
イニシャルカード | |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | グローバルポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=5円で利用可能 キャッシュバック、楽天ポイント、nanacoポイント、JALマイル、三菱UFJニコスギフトカードなど |
還元率UP条件 |
|
ポイント有効期限 | ポイント獲得月から2年 |
年会費 | 1,375円(税込) 学生は在学中無料 |
ポイント算出方法 | 毎月の利用額1,000円につき1ポイント付与 |
申込資格・条件 | 18歳以上29歳以下で安定した収入のある方 また18歳以上29歳以下の学生の方(高校生は除く) |
国際ブランド | VISA/JCB/MasterCard |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 発行手数料1,100円(税込) 年会費無料 |
電子マネー | nanaco、モバイルSuica、楽天Edy、SMART ICOCA |
追加カード |
|
カードランク | 一般カード |
利用限度額 | 最高100万円 |
イニシャルカードは三菱UFJニコスが発行しているクレジットカードで、学生の方は在学中の年会費が無料になるのがメリットです。
付帯保険や盗難補償などクレジットカードとして標準的なサービスが付帯しているので、初めてクレジットカードを持つ学生の方におすすめのカードとなっています。
ただし、還元率が0.5%と低く、他に特別な特典も付帯していないので、付帯サービスを重視している人は十分にチェックし検討する必要があります。
月間利用額に応じたボーナスポイントももらえるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Contents
イニシャルカードの7つの特徴・メリットを紹介!
イニシャルカードには、付帯保険やボーナスポイントなどさまざまな特典やサービスがついてきます。
ここでは、イニシャルカードの特徴やメリットを7つ解説しています。
まずは、イニシャルカードの良いところを知っておきましょう!
学生の人は在学中年会費無料
イニシャルカードは、学生であれば、在学中の年会費が無料になります。
学生の方にとって、年会費ががかからないのは大きな魅力ですよね!
できるだけカードの維持費を抑えたい人は、イニシャルカードを持つようにしましょう!
イニシャルカードは学校卒業以降は年会費が1,375円(税込)かかります。
学校卒業後も継続してイニシャルカードを利用する人は注意しておきましょう。
初回のカード更新時にMUFGカード ゴールドに自動で切り替わる
イニシャルカードは初回のカード更新時にMUFGカード ゴールドに自動で切り替わります。
切り替え時には審査がありますが、普通にMUFGカード ゴールドに申し込んだ時より審査は簡単です。
将来的にゴールドカードを持ちたいという人は、イニシャルカードに申し込みましょう!
入会から3ヶ月のポイント3倍
通常時 | 還元率0.5% |
入会から3ヶ月 | 還元率1.5% |
イニシャルカードは入会から3ヶ月の間、ポイント還元率が3倍になります。
通常時の還元率が0.5%なので、その3倍の1.5%と高還元率になりお得です。
イニシャルカードを発行した人は、始めのうちにたくさん利用すると効率よくポイントが貯められますよ!
月間の利用額に応じてボーナスポイントが付与される
プログラム名 | ボーナス条件 | ボーナス内容 | |
---|---|---|---|
グローバルPLUS | PLUS50 | 1ヵ月のショッピング 利用額が10万円以上 | 基本ポイントに50%加算 |
PLUS20 | 1ヵ月のショッピング 利用額が3万円以上10万円未満 | 基本ポイントに20%加算 |
イニシャルカードは、月間でのショッピング利用額に応じて当月の獲得ポイントにボーナスがつきます。
例えば、月に10万円使った場合は、基本ポイントの100ポイントに加え、その50%分の50ポイントがボーナスとして加わります。
ポイントを効率よく貯めたい人は、イニシャルカードを使ってまとめて買い物をするのがおすすめですよ!
海外保険が最高2,000万円!ショッピング保険も付帯する
海外旅行保険 (本会員・家族会員) | 最高2,000万円 |
ショッピングパートナー保険 | 100万円 |
イニシャルカードは、海外保険が最高2,000万円まで付帯します。
このカードを持っておけば、海外旅行中に事故やケガがあったときも補償してもらえるので困りません。
また、ショッピング保険も付帯し、カードで購入した商品に破損・盗難などの被害があったとき補償してもらえます。
イニシャルカードを1枚持っておけば、もしものときも安心ですよ!
