備蓄米に関するニュース
-
備蓄米、店頭販売や給食に 明示されないケースも
政府が放出した備蓄米が流通し始めた。大手スーパーの商品棚には既に陳列され、大手卸売業者は給食向けに出...
共同通信 3月28日(金)19時5分
-
「物価高の主役」はコメ 過去最大の上昇率約90% 備蓄米放出も“コメ価格の安定”に本当につながるのか
きょう発表された東京の消費者物価指数でも9割近く上昇と物価高の主役となっているコメ。来週以降、本格的に備蓄米がスーパーなどに並ぶ見通しですが、価格の安…
TBS NEWS DIG 3月28日(金)18時13分
-
備蓄米、3千円台に「値ごろ感」 店頭価格、農相が放出効果を強調
江藤拓農相は28日の閣議後記者会見で、政府備蓄米が店頭で5キロ当たり3千円台からの価格で並び始めたと...
共同通信 3月28日(金)11時7分
-
備蓄米3千円台に「値ごろ感ある」と農相
共同通信のニュース速報
共同通信 3月28日(金)10時44分
-
コメの価格安定に期待=備蓄米放出で江藤農水相
江藤拓農林水産相は28日の閣議後記者会見で、放出した政府備蓄米について「報道でも見たが、安いものでは...
時事通信 3月28日(金)10時35分
-
政府備蓄米の店頭販売開始 12割安く3千円台に
政府備蓄米の店頭販売が始まったことが27日、分かった。大手卸売業者が明らかにした。西日本地域のスーパ...
共同通信 3月27日(木)18時10分
-
政府備蓄米、店頭で販売開始
共同通信のニュース速報
共同通信 3月27日(木)17時43分
-
備蓄米の2回目入札開始、コメ卸大手「店頭価格は5kgあたり3000円台」の見立て
農林水産省は26日、コメの流通円滑化を目的とした政府備蓄米の放出で、2回目の入札を開始した。対象は「はえぬき」や「コシヒカリ」など35品種、7万トン。…
読売新聞 3月26日(水)19時31分
-
備蓄米、店頭へ=生協・全農が出荷、外食も活用検討
政府備蓄米の流通がいよいよ本格化する。日本生活協同組合連合会は26日、備蓄米が今月末にも店頭に並ぶと...
時事通信 3月26日(水)18時6分
-
生協連、備蓄米3000円台に 月末販売、数百円安く
日本生活協同組合連合会(日本生協連)は26日、関東や関西で展開する生協の一部店舗で、今月末から備蓄米...
共同通信 3月26日(水)16時49分
-
官房長官、備蓄米は「必要ならさらに対応」
共同通信のニュース速報
共同通信 3月26日(水)16時28分
-
日生協、月末に5キロ3千円台で備蓄米販売
共同通信のニュース速報
共同通信 3月26日(水)15時56分
-
備蓄米、2回目の入札開始=7万トン、価格抑制が焦点—農水省
農林水産省は26日、政府備蓄米の2回目の入札を始めた。2月に放出を決めた21万トンのうち、初回に落札...
時事通信 3月26日(水)10時28分
-
備蓄米入札、2回目始まる 4月上旬、価格落ち着くか焦点
農林水産省は26日、2回目の備蓄米放出に向けた入札を始めた。「はえぬき」や「コシヒカリ」など35品種...
共同通信 3月26日(水)10時7分
-
2回目の備蓄米入札開始
共同通信のニュース速報
共同通信 3月26日(水)10時5分
-
備蓄米、本格流通は4月以降=25年産の集荷に尽力—全農
全国農業協同組合連合会(JA全農)の桑田義文理事長ら首脳が25日、記者会見を行った。全農が政府備蓄米...
時事通信 3月25日(火)19時45分
-
備蓄米、本格販売4月から 全農、流通停滞の解消期待
全国農業協同組合連合会(JA全農)は25日、政府備蓄米のスーパーなどでの店頭販売は4月から本格化する...
共同通信 3月25日(火)17時34分
-
備蓄米、店頭販売は4月からの見通し
共同通信のニュース速報
共同通信 3月25日(火)17時11分
-
農相、備蓄米の追加放出に意欲 3回目「量やタイミング決める」
江藤拓農相は25日の閣議後記者会見で、政府備蓄米の放出について、流通が改善しなければ追加を検討すると...
共同通信 3月25日(火)12時24分
-
備蓄米、農相が追加放出に意欲
共同通信のニュース速報
共同通信 3月25日(火)10時7分
-
生産農家は「むしろ遅すぎ」と農水省の備蓄米放出を痛烈批判…「令和の米騒動」迎えた“新局面”
手練れの業界ウォッチャーが、新聞報道にもの申す!ここでは『文藝春秋』2025年5月号より、人気連載「新聞エンマ帖」の一部を紹介します。米騒動報道に現場…
文春オンライン 3月25日(火)7時0分
-
首相、備蓄米追加放出も 「必要ならためらわず」
石破茂首相は24日の自民党役員会で、コメ価格の高騰を踏まえ、政府備蓄米の追加放出も辞さない考えを示し...
共同通信 3月24日(月)20時26分
-
必要なら政府備蓄米の追加放出もと首相
共同通信のニュース速報
共同通信 3月24日(月)19時53分
-
コメ5キロ、平均4172円 過去最高、備蓄米効果まだ見えず
農林水産省は24日、3月10〜16日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が、前年同...
共同通信 3月24日(月)17時43分
-
堀潤氏 備蓄米表記めぐる農水相発言に苦言「人ごとというか。これやったらまた上がっちゃうしねって」
元NHKアナウンサーでジャーナリストの堀潤氏(47)が21日、TOKYOMX「堀潤LiveJunction」(月〜金曜後6・00)にMCとして生出演し…
スポーツニッポン 3月21日(金)22時34分
-
備蓄米、JA全農が94%を落札 初回放出分、7業者が調達
農林水産省は21日、初回分として放出する備蓄米約14万2千トンのうち、94%を全国農業協同組合連合会...
共同通信 3月21日(金)18時59分
-
備蓄米放出、初回の94%をJA全農が落札
共同通信のニュース速報
共同通信 3月21日(金)16時32分
-
備蓄米の表示せず販売に理解 農相「全体を考えた上での判断」
江藤拓農相は21日の閣議後記者会見で、放出された備蓄米を事業者が備蓄米と表示せずに販売する方針である...
共同通信 3月21日(金)9時51分
-
備蓄米と表示せず販売、農相が理解
共同通信のニュース速報
共同通信 3月21日(金)9時15分
-
“防災食の地産地消”を実現。北海道赤平市産「ゆめぴりか」を使用した『アルファ化米』が市の備蓄食に採択。
防災の備蓄米として2,400袋を契約[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48395…
PR TIMES 3月19日(水)13時46分
1~30/66件