宇宙開発に関するニュース
-
ロシアの有人宇宙船「ソユーズMS-26」、順調に地球に帰還
ロシアの国営宇宙開発公社ロスコスモスは現地時間20日、ロシアの宇宙飛行士アレクセイ・オブチニン氏、イワン・ワグネル氏と米国の宇宙飛行士ドナルド・ペティ…
Record China 4月20日(日)21時30分
-
プーチン氏、マスク氏を称賛 「ソ連宇宙開発の父」になぞらえ
【モスクワAFP=時事】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は16日、自国の大学生らの前で米実業家イ...
時事通信 4月17日(木)16時57分
-
関西宇宙機開発拠点 「カゴヤ多々羅キャンパス」の建設について
〜宇宙開発とAIと文化の融合〜カゴヤ・アセットマネジメント株式会社(代表北川貞大)は、同志社大学多々羅キャンパス跡地で現在同社が京都府京田辺市の南部に…
PR TIMES 4月2日(水)12時47分
-
宇宙開発とライフサイエンスの融合、「宇宙x生体模倣システム(MPS)ミッション」を開始!
「宇宙用MPS」で新たな産業応用の可能性を開拓します。有人宇宙システム株式会社(本社:東京都千代田区代表取締役社長:有賀輝JAMSS)は、東海大学(所…
PR TIMES 3月27日(木)12時17分
-
2025年、宇宙開発の未来図 - 新型ロケットや民間月探査、注目ミッション総まとめ 第3回 有人宇宙飛行編 - 日本の新補給機「HTV-X」や民間ステーション、インドの挑戦
2025年に予定されているロケットの打ち上げや、有人宇宙飛行、月・惑星探査ミッションの中から、とくに注目のものを紹介する連載。第3回では、有人宇宙飛行…
マイナビニュース 1月25日(土)10時5分
-
丹後の技術で宇宙を拓く! 丹後 SPACE VISION シンポジウムを開催します
丹後地域で培われた技術と、宇宙開発との架け橋を創出[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_imag…
PR TIMES 11月29日(金)11時46分
-
学生の挑戦が宇宙へと繋がる!宇宙開発に興味を持つ学生に実践機会を提供する「ARLISS」が展示会「ARLISS EXPO」を東京・日本橋で12月8日初開催
NPO法人大学宇宙工学コンソーシアム(UNISEC)が開催する「ARLISS(アーリス)」は、1999年に発足した小型模擬人工衛星「CanSat」の打…
@Press 11月29日(金)10時0分
-
横浜ロボットワールド2024 いよいよ開催!
最新のロボット・モビリティ・宇宙開発技術に関する製品・要素技術IT・システム技術が横浜に集結![画像1:https://prcdn.freetls.f…
PR TIMES 11月19日(火)16時46分
-
12月1日(日)東京スカイツリータウンキャンパスで宇宙にまつわる「リアル」を伝える、特別レクチャーを開催!
千葉工業大学と国際社会経済研究所(IISE)が、宇宙に興味を持つ中高生の皆さんを対象に特別レクチャーを開催します。今回は「人工衛星」をテーマに、宇宙開…
Digital PR Platform 11月15日(金)14時5分
-
「俺は元の数字が見たいんだ」いきなり本質をつかむ、イーロン・マスク流の問題解決法とは?
宇宙開発企業スペースXとEVメーカーテスラを率いる起業家、イーロン・マスク氏。ツイッター買収によって新たな注目を集める中、その大胆な経営手腕を目の当た…
JBpress 11月11日(月)4時0分
-
JAXA筑波宇宙センター「特別公開2024」10/26
JAXA筑波宇宙センターは2024年10月26日、「筑波宇宙センター特別公開2024」を開催する。普段入ることができない施設の見学や宇宙開発現場技術者…
リセマム 10月4日(金)9時45分
-
宇宙開発史のタブー、記録から完全抹消された「幽霊宇宙飛行士」とは?軌道から外れ、宇宙船ごと見捨てられ… 犠牲者は多数!?
ウルトラ・シリーズは「最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組」としてギネスブックにも登録されており、今なお記録を更新中という、日本が世界に誇るコン…
tocana 7月12日(金)21時0分
-
アポロ11号、発射へのカウントダウンが始まる『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』ファイナル予告
スカーレット・ヨハンソン、チャニング・テイタム共演の『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』よりファイナル予告が解禁された。1969年当時、宇宙開発競争は熾…
シネマカフェ 6月19日(水)14時0分
-
衛星失敗「このへんが限界」…不機嫌さ増す金正恩の危うさ
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は24日、国家宇宙開発局が同日未明に北西部・東倉里(トンチャンリ)の西海衛星発射場から新型衛星キャリアロケット「チョンリマ(千…
デイリーNKジャパン 8月24日(木)9時22分
-
「人工衛星の多機能化、高性能化を実現」北朝鮮の国家宇宙開発局幹部
北朝鮮国家宇宙開発局のパク・キョンス副局長は5日、朝鮮中央通信に対し、「わが国でも、国家の統一的な指導の下、宇宙開発が力強く推進され、注目に値する成果…
デイリーNKジャパン 3月6日(月)11時54分
-
「宇宙開発と国威の向上」北朝鮮で技術討論会
北朝鮮の平壌で23日から25日にかけて、「宇宙科学技術討論会—2022」が行われたと朝鮮中央通信が報じた。討論会は「宇宙開発と国威の向上」がテーマで、…
デイリーNKジャパン 11月27日(日)13時23分
-
宇宙開発の歴史を感じよう、勝浦宇宙通信所一般公開9/9
9月12日は「宇宙の日」。勝浦宇宙通信所は「宇宙の日」にあわせ、9月9日に施設一般公開を開催する。人気の宇宙服試着体験をはじめ、クイズラリーや3D体験…
リセマム 8月28日(月)18時45分
-
【夏休み2017】ロケット「MOMO」模型展示、北海道の宇宙開発展8/17・18
北海道は8月17日と18日、道庁本庁舎において、道内で行われている宇宙開発事業について紹介する企画展を実施する。観測用ロケット「MOMO」の模型展示や…
リセマム 8月10日(木)11時45分