『POINT名人マイセレクト』で登録したショップで買い物するとポイント還元率が上がる
イニシャルカードは、『POINT名人.com』を経由して買い物をすることで、還元率が最大10%になります。
また、特定のショップを『POINT名人マイセレクト』で登録することで、通常のポイント還元率に加え、さらにボーナスポイントが加算されます。
自分がよく利用するショップを登録して、効率よくポイントを貯めましょう!
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- 高島屋オンラインストア
- じゃらん
- エクスペディア
最短で翌営業日発行できる
イニシャルカードは最短で翌営業日発行に対応しています。
最短で発行するためには、オンラインで申し込む必要があり、Visa/Mastercardであれば最短翌営業日、JCBであれば最短2営業日でカードが発行可能です。
できるだけ早くクレカを持ちたいという人は、イニシャルカードがおすすめですよ!
イニシャルカードに郵送で申し込んだ場合は、発行手続きが必要な書類が郵送されてきます。
その後、必要事項の記入し、返送してから発行まで1週間~2週間ほどかかります。
できるだけオンライン入会を利用するようにしましょう!
イニシャルカードの3つのデメリット・注意点を知っておこう
イニシャルカードにはさまざまな特典やメリットがありますが、注意しなければならない点も存在します。
ここでは、イニシャルカードの3つのデメリットをまとめています。
イニシャルカードの悪いところも確認しておきましょう!
学校を卒業後に年会費1,375円(税込)がかかる
イニシャルカードは、学生であれば学校卒業後、社会人であれば2年目以降に年会費が1,375円(税込)かかります。
年会費が無料だからイニシャルカードを発行した人にとって、この年会費は気になりますよね?
学校卒業見込みの方や、社会人の方は、年会費無料のクレカを検討しましょう。
イニシャルカードは、年間のショッピングでの利用額が20万円以上で、WEB明細チェックに登録することで年会費が無料になります。
年間での利用額20万円は簡単ですし、WEB明細チェックは『MUFGカードWEBサービス』から簡単に登録可能です。
30歳以上の人は申し込めない
イニシャルカードは30歳以上の方の申し込みができません。
イニシャルカードが申し込めるのは18歳以上29歳以下の方のみになっています。
30歳以上の方は、イニシャルカードの上位カードであるMUFGカード ゴールドやMUFGカード ゴールドプレステージに申し込みましょう!
電子マネーへのチャージはポイント付与対象外
イニシャルカードは電子マネーへのチャージではポイントが貯まりません。
そのため、日頃から電子マネーで買い物をする人には、おすすめできません。
自分が利用する電子マネーがお得になるクレカを利用しましょう。
イニシャルカードで貯まるグローバルポイントの交換先・移行先は?お得な使い方3選を解説!
イニシャルカードは、ショッピングなどに使うと利用額に応じてグローバルポイントが貯まります。
ここでは、グローバルポイントのおすすめの交換先・移行先を3つ紹介しています。
ポイントの使い道に困った人は、この中から選べばお得ですよ!
キャッシュバックでポイントをカード支払いに当てる
グローバルポイントの価値 | 1ポイント=4円 |
使いやすさ | ![]() |
グローバルポイントの最も手軽な交換先がキャッシュバックです。
1ポイント=4円でカードの請求金額から割引されます。
交換は500ポイントからですが、1ポイント単位での交換が可能なので、ポイントが余ってしまうこともありません。
交換先に迷ってしまった人は、キャッシュバックに利用すれば間違いありませんよ!
ギフト券・商品券と交換する
グローバルポイントの価値 | 1ポイント=4円前後 |
使いやすさ | ![]() |
グローバルポイントを買い物に使いたいという人におすすめの交換先がギフト券・商品券です。
Amazonギフト券や三菱UFJニコスギフトカードと交換し、それを使って買い物ができます。
注意として、ギフト券によって交換レートが異なるので、交換先によっては損をしてしまう可能性があります。
事前に交換レートを確認して、お得なギフト券・商品券と交換しましょう!
