表彰台に関するニュース
-
「全日本ってこんな感じだったよな」BMW M1000RRで3位表彰台を獲得した浦本修充/全日本ロードもてぎ2&4 JSB1000
2025年シーズンの全日本ロードレース選手権がモビリティリゾートもてぎで、ようやく開幕した。話題のひとつとなっているのが、ファクトリースペックのBMW…
AUTOSPORT web 4月22日(火)9時1分
-
伏兵現る。ライバルを驚かせたアルピーヌとBMW、イモラでの今季初表彰台に導いた戦略の妙
BMWとアルピーヌは、4月20日(日)に行われた『イモラ6時間レース』において、それぞれ最後から2番目のピットストップを短縮するという戦略的決断が、W…
AUTOSPORT web 4月21日(月)19時50分
-
ルクレールがフェラーリに今季初表彰台をもたらす。苦しみ続けるハミルトン「今のところ解決策はない」
2025年F1サウジアラビアGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは3位でチームに今季初表彰台をプレゼントした。ルイス・ハミルトンは7位でフィニ…
AUTOSPORT web 4月21日(月)17時45分
-
BMWがハイパーカー2度目、20号車初の表彰台に喜び。LMGT3でもロッシ組が2位でダブルポディウム
4月20日にイタリアのイモラ・サーキットで開催された2025年WEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間レース』で、BMWは20号車BMWMハイブリッド…
AUTOSPORT web 4月21日(月)14時52分
-
悔しさ爆発。表彰台射程もトラブルの岩佐、「こんな苦戦は久しぶり」の野尻。トンネル出口は富士テスト?
真夏日となった2025全日本スーパーフォーミュラ選手権の第3戦もてぎ。DOCOMOTEAMDANDELIONRACINGが約13年ぶりにワン・ツー・フ…
AUTOSPORT web 4月19日(土)21時14分
-
再びの同門対決は鮮やかオーバーテイクで牧野任祐に軍配。フラガは3戦目で表彰台獲得【第3戦決勝レポート】
4月19日、2025年の全日本スーパーフォーミュラ選手権第3戦決勝が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、ポールシッターの牧野任祐(DOCOMOT…
AUTOSPORT web 4月19日(土)18時53分
-
ロッシ、WECイモラで表彰台の再現とタイトル争い浮上を狙う。まずは自らの手で予選ポール獲得を目指す
チームWRTからWEC世界耐久選手権に参戦するバレンティーノ・ロッシは、今週末の2025年第2戦『イモラ6時間レース』で昨年の表彰台フィニッシュを再現…
AUTOSPORT web 4月19日(土)10時31分
-
ティップネス宮崎台スカッシュアカデミー所属の選手たちが、全日本ジュニア選手権で大活躍。アンダー19女子の部では表彰台を独占!
関東・関西・東海地区を中心に総合フィットネスクラブおよび24時間トレーニングジムを展開する株式会社ティップネス(本部:東京都千代田区、代表取締役社長:…
PR TIMES 4月18日(金)12時16分
-
EV世界最高峰レースのフォーミュラEで「ローラ・ヤマハABTフォーミュラEチーム」が初の表彰台
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1620/108147/700_500_2025041513270667fde01a5e…
Digital PR Platform 4月16日(水)10時0分
-
期待外れな予選から表彰台。パフォーマンスを向上させたノリスの“自己批判的”な姿勢にマクラーレン代表が敬意を示す
マクラーレンF1のチーム代表を務めるアンドレア・ステラは、ランド・ノリスがレースでは表彰台を獲得するまでに復活した過程において「自分が何かをしたわけで…
AUTOSPORT web 4月16日(水)7時0分
-
ヴェアラインが大混乱のマイアミE-Prixを制し今季初優勝。ヤマハは初の表彰台獲得を果たす
4月12日、2024/2025年ABBFIAフォーミュラE世界選手権シーズン11の第5戦マイアミE-Prixがアメリカのホームステッド・マイアミ・スピ…
AUTOSPORT web 4月14日(月)17時12分
-
2位でゴールのビニャーレス、タイヤ内圧違反で14位に。16秒加算ペナルティでKTM初表彰台は持ち越し/第4戦カタールGP
4月13日、2025年MotoGP第4戦カタールGPMotoGPクラスの決勝レースがルサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、マーベリック・ビ…
AUTOSPORT web 4月14日(月)5時51分
-
【F1第4戦決勝の要点】4戦中3度目の表彰台。マクラーレン最大の脅威は抜群の安定感を発揮するラッセルか
2025年F1第4戦バーレーンGPで行われた3回のフリー走行(FP)では、誰もまともなロングランができなかった。そのためタイヤ戦略に関しては、どのチー…
AUTOSPORT web 4月14日(月)3時54分
-
日本人ダブル表彰台獲得【順位結果】2025Moto3第4戦カタールGP 決勝
4月13日、2025年MotoGP第4戦カタールGPMoto3クラスの決勝がルサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、アンヘル・ピケラス(FR…
AUTOSPORT web 4月13日(日)23時44分
-
ファイナルラップの熾烈な3台バトル。あと1周で表彰台を逃した17号車ルーキー小出の濃密すぎたデビュー戦/GT500決勝
