H3ロケットに関するニュース
-
JAXAと三菱重工が開発した価格50億円の「H3ロケット」、開発プロマネが「国際競争力はある」と言い切る理由
世界中で宇宙ビジネスの動きが活発化する中、日本にも新たな可能性が芽吹きつつある。次世代基幹ロケット「H3」の打ち上げ成功がそれだ。2024年12月、著…
JBpress 5月7日(水)5時55分
-
【名城大学附属高等学校・高大連携講座】9/30 JAXAの岡田匡史理事を招き 「愛知から宇宙へ、学びのきっかけ 〜H3ロケットの挑戦〜」を開催
名城大学附属高等学校は、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の一環で、9月30日、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の岡田匡史理…
Digital PR Platform 9月19日(木)20時5分
-
JAXA「H3ロケットの挑戦」特別講演、宮城9/28
JAXAは2024年9月28日、角田市はやぶさまつり連携企画「H3ロケットの挑戦」を開催する。前H3ロケットプロジェクトマネージャの岡田匡史氏による特…
リセマム 8月21日(水)10時45分
-
「だいち4号」搭載H3ロケット3号機打上げ、6/30ライブ中継
JAXAは2024年6月30日、H3ロケット3号機による先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4)の打上げの模様をライブ中継する。打上げ予定時間帯は…
リセマム 6月26日(水)10時45分
-
小型衛星用衛星分離部「Simple PAF」が宇宙空間での衛星分離に成功
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2716/88959/500_333_20240529091948665674a47d3…
Digital PR Platform 5月29日(水)12時14分
-
JAXA「H3ロケット試験機2号機」打上げライブ中継2/15
JAXAは2024年2月15日、「H3ロケット試験機2号機」を打ち上げるにあたり、YouTubeライブとニコニコ生放送などでインターネット中継する。ま…
リセマム 2月7日(水)14時45分