消防団員に関するニュース
-
雲仙・普賢岳大火砕流から34年、「いのり」のろうそくを長崎・島原半島の子どもたちが制作
消防団員ら43人が犠牲となった1991年6月3日の雲仙・普賢岳大火砕流から間もなく34年。雲仙岳災害...
西日本新聞me 4月23日(水)6時13分
-
消防団活動及び消防団員募集のため、特徴のあるPR動画を公開
“地域の人々の笑顔を守るために”奈良県桜井市消防団活動及び消防団員募集に係る、特徴のあるPR動画を3種類公開奈良県桜井市役所は桜井市消防団員募集のPR…
PR TIMES 2月19日(水)16時17分
-
地域防災力の強化を目指すなら人員の確保が重要 「消防団員の確保に向けたマニュアル」を公開
有事の際に地域で重要な役割を果たす消防団。一方で、消防団員数は、社会全体の人口減少や少子化の進展、被用者の割合の高まり、若年層の価値観の変化などを背景…
OVO[オーヴォ] 1月23日(木)16時30分
-
地域防災力の強化へ!「消防団員の確保に向けたマニュアル」を消防庁と作成
総務省消防庁からの受託事業にて、34の自治体・有識者へのヒアリングを通じて、女性や若年層など新たな担い手の確保に向けた9つのポイントを体系的に整理[画…
PR TIMES 1月22日(水)10時46分
-
【千葉県市原市】令和7年市原市消防出初式を開催!
消防団員や事業所の自衛消防隊員、消防職員が集い、士気の高揚と団結強化の決意を新たにするとともに、地域住民の防火意識を高めるため、年頭の恒例行事「市原市…
PR TIMES 1月15日(水)13時47分
-
私が女性消防団員になった理由。
「田舎に移住したら、消防団に入らないといけない」という話を聞いたことがある人、多いのではないでしょうか?それは事実か否か。第25回全国女性消防操法大会…
ソトコト 1月27日(土)11時0分
-
「消防車でうどん店に立ち寄った」 消防団員への指導に「世知辛い世の中」という声相次ぐ
愛知県一宮市で、消防車で飲食店に立ち寄った消防団員7人を同市の消防本部が注意したことを受け、ネットでは賛否が分かれている。その多くは「いいじゃんそれく…
キャリコネニュース 4月27日(木)15時3分