パワー半導体に関するニュース
-
新SPICEモデル「ROHMレベル3 (L3)」公開!パワー半導体のシミュレーション速度を飛躍的に向上
ローム株式会社(本社:京都市)は、新たに収束性とシミュレーション速度を向上させたSPICEモデルである「ROHMレベル3(L3)」を開発しました。パワ…
PR TIMES 5月29日(木)10時48分
-
【ライブ配信セミナー】次世代パワー半導体とパワーデバイスの結晶欠陥評価技術とその動向 6月30日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
次世代パワー半導体の信頼性を左右する「結晶欠陥」。最新のSiC・GaNデバイスの歩留まり改善に欠かせない評価技術を網羅!量産対応に向けた欠陥評価の新潮…
PR TIMES 5月28日(水)10時47分
-
6月9日(月) AndTech「AI化の進展に向けた最新パワー半導体技術ならびに実装技術 〜最新シリコンパワーデバイスの進展と課題ほか」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
筑波大学数理物質系教授岩室憲幸氏にご講演いただきます。[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_im…
PR TIMES 4月25日(金)20時40分
-
5月28日(水) AndTech「パワー半導体の発熱対策と高放熱材料の開発・応用展開〜メカニズム、伝熱経路の把握、焼結銅ペーストの適用、重合性液晶化合物のアプローチ〜」Zoomセミナー講座を開講予定
足利大学西剛伺氏、株式会社レゾナック小野雄大氏、JNC石油化学株式会社藤原武氏にパワー半導体の発熱対策と高放熱材料の開発・応用展開についてご講演をいた…
PR TIMES 4月17日(木)18時47分
-
パワー半導体「フル SiC SLIMDIP」「ハイブリッド SiC SLIMDIP」サンプル提供開始
SLIMDIPシリーズ初のSiC製品で高出力化と電力損失の大幅低減を実現、家電の省エネ化に貢献[画像1:https://prcdn.freetls.f…
PR TIMES 4月15日(火)14時17分
-
STとInnoscienceがGaN技術の共同開発契約を締結、互いの製造拠点を活用
GaNパワー半導体でSTとInnoscienceが協業STMicroelectronics(STマイクロエレクトロニクス)と、8インチGaN-on-S…
マイナビニュース 4月10日(木)9時40分
-
京工繊、次世代パワー半導体「r-GeO2」の縦型SBDの開発に初成功
京都工芸繊維大学(京工繊)は4月7日、超ワイドバンドギャップ半導体「ルチル型二酸化ゲルマニウム」(r-GeO2)を用いた縦型ショットキーバリアダイオー…
マイナビニュース 4月8日(火)18時8分
-
パワー半導体「HVIGBTモジュールXBシリーズ」新製品発売
鉄道車両などの大型産業機器向けインバーターの高効率化と信頼性の向上に貢献[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/r…
PR TIMES 4月8日(火)14時47分
-
三菱電機、鉄道車両など大型機器向けのパワー半導体 独自素子採用・耐湿性強化
三菱電機は、鉄道車両などの大型産業機器向け大容量パワー半導体「HVIGBTモジュールXBシリーズ」の新製品として、「耐電圧3.3kV/定格電流1500…
マイナビニュース 4月8日(火)14時0分
-
韓国のEtaMax Co., Ltd.を買収
〜次世代パワー半導体向けウェハ検査装置市場の事業拡大へ〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_i…
PR TIMES 4月7日(月)12時47分
-
【4月9日(水) 無料セミナー】『パワー半導体の現在地 - 次世代技術の最新動向と市場展望』を開催(ストックマーク主催)
最先端の自然言語処理AIを活用した情報収集サービス『Anews・Astrategy』を提供するストックマーク株式会社(以下、「当社」)はオンラインセミ…
PR TIMES 4月1日(火)12時17分
-
東大 生研、パワー半導体スイッチング損失低減技術の適用範囲を約5倍に拡大
東京大学生産技術研究所(東大生研)と芝浦工業大学(芝浦工大)は3月17日、パワー半導体のスイッチング損失を自動で低減するとして2023年3月に発表して…
マイナビニュース 3月17日(月)19時8分
-
パワー半導体のスイッチング損失を自動低減するゲート駆動ICチップの適用範囲を約5倍に拡大します
一般的な3端子パッケージのパワー半導体にも適用可能にNEDOで実施している「省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業」(以下、本事業)…
PR TIMES 3月17日(月)12時17分
-
ロームの「Power Eco Family」が切り拓く次世代パワーソリューション
半導体メーカーのローム株式会社(本社:京都市)は、エレクトロニクスを通じて社会課題の解決に取り組み、大電力アプリケーションにおいて効率改善のカギを握る…
PR TIMES 3月10日(月)11時17分
-
CAMBRIDGE GAN DEVICES、パワー半導体産業の世界的成長を促進するため3,200万ドルの資金を獲得
・ケンブリッジ大学のスピンアウト企業がシリーズCの資金調達に成功し、英ケンブリッジ、北米、台湾、欧州における事業を拡大・窒化ガリウム(GaN)を用いた…
