
費者金融とは、法律に基づいた融資を行う個人への金銭の貸付け業者です。
「銀行のカードローンと消費者金融の何が違うの?」と悩んでいる方は多いと思います。
そこで、この記事では消費者金融でお金を借りる8つのメリットと6つのデメリットを詳しくまとめました。
結論から言うと、20社の消費者金融を比較してみると対応の丁寧さでアイフルがおすすめ!
消費者金融の使い方や申し込みの流れも解説していますので、これから借り入れる予定の方は参考にしてみてください。
Contents
消費者金融とは?銀行との違いを8つの項目で比較!
お金を借りる方法 | 消費者金融 | 銀行カードローン |
---|---|---|
提供している業者 | 消費者金融 | メガバンクや地方銀行 |
対象の法律 | 貸金業法 | 銀行法 |
総量規制の有無 | あり | なし |
金利(実質年率) | ![]() | ![]() |
審査のスピード | ![]() | ![]() |
融資のスピード | ![]() | ![]() |
融資限度額 | ![]() | ![]() |
保証会社の有無 | ![]() | ![]() |
おすすめ度 | ![]() | ![]() |
消費者金融とはサラ金とも呼ばれるサービスで、個人向け融資を行う貸金業者です。
消費者金融と銀行系カードローンを混同している方は多いのですが、法律や金利を中心に上記の8つの違いあり!
銀行系カードローンは個人の審査に警察庁データベースへの照会フローを挟みますので、融資を受けるまでには長い時間がかかります。
一方で消費者金融は最短で30分で審査が完了しますので、業者によっては即日融資も可能ですよ。
消費者金融でお金を借りる8つのメリット!
消費者金融でお金を借りるに当たり、上記の8つのメリットあり!
「消費者金融=ヤミ金」と誤解している方は多いものの、国や都道府県が認可している正規の貸金業者です。
1:借り入れたお金の使い道が自由で制限なし!
借り入れの理由 | 大手消費者金融 | 中小消費者金融 |
---|---|---|
低金利だった | 34.0% | 34.9% |
借入手続きが簡単そう | 43.4% | 39.5% |
審査時間が短そう | 51.9% | 55.8% |
担保・保証人が不要 | 34.0% | 37.2% |
WEB申込みができる | 25.5% | 18.6% |
店舗やATMが自宅から近い | 14.2% | 11.6% |
知名度や安心感がある | 12.3% | 9.3% |
周囲に気づかれずに利用できる | 15.1% | 16.3% |
テレビCMの印象が良い | 12.3% | 16.3% |
銀行から借り入れができない | 8.5% | 16.3% |
参考資料資金需要者等の借入れに対する意識や行動に関する調査(日本貸金業協会)
日本貸金業協会で実施したアンケートによると、様々な理由で消費者金融からお金を借り入れている方がいることがわかります。
大手消費者金融でも中小消費者金融でも、借り入れたお金の使い道が自由で制限がないのは大きなメリットですね。
例えば、マイカーローンは新車や中古車の購入、住宅ローンはマンションや戸建ての購入と用途が限られています。
一方で消費者金融の場合は、生活費の足しにしてもギャンブルで使ってもOKです。
2:グレーゾーン金利が撤廃されて安心して利用できる!
お金の借り入れで発生する金利! | |
---|---|
利息制限法 | 上限は15%~20% |
出資法 | 上限は29.2% |
グレーゾーン金利 | 利息制限法と出資法の上限金利の間 |
従来までは、利息制限法と出資法の上限金利の間を指すグレーゾーン金利が消費者金融で採用されていました。
下記の図を見ればわかる通り、出資法の上限金利の29.2%で貸し付けていても刑事罰の対象にはなりません。

しかし、2006年12月13日に貸金業法が改正されて、グレーゾーン金利は撤廃されています。
つまり、消費者金融でも比較的安い金利で安心して借り入れられるようになったわけです。
3:審査のスピードが速くて通過率が高い!
