クラッシュに関するニュース
-
インディ500オープンテストが実施。34台が合計5804周を完遂、佐藤琢磨は2番手もクラッシュで終える
4月23日(水)〜24日(木)にかけて、アメリカ・インディアナポリス州のインディアナポリス・モータースピードウェイにて、5月の第109回インディアナポ…
AUTOSPORT web 4月25日(金)12時47分
-
角田裕毅の走りは「大惨事」 ガスリー母国で不運なクラッシュに非難噴出「ツノダは順位を譲るべきだった」
角田とのクラッシュによってリタイアを余儀なくされたガスリー。(C)GettyImagesスタート直後のアクシデントは思わぬ波紋を呼んでいる。物議を醸し…
ココカラネクスト 4月21日(月)18時0分
-
1週目での不運なクラッシュは角田裕毅に非? 英BBCが辛辣意見を紹介「ガスリーよりもツノダの責任のほうが大きい」
サウジアラビアで成果を出せずに肩を落とす角田。(C)GettyImages不運なアクシデントに肩を落とすしかなかった。現地時間4月20日、F1の今季第…
ココカラネクスト 4月21日(月)12時0分
-
ポール候補のノリスがクラッシュ「ばかなミスを犯してチームを失望させた」決勝に向けても悲観的
2025年F1サウジアラビアGPの予選で、マクラーレンのランド・ノリスはQ3の最初のアタックでクラッシュしてノーポイントに終わり、予選10番手に沈んだ…
AUTOSPORT web 4月20日(日)10時58分
-
【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵ったノリスのクラッシュ。ピアストリの存在感が与える心理的影響
「愚か者だよ……」と、ランド・ノリス(マクラーレン)は2025年F1第5戦サウジアラビアGPの予選Q3でクラッシュを喫した直後、そう口に出して自分自身…
AUTOSPORT web 4月20日(日)5時9分
-
フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。ランキング首位ノリスは痛恨のクラッシュ【予選レポート/F1第5戦】
現地時間4月19日、2025年F1第5戦サウジアラビアGPの予選がジェッダ・コーニッシュ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)…
AUTOSPORT web 4月20日(日)3時24分
-
「不必要なミス」重鎮も嘆いた角田裕毅の痛恨クラッシュ “攻めすぎたレース”を英メディアが酷評「ローソンよりはマシだが…」
フロントウインドが大破し、運び出される角田のマシン。(C)GettyImages高速市街地コースで、マシンを操舵しきれなかった。現地時間4月18日に行…
ココカラネクスト 4月19日(土)17時0分
-
「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を乗りこなす過程で起きた“攻めのミス”か【角田裕毅F1第5戦展望】
2025年F1第5戦サウジアラビアGPのフリー走行2回目に、角田裕毅(レッドブル)がレッドブルのマシンに乗って、初めてクラッシュした。「チームに申し訳…
AUTOSPORT web 4月19日(土)15時37分
-
【F1】角田裕毅6番手タイムも終盤にクラッシュ「チームに申し訳ない」 サウジアラビアGPフリー走行
F1第5戦サウアジアラビアGPフリー走行(2025年4月18日ジッダコーニッシュ・サーキット=1周6.174キロ)サウジアラビアGPが開幕し、フリー走…
スポーツニッポン 4月19日(土)7時54分
-
角田裕毅、初日クラッシュも自信は失わず「ペースが良さそう。マシンを良い状態に持っていきつつある」
2025年F1サウジアラビアGPの金曜、レッドブルの角田裕毅はフリー走行1=10番手/フリー走行2=6番手だった。FP1ではチームメイトのマックス・フ…
AUTOSPORT web 4月19日(土)6時14分
-
角田裕毅、スタート直後の接触で2日連続クラッシュ「スペースが足りなかった」RB/F1第20戦決勝
2024年F1第20戦メキシコシティGPの決勝、11番手からスタート押した角田裕毅(RB)はスタート直後のターン1にてアレクサンダー・アルボン(ウイリ…
AUTOSPORT web 10月28日(月)8時36分
-
F1オランダGP FP2:マクラーレンのノリスが最速。角田裕毅が0.3秒差の5番手、ピアストリとリカルドがクラッシュ
2023年F1第14戦オランダGPのフリー走行2回目が行われ、ランド・ノリス(マクラーレン)がトップタイムをマークした。2番手はマックス・フェルスタッ…
AUTOSPORT web 8月26日(土)0時13分
-
松田次生「いろいろなことが頭の中を巡った」壮絶クラッシュと車椅子生活でのリハビリを経て復帰へ
スーパーGT第3戦鈴鹿で大クラッシュに見舞われた23号車MOTULAUTECHZの松田次生が、第4戦富士で元気な姿を見せた。モノコック以外がすべて吹き…
AUTOSPORT web 8月4日(金)20時30分
-
ルクレール、2日連続のクラッシュで予選7番手「同じ場所でミスを繰り返すなんて許されない」フェラーリ/F1第5戦
2023年F1マイアミGPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは7番手、カルロス・サインツは3番手という結果だった。ルクレールはQ3最初のア…