- 三菱UFJニコスギフトカード:最高1ポイント=約5円
- Amazonギフト券:最高1ポイント=4円
- 全国共通お食事券ジェフグルメカード:最高1ポイント=4円
他のポイント・マイルに移行する
グローバルポイントの価値 | 1ポイント=4円前後 |
使いやすさ | ![]() |
メインで利用しているクレカで貯めているポイントがある人は、グローバルポイントをそちらに移行するのが便利です。
グローバルポイントは、多くの主要なポイントへの移行に対応しています。
ポイントを集約することで、効率よくポイントを消化できますよ!
- Pontaポイント
- 楽天スーパーポイント
- Tポイント
- nanacoポイント
- WAONポイント
イニシャルカードの評判をチェックしておこう!
ここまで、イニシャルカードがどんなカードなのかまとめました。
そして、ここでは、イニシャルカードを実際に利用しているユーザーからの評判や口コミをまとめています。
これをチェックすれば、イニシャルカードの使い勝手が分かりますよ!
イニシャルカードの悪い評判・口コミ一覧
- カードのスペックが中途半端
- 年間の利用額が少ないと旅行保険が激減する
- ETCカードが有料なのが残念
イニシャルカードの良い評判・口コミ一覧
- 学生でも発行可能で、なかなかクレジットカードを持てない大学生に魅力的
- 月額10万を超えたらポイントが1.5倍になり効率的な買い物ができる
- 海外旅行傷害保険が利用できるので海外旅行でも安心
- 申し込んだらすぐ発行されて助かった
イニシャルカードの評判・口コミまとめ!
イニシャルカードの評判・口コミをまとめました。
最後に、イニシャルカードの良い評判と悪い評判をチェックしておきましょう。
- カードの還元率や付帯保険など飛び抜けた長所が無い
- ETCカードの発行に1,100円(税込)かかる
- 学生でも発行でき、最短で翌日発行される
- ポイントプログラムが充実していてお得
- 海外旅行傷害保険など付帯保険サービスが充実している
まず、悪い評判ですが、カードのスペックが中途半端というものがありました。
これは、還元率や付帯保険など個別に見れば上位互換になるようなカードがあると見られているからですね。
ですが、逆に言うと総合的に見てバランスが取れたカードだと言えます。
良い評判についてですが、学生でも発行ができる点、そして、最短で翌日発行が可能な点が評価されています。
また、ポイントプログラムや付帯保険が充実しているという声も多くありました。
まとめると、付帯保険やポイントプログラムなどを重視する学生の方におすすめの1枚といえます。
クレジットカードを持っていない学生の方は、ぜひイニシャルカードに申し込みましょう!
イニシャルカードの公式HPを見る
イニシャルカードと他のMUFGカードの違いを徹底比較!
![]() イニシャルカード | ![]() MUFGカード ゴールド | ![]() MUFGカード ゴールドプレステージ | |
基本還元率 | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
年会費 | 1,375円(税込) 学生は在学中無料 | 2,095円(税込) | 11,000円(税込) |
申込資格 | 18歳以上29歳以下で安定した収入のある方 また18歳以上29歳以下の学生の方(高校生は除く) | 18歳以上で安定した収入のある方(学生は除く) | 20歳以上で安定した収入がある方(学生を除く) |
特典・サービス |
|
|
|
付帯保険 |
|
|
|
ETCカード | 発行手数料1,100円(税込) | 無料 | 無料 |
家族カード | 440円(税込) | 1枚目無料・2枚目以降400円/枚 | 無料 |
利用限度額 | 最高100万円 | 最高200万円 | 最高300万円 |
イニシャルカードの審査に落ちる人とは?審査基準や申し込み対象者を解説
イニシャルカードはそこまで審査のハードルは高くありませんが、申し込み内容や自分の信用情報によっては審査に落ちる可能性があります。
ここでは、イニシャルカードの申し込み資格や審査に落ちる原因についてまとめました。
自分が審査を通過可能か事前に確認しておきましょう!