消費者金融 | 審査のスピード | 平均審査通過率 |
---|---|---|
アイフル![]() | 最短30分審査 | 45.3% |
プロミス![]() | 最短30分審査 | 42.8% |
アコム![]() | 最短30分審査 | 48.0% |
レイクALSA![]() | 最短15秒審査 | 29.8% |
SMBCモビット![]() | 最短30分審査 | データなし |
審査のスピードが速いのは消費者金融の大きなメリット!
銀行系カードローンの審査は早い人で2日、遅い人だと1週間~10日くらいはかかります。
これは2018年の法律改正により、銀行系カードローンの審査で警察庁のデータベースへの照会が必要になったからです。
一方で消費者金融系のカードローンは、最短30分と圧倒的に速いスピードで審査が終わりますよ。
融資を急ぎの場合は消費者金融を選択するのが無難です
審査が早いことも一つの理由ですが、大きな理由としては複数社に短期間で申込みすると、「申込みブラック」となり審査に通りにくくなるからです
収入面などに問題がなくても、申込みブラックになると審査に落ちることがあるので気をつけましょう
— カードローン&キャッシング.com (@soku_cashlist) October 28, 2019
銀行系のカードローンの審査通過率は30%以下ですので、大手消費者金融のアコムやプロミスの方が遥かに審査に通りやすくなっています。
4:アルバイトやパートでも借りられる!
消費者金融 | 貸付対象者の条件 |
---|---|
アイフル | 満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方 |
プロミス | 年齢20歳以上、69歳以下のご本人に安定した収入のある方 |
アコム | 20歳以上の安定した収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方 |
レイクALSA | 満20歳以上70歳以下の方で安定した収入のある方 |
SMBCモビット | 年齢満20歳以上69歳以下の安定した定期収入のある方 |
セントラル | 20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方 |
消費者金融の貸付対象者は、上記のようにサービスで違いがあります。
しかし、20歳以上で安定した収入があれば借りられる点はどの消費者金融も一緒ですので、アルバイトやパートとして働く方でも利用OK!
例えば、プロミスの公式サイトを見てみると、「アルバイト・パート・派遣社員・契約社員の方も審査の上契約いただけます」と記載されていました。

アルバイトだと銀行系のカードローンの審査に落ちることがありますので、お金を借りたい方には消費者金融がおすすめです。
5:即日で融資を受けられる!
消費者金融 | 審査までのスピード |
---|---|
アイフル![]() | 最短1時間融資 |
プロミス![]() | 最短30分で融資 |
アコム![]() | 最短1時間融資 |
SMBCモビット![]() | 最短即日融資 |
セントラル![]() | 最短即日融資 |
フクホー![]() | 最短即日~翌日融資 |
消費者金融は審査のスピードが速いだけではなく、即日融資に対応しているのも大きなメリットです。
消費者金融を利用した人の口コミを見てみると、「当日に借りられました」との意見がたくさん出回っていますよ。
プロミス、モビットなら即日融資が可能です。プロミスなら14時まで、モビットなら14時50分までの審査完了で即日融資をしてくれます。
— キャッシング即日2011 (@cashing2011) June 11, 2020
即日審査・即日振込を希望するなら大手金融機関の消費者金融を利用しましょう。
全くサービスの質が違います。とても便利です。— キャッシング即日No.1 (@cashing_no1) June 10, 2020
申し込みの時間によって変わりますが、アイフルやプロミスなどの大手の消費者金融は最短で1時間融資とスピーディーに対応してくれます。
6:融資限度額は銀行系カードローンと変わりなし!
サービス名 | カードローンの種類 | 融資限度額 |
---|---|---|
ジャパンネット銀行![]() | 銀行系 | 最大1,000万円 |
auじぶん銀行カードローン![]() | 銀行系 | 最大800万円 |
楽天銀行スーパーローン![]() | 銀行系 | 最大800万円 |
みずほ銀行カードローン![]() | 銀行系 | 最大800万円 |
アイフル![]() | 消費者金融系 | 最大800万円 |
アコム![]() | 消費者金融系 | 最大800万円 |
SMBCモビット![]() | 消費者金融系 | 最大800万円 |
プロミス![]() | 消費者金融系 | 最大500万円 |
「消費者金融は融資限度額が低いのでは?」とイメージしている方はいませんか?