ウエットのセーフティカー(SC)スタートとなったスーパーGT開幕戦、第1戦の岡山。レースは実質スタートの1周目から波乱の展開となり、GT500の3台が…
AUTOSPORT web 4月13日(日)21時21分
-
クアルタラロ、殊勲の予選3番手。スプリントのバトルは「どうしても表彰台が欲しかった」/第4戦カタールGP
4月12日、2025年MotoGP第4戦カタールGPMotoGPクラスのスプリントがルサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、モンスターエナジ…
AUTOSPORT web 4月13日(日)13時21分
-
モエ・エ・シャンドンが祝福のジェロボアムとともに表彰台を飾る フォーミュラ1(R) レノボ 日本グランプリ 2025
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6986/792/6986-792-a7615…
PR TIMES 4月9日(水)10時16分
-
最終ラップで逆転、プロ・アマのAFコルセがELMS開幕戦を制す。木村組はGTで表彰台獲得
4月6日、スペインのカタロニア・サーキットでELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズ2025年シーズン開幕戦『バルセロナ4時間レース』が行われ、AFコ…
AUTOSPORT web 4月7日(月)17時45分
-
優勝に届かずもダブル表彰台を喜ぶマクラーレン。2位ノリス「最初から最後まで全開だったが何もできなかった」
4月6日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された2025年F1第3戦日本GPの決勝レースで、マクラーレンはランド・ノリスが2位、オスカー・ピアストリが3位…
AUTOSPORT web 4月6日(日)20時30分
-
「いきなり表彰台もあるのでは」角田裕毅の日本GPは“地の利”十分 一方で母国ゆえの重圧を不安視する声も「スズカはトラップだらけ」
角田はFP1で6番手につける好走を見せた(C)GettyImagesいよいよF1日本GPが開幕した。レッドブル昇格を果たし注目を集めている角田裕毅は、…
ココカラネクスト 4月4日(金)17時17分
-
“緊急昇格”の角田裕毅とレッドブルの「理想的なシナリオ」は? 米メディアが見解「たとえ表彰台に届かなくても」
角田のキャリアを左右するレースが迫っている(C)GettyImagesF1レッドブルレーシングは3月27日に角田裕毅のレーシングブルズからの昇格を正式…
ココカラネクスト 4月1日(火)17時38分
-
世界スノボで女子村瀬が金など表彰台独占
【サンモリッツ(スイス)共同】スノーボードの世界選手権は28日、スイスのサンモリッツでビッグエア決勝...
共同通信 3月29日(土)6時9分
-
小林陵侑3位、5度目の表彰台 W杯ジャンプ男子第28戦
【プラニツァ(スロベニア)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は28日、スロ...
共同通信 3月29日(土)5時4分
-
スノボ清水「表彰台に乗れたら」 世界選手権のHP、27日に予選
【サンモリッツ(スイス)共同】スノーボードの世界選手権のハーフパイプ日本勢が26日、スイスのサンモリ...
共同通信 3月26日(水)21時41分
-
メルセデス代表、連続表彰台のラッセルを称賛。新契約を望むも、交渉は夏頃
ジョージ・ラッセルが2週連続で表彰台に立った後、メルセデスF1のチーム代表トト・ウォルフは、シーズン最初の2レースにおけるW16のパフォーマンスに比較…
AUTOSPORT web 3月26日(水)12時58分
-
ザルコ、表彰台逃すも「トンネルの出口の光が見えた」と復調の兆しを実感/第2戦アルゼンチンGP
3月14〜16日、2025年MotoGP第2戦アルゼンチンGPがアウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンドで行われた。ヨハン・ザルコ(カストロール・ホ…
AUTOSPORT web 3月19日(水)13時47分
-
ポルシェに次ぐ155周リードも表彰台を逃し「ほろ苦い」とAXRキャデラックのバンバー
アール・バンバーは、アクション・エクスプレス・レーシング(AXR)が運営するキャデラック・ウェーレンが、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第2…
AUTOSPORT web 3月18日(火)17時31分
-
ラッセル3位「表彰台争いをするペースはあったが、マクラーレンに挑むには足りない」
2025年F1オーストラリアGP決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルは3位表彰台を獲得した。4番グリッドスタートのラッセルは、ハードタイヤで走ったセ…
AUTOSPORT web 3月17日(月)9時2分
-
予選5番手の角田裕毅、オーストラリアGPで初表彰台なるか 展開次第では上位をつかむ可能性も
好走を見せた角田。開幕戦で結果を出したいところだ(C)GettyImagesF1開幕戦オーストラリアGPは3月15日、メルボルンのアルバートパークサー…
ココカラネクスト 3月16日(日)11時30分
-
いよいよF1フル参戦を迎える6人の若手ドライバー。天候次第ではデビュー戦で表彰台獲得の可能性も
シーズン最初のレースに出場したドライバーが、その3カ月前のアブダビでの最終戦に出たドライバーとまったく同じだった状況から1年後、6人のニューフェイスが…
AUTOSPORT web 3月14日(金)7時0分
1~30/45件