イニシャルカードは18歳以上で申し込み可能!30歳以上は申し込めないので注意
イニシャルカードの申し込み資格は『18歳以上29歳以下で安定した収入のある方、また18歳以上29歳以下の学生の方(高校生は除く)』となっています。
そのため、学生の方や専業主婦の方でも申し込み可能です。
ただし、30歳以上は申し込み対象外なので、30歳以上の方はMUFGカード ゴールドに申し込むのがおすすめですよ!
審査に落ちる主な原因は金融事故!クレカの滞納をしたことがある人は注意が必要
- クレカやローンの支払いを延滞する
- 自己破産や任意整理など債務整理を行う
- クレカを強制解約されたことがある
過去に金融事故を起こしたことがある人は、イニシャルカードの審査に落ちる可能性が高いです。
クレカやローンの支払いを延滞したり、自己破産を経験したことがある人はイニシャルカードを含めクレカの審査に通過するのは難しい場合が多いです。
また、クレカを強制解約されたことがある場合も、カード会社から信用情報に問題があると判断されてしまうので注意しましょう。
入力内容を間違えたり虚偽の内容を入力すると審査落ちの原因になる
イニシャルカードの申し込み手続きを行う時、入力する情報を間違えると審査落ちの原因になります。
申し込み手続きを完了させる前に、入力した情報に間違いがないか一通り確認するのがおすすめです。
また、虚偽の内容を入力するのも審査落ちの原因になるので、収入を多めに入力するようなことは辞めておくようにしましょう。
【イニシャルカードのQ&A】気になる疑問を解決しておこう
イニシャルカードを使っている間に、何か困ってしまうことがあるかもしれません。
そういった人のために、ここではイニシャルカードに関する疑問や質問に回答しています。
細かい部分まで解説しているので、ぜひチェックしてくださいね!
イニシャルカードの会員ページへのログイン方法は?
イニシャルカードの会員ページは国際ブランドによって異なります。
VISA/MasterCard:MUFGカードWEBサービス
JCB:MyJCB
自分の持っているイニシャルカードの国際ブランドに合わせて会員ページの新規IDを作成しておきましょう。
イニシャルカードの解約・退会方法は?
イニシャルカードは自動音声応答サービスからの解約に対応しています。
具体的な手順がこちらです。
- MUFGカードコールセンターに連絡する
- サービスコード『2』を入力
- メニューコード『3』を入力
- カード番号16桁を入力
- 暗証番号4桁を入力
自動応答サービスは9:00~17:00に受付しているので、その間に手続きを済ませましょう。
- MUFGカードコールセンター:0570-050535または03-5489-6165
利用明細や限度額の確認方法は?
イニシャルカードはWEB会員ページから利用明細や限度額を確認できます。
会員ページでは、そのほかにも所持ポイントの確認や、登録情報の変更が可能です。
国際ブランドごとの会員ページがこちらです。
VISA/MasterCard:MUFGカードWEBサービス
JCB:MyJCB
イニシャルカードの問い合わせ先は?
イニシャルカードの問い合わせ先がこちらです。
- MUFGカードコールセンター:0570-050535
または03-5489-6165 - MUFGカード 盗難紛失受付センター:0120-107542
- MUFGカードファイナンスデスク:0570-007785
または03-5489-0293 - MUFGカードETCカード入会専用ダイヤル:0120-516655
たらい回しにされるのを防ぐためにも、問い合わせをするときは自分の目的に合った問い合わせ先に連絡するようにしましょう。
まとめ
- 学生の人は在学中年会費無料!