しかし、上記の表を見ればわかる通り、消費者金融も銀行系カードローンも融資限度額に大きな違いなし!
アイフルやアコムなどの大手の消費者金融では、融資限度額が銀行系カードローンと大差ない800万円に設定されています。
7:初回利用時には無利息期間が適用!
消費者金融 | 無利息期間 |
---|---|
レイクALSA![]() | 契約日の翌日から60日間or180日間 |
プロミス![]() | 借入日の翌日から30日間 |
アイフル![]() | 契約日の翌日から30日間 |
アコム![]() | 契約日の翌日から30日間 |
セントラル![]() | 契約日の翌日から30日間 |
フタバ![]() | 契約日の翌日から30日間 |
多くの消費者金融では、上記のように初回利用時に無利息期間が適用されます。
期間内に借り入れたお金を返済すれば、利息の負担が一切かからないのは大きなメリットですね。
消費者金融のレイクALSAに至っては、60日間と180日間の2種類のプランから自由に選べます。
8:多彩な返済方法から自由に選択OK!
消費者金融で借り入れたお金の返済方法! | |
---|---|
インターネット | パソコンやスマホで手続き |
ATM | 自社ATMや提携ATMに足を運ぶ |
店頭窓口 | 窓口の担当者に相談できる |
自動引き落とし | 登録口座から毎月自動で返済される |
銀行振込 | 消費者金融が指定する口座に振り込む |
銀行系カードローンと比較してみると、消費者金融では上記のように多彩な返済方法から自由に選べます。
コンビニのATMを利用したり自動引き落としの設定にしたりと、返済の融通が利くのが消費者金融のメリット!
消費者金融でお金を借りる前に押さえておくべき6つのデメリット…
消費者金融はとても便利なサービスですが、お金を借りるに当たって上記の6つのデメリットあり…。
デメリットを知らずに消費者金融に申し込んで借り入れていると、思わぬトラブルで悩まされる恐れがありますよ。
1:金利(実質年率)が高めに設定されている…
サービス名 | カードローンの種類 | 金利(実質年率) |
---|---|---|
みずほ銀行カードローン![]() | 銀行系 | 2.0%~14.0% |
楽天銀行スーパーローン![]() | 銀行系 | 1.9%~14.5% |
三菱UFJ銀行カードローン![]() | 銀行系 | 1.8%~14.6% |
プロミス![]() | 消費者金融系 | 4.5%~17.8% |
アコム![]() | 消費者金融系 | 3.0%~18.0% |
アイフル![]() | 消費者金融系 | 3.0%~18.0% |
上記の表を見ればわかる通り、銀行系カードローンと比べると消費者金融の金利は少々高めに設定されています。
金融機関で違いはありますが、消費者金融の上限金利は18%前後なのに対して、銀行系カードローンは15%程度です。
たったの3%の違いでも、10万円を30日間に渡って借り入れると仮定すると、発生する利息は下記のように変わってきます。
- 銀行系カードローンは、10万円×15%÷365日×30日=1,232円
- 消費者金融は、10万円×18%÷365日×30日=1,479円
借りる金額が増えたり借りる期間が長くなったりすれば、もっと利息を負担しないといけません。
2:総量規制の対象で年収の3分の1以上は借りられない…
キャッシングサービス | 銀行系カードローン | 消費者金融 |
---|---|---|
適用される法律 | 銀行法 | 貸金業法 |
総量規制の有無 | なし | あり |
銀行系カードローンと消費者金融の大きな違いは、総量規制の有無です。
総量規制とは過度な借り入れから消費者を守るために作られた法律で、個人の年収などを基準に3分の1を超える貸付けが原則禁止されています。
下記の図を見ればわかる通り、年収が300万円の方は3社の消費者金融合計で100万円までしか借り入れることができません。

出典:総量規制とは
逆に言えば総量規制の法律があるからこそ、消費者金融では自分の年収に見合わない借り入れを未然に防ぐことができます。
3:専業主婦は融資の審査に通らない…