PR TIMES 2月19日(水)12時17分
-
欧州「FLAGCHIP」プロジェクトでパワー半導体モジュールの状態監視技術の開発を開始
パワー半導体モジュール内部の半導体チップの温度を推定し、劣化状況の推定に応用[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net…
PR TIMES 1月30日(木)14時46分
-
【産総研グループ日本ガイシ】窒化ケイ素製セラミック基板の評価手法のJIS改正に向けた共同研究を開始
産総研グループ(国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下「産総研」という)および株式会社AISTSolutions)と、日本ガイシ株式会社(以下「日本…
PR TIMES 1月30日(木)13時46分
-
2月26日(水) AndTech WEBオンライン「GXにおけるパワー半導体の市場動向・開発動向・最新技術 および将来展望(仮)」Zoomセミナー講座を開講予定
元東芝デバイス&ストレージ株式会社大幸秀成氏にご講演をいただきます。[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/rel…
PR TIMES 1月28日(火)14時46分
-
田中貴金属工業、パワー半導体向けシート状接合材料「AgSn TLPシート」を開発
対応チップサイズ20mmの大面積で、高信頼な接合を可能にEV、HV、産業インフラ等で高まる大電流対応のパワー半導体ニーズに貢献田中貴金属の産業用貴金属…
PR TIMES 1月23日(木)13時17分
-
オンセミ、Qorvo社のシリコンカーバイドJFET技術ポートフォリオの買収を完了
高電圧および中電圧パワー半導体におけるリーダーシップをさらに強化し、2030年までに市場機会を13億ドル拡大へ[画像:https://prcdn.fr…
PR TIMES 1月16日(木)15時47分
-
半導体の未来を支える先端技術、パワー半導体向け信頼性評価装置を提供開始
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143702/2/143702-2-ef378…
PR TIMES 1月16日(木)12時46分
-
パワー半導体「産業用LV100タイプ 1.2kV IGBTモジュール」サンプル提供開始
新開発の第8世代IGBTを搭載し、再生可能エネルギー用電源システムの低消費電力化に貢献[画像:https://prcdn.freetls.fastly…
PR TIMES 1月14日(火)16時17分
-
アーカイブ講座 「SiC/GaNパワー半導体デバイスの市場動向と耐熱・耐圧・水冷技術」Zoomセミナーを視聴可能
筑波大学数理物質系教授:岩室憲幸氏に、ご講演をいただきます。[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release…
PR TIMES 12月27日(金)16時16分
-
2025年1月29日(水) AndTech WEBオンライン「ゼロからわかるパワー半導体!! 〜パワーデバイスの技術動向、応用技術、日本のエネルギー問題に対する解決策〜」Zoomセミナー講座を開講予定
三菱電機株式会社パワーデバイス製作所応用技術統括山田順治氏にご講演をいただきます。[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.…
PR TIMES 12月23日(月)17時46分
-
パワー半導体「HVIGBTモジュールS1シリーズ」新製品発売
鉄道車両・直流送電などの大型産業機器向けインバーターの高信頼性・高効率化に貢献[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.ne…
PR TIMES 12月23日(月)12時46分
-
ジェイテクトグループ会社、ジェイテクトサーモシステム SiCパワー半導体用熱処理装置の新機種を開発
コンタクトアニール、活性化アニールの生産性向上に貢献[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_ima…
PR TIMES 12月5日(木)17時16分
-
【東芝デバイス&ストレージ】300mmウエハー対応パワー半導体新製造棟にオンサイトPPAモデルを導入
2024−10−21加賀東芝エレクトロニクス株式会社東芝デバイス&ストレージ株式会社300mmウエハー対応パワー半導体新製造棟にオンサイトPPAモデル…
Digital PR Platform 10月21日(月)16時33分
-
次世代の高出力パワー半導体テストがオーストリアから日本初上陸 10月24日〜26日に福岡で開催の「SWTest Asia 2024」に出展
T.I.P.S.MesstechnikGmbH(以下T.I.P.S.)は、パワー半導体テスト用のテストインターフェイスの設計、開発、製造を行う主要企業…
@Press 10月16日(水)11時15分
-
パワー半導体モジュールの熱マネジメント課題を解決する「ボイドレスはんだ付け」技術を開発 *特許出願中
日本アビオニクス株式会社(本社:横浜市都筑区、社長:竹内正人)は、当社が保有するパルスヒートはんだ付けと超音波接合の二つの技術を融合し、ギ酸や水素、真…
@Press 10月10日(木)16時0分