像:https://prcd…
PR TIMES 3月25日(火)15時46分
-
共立女子大学・共立女子短期大学と昭和第一高等学校が高大連携協定を締結
教育交流と連携を通じて、高校生のキャリア意識と学習意欲を高めるとともに、双方の教育の質を向上させ、さらなる発展を目指す共立女子大学・共立女子短期大学(…
Digital PR Platform 3月25日(火)14時5分
-
学校法人藍野大学 大阪阿倍野キャンパス総合整備計画 第二期 藍野大学短期大学部 竣工式を挙行
学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長:小山英夫)は、藍野大学短期大学部・明浄学院高等学校の教育環境の充実および大阪阿倍野の地に看護・保健系人材養成拠…
Digital PR Platform 3月24日(月)14時5分
-
【イベントレポート】大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科、2 年間の学びの集大成『卒業公演』を実施Our Stage,Our Story -4つの想いが今ここに。-
開催日時:2025年2月27日(木)、28日(金)開催場所:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ大阪芸術大学短期大学部(所在地:兵庫県伊丹市/学長:塚本…
PR TIMES 3月24日(月)12時47分
-
2025年度入試、大学志願者数が初の2万人超え
関西外国語大学・短期大学部(大阪府枚方市)の2025年度入試で、大学の志願者が2万1248人と1966年の大学設置以来、初めて2万人を超えました関西外…
PR TIMES 3月24日(月)11時17分
-
【3/23 オープンキャンパス開催】大分県立工科短期大学校が新PR動画を公開!
株式会社西日本新聞メディアラボ(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:清田慎弥)は、大分県立工科短期大学校(大分県中津市)のプロモーション動画を企画・…
PR TIMES 3月22日(土)15時46分
-
唐津海上技術学校で最後の卒業式 - ”一流の船乗りになること”を夢見て
国立唐津海上技術学校(佐賀・唐津市)は3月13日、本科第38期生の卒業証書授与式を行った。同校は「国立唐津海上技術短期大学校」への移行期間中であり、唐…
マイナビニュース 3月19日(水)17時48分
-
新渡戸文化短期大学に2025年4月フードデザイン学科開講。 伝統ある調理に特化した『栄養士コース』に加え、商品の企画開発や店舗運営、広報PRを学べる『食生活デザインコース』が新設され、2コース体制に!!
新渡戸文化短期大学は文部科学省『未来を支える人材育成機能強化に向けた経営改革支援(令和7年1月17日付)』対象校に選定され、拡がり続ける食と医療の世界…
PR TIMES 3月12日(水)18時46分
-
【関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 学長人事のお知らせ】
学校法人関西外国語大学は、大学学長に菊池清明(きくち・きよあき)外国語学部教授、短期大学部学長に谷本和子(たにもと・かずこ)現学長をそれぞれ選任いたし…
Digital PR Platform 3月10日(月)20時5分
-
共立女子大学・共立女子短期大学と千葉黎明高等学校が高大連携協定を締結
教育交流と連携を通じて、高校生のキャリア意識と学習意欲を高めるとともに、双方の教育の質を向上させ、さらなる発展を目指す[画像:https://prcd…
PR TIMES 3月10日(月)17時17分
-
【関西外国語大学・関西外国語大学短期大学部 学長人事のお知らせ】
学校法人関西外国語大学は、大学学長に菊池清明(きくち・きよあき)外国語学部教授、短期大学部学長に谷本和子(たにもと・かずこ)現学長をそれぞれ選任いたし…
PR TIMES 3月10日(月)14時46分
-
共立女子大学・共立女子短期大学と千葉黎明高等学校が高大連携協定を締結
教育交流と連携を通じて、高校生のキャリア意識と学習意欲を高めるとともに、双方の教育の質を向上させ、さらなる発展を目指す共立女子大学・共立女子短期大学(…
Digital PR Platform 3月10日(月)14時5分
-
香川短期大学との協業事業第一弾「四国水族館PRポスタープロジェクト」ポスター&5周年ロゴ完成!
2025/2/20(木)〜3/16(日)の期間は、学生たちがデザインしたポスター展開催中四国水族館(所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4)は、香川短…
PR TIMES 3月5日(水)12時47分
-
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部プレッパーズ部が守口市門真市消防組合より表彰
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)では、地震等の災害に備え、もしもの時に自分を守り、人を助け、避難所等でリーダーにな…
Digital PR Platform 3月4日(火)20時5分
-
駒沢女子短期大学と東京都立若葉総合高等学校が高大連携協定を締結 — 稲城市内の近隣校として連携・交流を推進
駒沢女子短期大学(東京都稲城市/学長:臼井実稲子)と東京都立若葉総合高等学校(東京都稲城市/校長:山室俊浩)は高大連携協定を締結し、2月14日に調印式…
Digital PR Platform 3月3日(月)20時5分
-
【鳥羽商船高専】ベトナム商工短期大学と学術交流協定(MOU)を締結
留学生の派遣・受入の活性化につなげる取り組みに[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/…
PR TIMES 2月28日(金)10時47分
-
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 新学長に人間総合学群人間文化学類教授・臼井 実稲子を選出しました。1927年の学園創立以来、初の女性学長就任となります。
駒沢女子大学などを運営する学校法人駒澤学園(東京都稲城市、理事長:葛城天快)は、人間総合学群人間文化学類の臼井実稲子教授を駒沢女子大学・駒沢女子短期大…
Digital PR Platform 2月26日(水)20時5分
1~30/117件