- 20歳以上(年齢制限は業者で違いあり)
- 継続して安定した収入がある
消費者金融でお金を借り入れるに当たり、上記の2つの条件を最低でもクリアする必要あり…
安定した収入があるのかどうかは大事ですので、残念ながら専業主婦は消費者金融の融資の審査には通りません。
どうしてもキャッシングしたい専業主婦は、銀行系カードローンの配偶者貸付制度を利用しましょう。
配偶者貸付は、夫にいくらかの収入がある場合に夫婦で収入を合算して借り入れできる制度です。
4:借り入れや返済が自由なのでクセになりやすい…
お金の借り入れや返済に慣れてクセになりやすいのは、消費者金融の大きなデメリットですね。
どの消費者金融でも、借り入れや返済の回数に限度はありません。
利用可能金額内であれば、何度でもATMから借り入れたり返済したりできます。
更にお金の使い道も自由なので消費者金融は便利ですが、借金に慣れるのは危険なことです。
Twitterの口コミを見てみると、消費者金融の利用で「借り入れの総額を忘れる」「金銭感覚がなくなる」との意見がありました。
借金して分かったこと💸
・常に金利が気になる
・複数社借り出すと金額が不明になる
・コンビニだと手数料がかかる
・支払日を忘れがちになる
・借入総額も忘れがちになる
・借金自体に慣れるようになる
・上限に近づくと流石に焦る
・消費者金融に入りにくい
→が!直に慣れるようになる😇— てるい@日本史過去問解説 (@yutorisugi) October 26, 2019
数字でやり取り慣れると金銭感覚なくなるから
消費者金融からでも借金も平気でしちゃうような
感じになりやすい。便利さの落とし穴ってそういう負の部分が大きいんやで。— rei_koenji (@rei_koenji) March 8, 2017
あまりにも気軽に利用できるため、「本当に必要だから消費者金融で借りる」⇒「ちょっと使いたいから借りる」と考え方が変化するケースも少なくありません。
5:最低返済額で返していると元金が減りづらい…
消費者金融 | 毎月の最低返済額 |
---|---|
プロミス | 2万円以下の借り入れは1,000円 |
アコム | 2万円以下の借り入れは1,000円 |
レイクALSA | 10万円以下の借り入れは3,000円 |
SMBCモビット | 10万円以下の借り入れは4,000円 |
アイフル | 10万円以下の借り入れは4,000円 |
ほとんどの消費者金融では、上記のように毎月の最低返済額が低めに設定されています。
プロミスでの借り入れが2万円以下の場合、毎月1,000円さえ返済していればOKです。
「1ヵ月で1,000円なら楽勝じゃん!」と考える方はいますが、最低返済額で返していると元金が減りづらい点には注意しないといけません。
返済期間が長くなればなるほど、元金が減りにくいために利息がたくさん発生します。
自分の収入に見合わない無理な返済計画を立てて遅延するよりかはマシでも、消費者金融に利息を支払い続けるのは損ですよ。
6:支払いを滞納すると遅延損害金が発生する…
- 1日遅れただけでも遅延損害金が発生する
- 自分の信用情報に傷がつく
- 自宅に督促の手紙が届いて家族にバレる
消費者金融への支払いを滞納すると、上記の3つのデメリットあり…。
ちゃんと返済していれば問題はありませんが、支払いが滞ると遅延損害金が発生したり信用情報に傷がついたりしやすいのです。
意図的ではなくても、「うっかり消費者金融への支払いを忘れていて遅延損害金を支払うはめになった…」という方もいました。
せっかく消費者金融への
返済用にお金かき集めて
必要額をなんとか用意したのに銀行のワンタイムパスワード
を自宅そのまま忘れてくる
(目の前に用意もした)
という痛恨のミスそして本日は仕事と送別会で
明らかに帰宅は日を跨ぐ…それじゃなくても利息がって
なってるのに遅延損害金まで加算— 蟻🐜大殺界なう (@A58xMHFPQXVumv4) March 15, 2020
どんな理由にしても、消費者金融の遅延損害金は20.0%と利息制限法の上限ギリギリに設定されています。
消費者金融の使い方や申し込みの流れを徹底解説!