AUTOSPORT web 5月7日(日)15時36分
-
首位ヌービルがクラッシュ。トヨタのエバンスにラリー1初優勝のチャンス到来/WRCクロアチア・デイ2
4月22日、クロアチアで開催されているWRC世界ラリー選手権の2023年シーズン第4戦『クロアチア・ラリー』は、デイ2のSS9〜16が行われ、TOYO…
AUTOSPORT web 4月23日(日)11時25分
-
MotoGP開幕戦決勝、3周目の大クラッシュ。マルケスが語るアクシデントの原因/第1戦ポルトガルGP
MotoGP開幕戦ポルトガルGPの決勝レースで、マルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)とミゲール・オリベイラ(クリプトデータRNF・MotoGP…
AUTOSPORT web 3月27日(月)18時7分
-
第8戦もてぎでクラッシュを喫したマッハ号、プリウスともに大きなダメージ。マッハ号は全損か
11月6日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催されたスーパーGT第8戦『MOTEGIGT300kmRACEGRANDFINAL』の決勝。レースは序…
AUTOSPORT web 11月6日(日)22時53分
-
周冠宇の事故を教訓に、F1ロールフープの強化策が導入へ「クラッシュテストの2倍の力がかかって破損」
FIA、F1、F1各チームの代表者で構成される技術諮問委員会の会合が7月15日に行われ、F1マシンのロールフープの強度を上げることが議題のひとつとして…
AUTOSPORT web 7月16日(土)12時52分
-
初日クラッシュのTANAX GAINER GT-R、スーパーGT富士公式テストの2日目は走行せず
3月26日、静岡県の富士スピードウェイで開催されたスーパーGT富士公式テストの1日目午後のセッション2で、2コーナー立ち上がりでクラッシュしたTANA…
AUTOSPORT web 3月27日(日)8時53分
-
ハースF1の2022年型『VF-22』がクラッシュテストに合格
ハースF1チームは、12月23日、2022年型『VF-22』のシャシーがクラッシュテストに合格したことを発表した。2022年に向けて新シャシーがクラッ…
AUTOSPORT web 12月24日(金)9時36分
-
大クラッシュしたモルビデリ「少し痛みはあるけど、問題ない。無事に戻れて良かった」/MotoGP第5戦
8月16日に開催された2020年MotoGP第5戦オーストリアGP決勝、9周目の3コーナー手前で接触しヨハン・ザルコ(エスポンソラーマ・レーシング)と…
AUTOSPORT web 8月17日(月)14時15分
-
ホンダ田辺TD「全4台がスペック3で戦う初の週末。フェルスタッペンがクラッシュも土日のPUプランに影響なし」:F1オーストリアGP金曜
2019年F1オーストリアGPの金曜、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=5番手/2=9番手、ピエール・ガスリーはフリー走行…
AUTOSPORT web 6月29日(土)6時37分
-
F1第4戦アゼルバイジャンGP FP2:最速はフェラーリ勢。6番手タイムのクビアトがクラッシュ
4月26日現地時間午後5時、F1第4戦アゼルバイジャンGPのフリー走行2回目が行なわれ、フェラーリのシャルル・ルクレールがトップタイムをマークした。2…
AUTOSPORT web 4月27日(土)0時2分
-
バサースト12時間:ポルシェ911 GT3 Rがリヤ大破の大クラッシュ。ドライバーは検査のため病院へ
2月3日の決勝スタートに向けて1月31日からフリープラクティスがスタートしているバサースト12時間。2月1日の現地11時10分から行われたフリープラク…
AUTOSPORT web 2月1日(金)13時27分
-
多重クラッシュ引き起こしたヒュルケンベルグに、次戦降格ペナルティ。2012年の失格裁定との違いも説明
2018年F1第13戦ベルギーGP決勝、スタート直後に多重クラッシュを引き起こしたとして、ルノーのニコ・ヒュルケンベルグにペナルティが科された。ヒュル…
AUTOSPORT web 8月27日(月)4時28分
-
F1 Topic:シルバーストンのDRSを活用する過程で起きたふたつのクラッシュ
先日、行われたイギリスGPで、少し変わったクラッシュが2件発生した。ひとつは金曜日のフリー走行1回目、ロマン・グロージャンのクラッシュ。もうひとつは日…
AUTOSPORT web 7月16日(月)9時0分
-
サインツとクラッシュを喫したグロージャン「どこにも行き場がなかった」:ハース F1イギリスGP日曜
2018年F1第10戦イギリスGP決勝で、ハースのロマン・グロージャンはカルロス・サインツJr.と接触しクラッシュ。リタイアを喫した。■ハースF1チー…
AUTOSPORT web 7月10日(火)11時4分
-
F3マカオGP:DRAGON、予選1回目のクラッシュにより左手薬指を骨折
第64回マカオグランプリは11月16日、ギア・サーキットでFIAF3ワールドカップの予選1回目が行われたが、この走行開始直後にサンフランシスコ・ベンド…
AUTOSPORT web 11月16日(木)18時48分