消費者金融への申し込みから使い方までの流れは上記の3ステップ!
キャッシングサービスの利用が初めての方でも、簡単に消費者金融から借り入れることができます。
このページでは、代表的な消費者金融のプロミスを例に挙げて申し込み方法や使い方を詳しくまとめてみました。
ステップ1:公式サイトにアクセスして申し込みを行う!
プロミスは、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社から提供されている日本の消費者金融です。
プロミスでお金を借り入れるには、まず最初に次の流れで申し込みます。
①プロミスの公式サイトにアクセスし、「今すぐお申し込み」のボタンをクリックする

②プロミスに申し込む上での注意点について確認する

③「個人情報」「自宅情報」「勤務先情報」「契約方法」を画面上の指示に従って入力する

④全ての情報を間違えずに入力したら「同意して入力内容を確認」をクリックし、プロミスへの申し込みを確定させる

パソコンやスマホなどWeb上であれば、24時間365日いつでもどこでもプロミスへの申し込みができますよ。
ステップ2:必要書類を提出して審査まで待つ!
プロミスへの申し込み | 必要書類の提出方法 |
---|---|
Web申し込み | 写真やプリンタでスキャンして画像データをアップロードする |
自動契約機申し込み | 無人契約機内に設置のスキャナで書類を取り込んで送信する |
店頭窓口申し込み | 平日の10時~18時までに書類を担当者に手渡しする |
電話申し込み | 電話の後にFAX番号を聞いて書類を提出する |
郵送申し込み | 郵送用紙をダウンロードして書類を同封して指定の住所に郵送する |
プロミスへの申し込みが完了した後は、上記の方法で必要書類を提出します。
プロミスで本人確認書類として認められているのは、「運転免許証」「パスポート」「健康保険証+住民票」の3つ!

出典:プロミスの本人確認書類
Web上からの申し込みであれば、必要書類をアップロードするだけですので難しくありません。
ステップ3:お好きな方法で借り入れや返済を行う!
プロミスの借入方法! | |
---|---|
パソコンやスマホ | プロミスインターネット会員サービスから瞬フリ(振込キャッシング) |
店頭窓口 | プロミスのお客様サービスプラザに足を運ぶ |
プロミスATM | 全国のプロミスATMからお金を借り入れる |
提携ATM | 全国の提携金融機関ATMからお金を借り入れる |
消費者金融のプロミスの審査に通った後は、自分のお好きな方法で借り入れができます。
中でも、最短10秒で指定の口座に手数料無料でお金を振り込んでくれる瞬フリ(振込キャッシング)が便利ですね。
わざわざお近くのプロミスATMや提携ATMに足を運ばなくても、簡単に借り入れることができます。
返済に関しても、インターネットやプロミスATM、お客様サービスプラザ(店頭窓口)など利用シーンに合わせて選択OK!
消費者金融の7つの審査基準を解説!
消費者金融の審査項目 | 評価が高い | 評価が低い |
---|---|---|
収入や年収 | 固定給で高い | 歩合給で少ない |
雇用形態 | 正社員や派遣社員 | パートやアルバイト |
勤務先 | 公務員や上場企業 | 中小企業や自営業 |
勤続年数 | 長い | 短い |
居住形態 | 持ち家 | 賃貸 |
借り入れの残高 | 無しまたは少ない | 多い |
返済履歴 | 延滞なし | 遅延あり |
消費者金融はどのサービスも、審査基準が明確に公開されていません。
「○○○をクリアしていたら絶対に審査に通る」といった指標はないわけです。
しかし、主に「収入や年収」「雇用形態」「勤務先」「勤続年数」「居住形態」「借り入れの残高」「返済履歴」の7つの項目で申込者を判断します。
申込者の情報からコンピューターで返済能力をスコア化するスコアリング審査により、消費者金融でお金を借り入れられるのかどうか決まる仕組みです。
この合計スコアが消費者金融の定める合格基準を満たせば、審査に通過してお金を借りられるようになりますよ。
そこで、以下では消費者金融の審査に通りやすくするために何をすべきなのかまとめてみました。
- 就職して正社員になったり同じ会社で働き続けたりして、安定した収入源を持つ
- クレジットカードや別のカードローンで借り入れている人は、返済して既存の借り入れを減らす
- 申し込み先の消費者金融は1社~2社に絞る(数が多いと申し込みブラックになりやすい)
- 申し込みページで記載する借入限度額を自分の年収に見合った金額に設定する
- スマホの長期延滞やサービスの強制解約などの金融事故を起こさないようにする
- 柔軟に審査をしてくれる中小の消費者金融や街金を選ぶ
これらの中でも、安定した収入源を持つのは消費者金融の審査を通過するに当たって最も重要なポイント!
消費者金融の金利の相場と利息の計算方法を解説!
大手の消費者金融 | 金利(実質年率) |
---|---|
プロミス | 4.5%~17.8% |
アコム | 3.0%~18.0% |
アイフル | 3.0%~18.0% |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% |
レイクALSA | 4.5%~18.0% |
上記の表を見ればわかる通り、大手の消費者金融の金利相場は下限が3.0%~4.5%、上限が17.8%~18.0%です。
初めて消費者金融を利用する場合は上限金利が適用されますので、17.8%~18.0%で借り入れる形になります。
現在では貸金業法の利息制限法で金利の上限が決められているため、業者によって大きな違いはありません。
気になる利息の計算方法ですが、「借入残高×借入利率÷365日×利用日数」の式に当てはめて算出します。
借入残高 | 金利 | 利息の計算方法 | 1ヵ月の利息 |
---|---|---|---|
1万円 | 18.0% | 1万×18%÷365×30日 | 約150円 |
3万円 | 18.0% | 3万×18%÷365×30日 | 約450円 |
10万円 | 18.0% | 10万×18%÷365×30日 | 約1,500円 |
30万円 | 18.0% | 30万×18%÷365×30日 | 約4,500円 |
消費者金融からの借り入れの金額が増えれば増えるほど、負担する利息は大きくなります。
今度は消費者金融から10万円を借り入れた時に、借入日数で利息がどのくらい発生するのかまとめてみました。
借入日数 | 金利 | 利息の計算方法 | 支払う利息 |
---|---|---|---|
10日間 | 18.0% | 10万×18%÷365×10日 | 約500円 |
30日間 | 18.0% | 10万×18%÷365×30日 | 約1,500円 |
60日間 | 18.0% | 10万×18%÷365×60日 | 約3,000円 |
借り入れから日数が1日経過するごとに、日割り計算で消費者金融に支払う利息が計算されます。
消費者金融の取り立ては怖い?取り立ての流れを解説!
- 消費者金融への支払いを延滞すると督促の電話連絡がかかってくる
- 支払いを無視すると自宅に督促の手紙が届けられる
- 更に無視すると強制解約処分になって返済専用口座で管理される
- 延滞から61日~90日が経過すると全額返済を要求される
- 最終的に裁判に発展して給料を差し押さえられる
「消費者金融でお金を借りると取り立てが怖いのでは…」と不安を抱えている方はいませんか?
確かに、消費者金融で指定されている期日までに支払いを行わないと、上記の流れで取り立てが行われます。
最初は電話連絡だけで済みますが、支払いを無視すると最終的には裁判に発展して給料を差し押さえられますので注意が必要ですね。
しかし、現在の消費者金融では一昔前のサラ金のような悪質な取り立ては行われていません。
以前は「夜中に押しかけてくる」「暴力的な行為を働く」といった取り立てを行う業者も多く、夜逃げする人もいました。
バブル時代を知っていますが、銀行も消費者金融もかなり緩くお金は借りられたが、返せなくなり取り立てに苦しんで夜逃げした人も身近にいましたし、そんなに良い時代とは思いませんでした。
その当時は高度成長期でしたし、少子高齢化になった現在には戻ってこない時代です。— wako (@wako3k) June 18, 2020
今は貸金業法で悪質な取り立てが規制されているため、不安にならなくても大丈夫です。
だからと言って借金から逃れられるわけではありませんので、消費者金融からの借り入れはしっかりと返済する必要があります。
上記の項目でも解説した通り、支払いを滞納すると遅延損害金が発生して利息の負担が増えやすいのです。
20社比較した結果おすすめの消費者金融ランキングTOP5を紹介!
消費者金融 | 金利(実質年率) | 融資限度額 | 借入までの時間 | 無利息期間 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
アイフル![]() | 3.0%~18.0% | 最大800万円 | 最短1時間 | 30日間 | ![]() |
プロミス![]() | 4.5%~17.8% | 最大500万円 | 最短1時間 | 30日間 | ![]() |
アコム![]() | 3.0%~18.0% | 最大800万円 | 最短1時間 | 30日間 | ![]() |
レイクALSA![]() | 4.5%~18.0% | 最大500万円 | 最短1時間 | 60日間or180日間 | ![]() |
SMBCモビット![]() | 3.0%~18.0% | 最大800万円 | 最短即日 | なし | ![]() |
上記の5つのサービスは、消費者金融のおすすめランキングTOP5です。
同じ消費者金融でも、金利(実質年率)や融資の限度額、無利息期間の有無に違いがあります。
自分の目的や希望に合わせて、消費者金融を選んでお金を借り入れるのがポイントです。
下記のページでは、20社の消費者金融を6つの項目で徹底比較しています。
関連記事:【20社比較】初めてでも安心!消費者金融おすすめランキングTOP5!
最もおすすめの消費者金融はアイフル!
- インターネットで全ての手続きを済ませられるので来店不要
- 独立系消費者金融なので親会社の意向に左右されない自由な経営
- 他の消費者金融よりも対応が丁寧で安心して借入できる
- 最短30分審査・最短1時間融資と対応がスピーディー
- アイフルの利用が初めてなら契約から30日間は無利息
- アイフル公式アプリのスマホATMを使えばカードレス取引OK
- 女性専用カードローンの取り扱いあり
数多くの消費者金融の中でも、上記の7つの理由でアイフルがおすすめ!
アイフルは、大手消費者金融の中では唯一銀行の傘下に入っていない独立系消費者金融です。そのため、銀行の意向を受けずに自由なサービスを提供することができます。
そのため、ユーザーに親身になって対応してくれるし電話対応も抜群に良いと評判の消費者金融です。借入の際の安心感はアイフルがピカイチです。
他にもカードレスで借り入れOKだったり無利息期間が適用されたりと、アイフルには魅力的なポイントがたくさんあります。
消費者金融とは?に関する21つのQ&A!
このページでは、消費者金融の利用に関して気になるポイントをQ&A形式で詳しく解説していきます。
消費者金融からの借り入れで時効は成立しますか?
消費者金融の借金の時効が成立するのは、5年もしくは10年の経過が必要です。
もし時効が成立したとしても、「消滅時効の援用」と呼ばれる法律手続きを取らないといけません。
つまり、「消費者金融の借金を踏み倒して時効を狙う」という考え方は間違っています。
消費者金融からの借り入れは住宅ローンの審査に影響ありますか?
消費者金融を利用していると、「お金に悩んでいる」「返済能力が低い」と判断されますので、住宅ローンの審査に落ちやすくなります。
ブラックリストに載っていても消費者金融から借りられますか?
もし信用情報に傷がついてブラックリストに載っていると、大手の消費者金融の審査には絶対に通りません。
消費者金融とクレジットカードのキャッシングのどちらが良いですか?
現金を借り入れるのが目的なら消費者金融、ショッピング枠の利用と合わせてキャッシングも使いたいならクレジットカードがおすすめです。
在籍確認なしの消費者金融はありますか?
申込者が審査時に記入した勤務先に在籍しているのかどうか確認するために、全ての消費者金融では在籍確認が行われています。
つまり、消費者金融系のカードローンの借り入れで在籍確認を100%回避する方法はありません。

無職やニートでも消費者金融でお金を借りられますか?
消費者金融の貸し付け条件を見てみると、多くの会社で「安定した収入がある方」と記載されています。
消費者金融からの借り入れは一括返済できますか?
消費者金融やカードローンは、毎月決められた金額を返済する約定返済が一般的です。
消費者金融の利用者数はどのくらいですか?
消費者金融や銀行系カードローンなど、キャッシングサービスの利用者数は1,000万人を超えています。
消費者金融の利用の履歴はどのくらい残りますか?
信用情報機関によって異なりますが、消費者金融の申込情報や利用履歴はCICに照会日より6ヵ月間は残ります。
消費者金融での借り入れで担保や保証人は必要ですか?
個人向けの消費者金融は、担保や保証人を用意しなくても利用できます。
消費者金融の申し込みでマイナンバーは必要ですか?
マイナンバーカードを本人確認書類として受け付けている消費者金融であれば、申し込みの際に使うことができます。
消費者金融と闇金(ヤミ金)の違いは何ですか?
消費者金融は国や都道府県が認可している正規の貸金業者、闇金(ヤミ金)は違法な金利で貸し付けを行う悪質業者です。
闇金(ヤミ金)かどうかを判断するには、金融庁が提供する登録貸金業者情報検索サービスで調べてみましょう。
消費者金融の解約の手続きは必要ですか?
借り入れの残高がゼロになれば、消費者金融への月々の支払い義務は完全になくなります。
利用限度額の範囲内であれば、また新たに借り入れたり返済したりしてもOKです。
沖縄県でおすすめの消費者金融はどこですか?
プロミスやアコム、アイフルなどの大手の消費者金融であれば、沖縄県にお住まいの方でも借りられます。
未成年は消費者金融でお金を借りられますか?
大手の消費者金融の貸し付け条件では、「満20歳以上」と記載されています。
消費者金融の差し押さえ対象は何ですか?
申込者の支払いや返済が滞ると、消費者金融は裁判をした上で差し押さえをしてきます。
中小の消費者金融でおすすめはどこですか?
中小の消費者金融は、大手のサービスと比べると柔軟な審査を行ってくれます。
生活保護受給者は消費者金融でお金を借りられますか?
生活保護を受給している方は、消費者金融で銀行系カードローンでお金を借り入れることはできません。
消費者金融からの借金を返せない時はどうすれば良いですか?
消費者金融からの借金を滞納すると、ブラックリストに載ったり遅延損害金が発生したりと様々なリスクがあります。
家族にばれないで消費者金融からお金を借りられますか?
業者からの郵送物をなしにすれば、消費者金融から借り入れていることが家族にばれることはありません。利用明細はWeb上で確認できますが、滞納すると100%郵送物が発生しますので気をつけてください。
家族や会社にバレないキャッシングについては下記関連記事で詳しく解説しています。こちらの記事も参考にしてみてください!

パチンコ代を消費者金融から借りることはできますか?
消費者金融からの借り入れは目的別ローンとは違って自由な使い道ができますので、パチンコなどギャンブルに使うこともできます。
まとめ
- 消費者金融には、「お金の使い道が自由」「審査のスピードが速い」「即日融資OK」「アルバイトやパートでも借りられる」「無利息期間が適用される」などのメリットあり!
- 「金利が高い」「総量規制の対象」「専業主婦は借り入れ不可」「お金の借り入れがクセになりやすい」などのデメリットあり…
- 消費者金融の申し込みから借り入れまではネットで完結!
- 消費者金融の審査基準は収入の安定度や雇用形態、勤続年数や借り入れの残高が重視される
- 20社の消費者金融を比較するとアイフルが最もおすすめ!
「消費者金融=闇金」とイメージしている方はいますが、この2つの貸金業者は全く違います。
消費者金融は貸金業法という法律に則って個人に対して融資を行っていますので、皆さんが想像している以上に安全ですよ。
お金の使い道が自由だったり無利息期間を利用できたりといったメリットがありますので、「急な出費があってお金を借りたい…」という方は消費者金融に申し込んでみてください。