- 初回のカード更新時にMUFGカード ゴールドに自動で切り替わる
- 最短で翌営業日発行できる
- 海外旅行保険が最高2,000万円付帯!ショッピング保険も年間100万円まで付帯する
- 30歳以上の人は申し込めないので注意
ここまで、イニシャルカードのメリットやデメリット、口コミについてまとめました。
これで、イニシャルカードがどういったカードなのかよく分かったと思います。
イニシャルカードは基本的な付帯保険やボーナスポイントがつき、学生の方は在学中の年会費が無料になるのが大きなメリットです。
また、カード更新時には自動でMUFGカード ゴールドに更新されます。
そのため、将来的にゴールドカードを持ちたい学生の方におすすめのカードと言えます。
学生の方は、このカードを持っておけば困りませんよ!
イニシャルカードの公式HPを見る
イニシャルカードの基本情報まとめ
イニシャルカード | |
---|---|
![]() | |
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | グローバルポイント |
ポイント交換先 | 1ポイント=5円で利用可能 キャッシュバック、楽天ポイント、nanacoポイント、JALマイル、三菱UFJニコスギフトカードなど |
還元率UP条件 |
|
ポイント有効期限 | ポイント獲得月から2年 |
年会費 | 1,375円(税込) 学生は在学中無料 |
ポイント算出方法 | 毎月の利用額1,000円につき1ポイント付与 |
申込資格・条件 | 18歳以上29歳以下で安定した収入のある方 また18歳以上29歳以下の学生の方(高校生は除く) |
国際ブランド | VISA/JCB/MasterCard |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 発行手数料1,100円(税込) 年会費無料 |
電子マネー | nanaco、モバイルSuica、楽天Edy、SMART ICOCA |
追加カード |
|
カードランク | 一般カード |
利用限度額 | 最高100万円 |
|
カード概要
発行会社 | 三菱UFJニコス | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目~ | 1,375円(税込) 学生の方は在学中無料 | |
審査・発行 | 最短翌営業日 | |
入会条件 | 18歳以上29歳以下で安定した収入のある方 また18歳以上29歳以下の学生の方(高校生は除く) | |
国際ブランド | VISA/JCB/MasterCard | |
支払い方法 | 国内 | 1回払い、2回払い、ボーナス一括払い、分割払い、リボ払い |
海外 | 1回払い | |
支払い | 締め日 | 毎月15日 |
引き落とし日 | 翌月10日 (土日祝日の場合は翌営業日) |
基本機能(電子マネー・家族カード・ETCカード等)
電子マネー | nanaco、モバイルSuica、楽天Edy、SMART ICOCA | |
家族カード | 発行可能枚数 | 公式サイトに記載なし |
年会費 | 440円(税込) (初年度無料) | |
ETCカード | 発行可否 | 発行可能 |
発行手数料 | 1,100円(税込) | |
年会費 | 無料 | |
対応スマホ決済 | Apple Pay |
ポイント還元率
ポイントプログラム | グローバルポイント |
通常還元率 | 0.5% |
還元率アップ条件 | 入会から3ヵ月:ポイント3倍 『point名人.com』を経由してネットショッピング:ポイント最大25倍 |
ポイント有効期限 | ポイント獲得月から2年 |
ポイント付与 | 1000円につき1ポイント付与 |
ポイントの価値(目安) | 1ポイント=5円 |
交換可能ポイント | 楽天ポイント、Pontaポイント、Tポイント、nanacoポイントなど |
交換可能マイル | JALマイル |
付帯保険(国内旅行保険・海外旅行保険・ショッピング保険等)
海外旅行 (自動付帯/利用付帯) | 補償対象者 | 本会員・家族会員 |
傷害死亡 | 2,000万円 | |
傷害後遺障がい | 2,000万円 | |
傷害・疾病治療費用 (一事故/一疾病の限度額) | 200万円 | |
賠償責任 (一事故の限度額) | 2,000万円 | |
携行品損害 (年間限度額) | 20万円 | |
救援者費用 (年間限度額) | 200万円 | |
ショッピング保険 | 100万円 |
付帯サービス(空港ラウンジ・優待サービス等)
盗難・紛失補償 | 届け日から60日までさかのぼって補償される |
グローバルPLUS | 月間の利用額に応じてボーナスポイント 10万円以上:基本ポイントの50%分のボーナス 3万円以上10万円未満:基本ポイントの20%分のボーナス |
お問い合わせ | MUFGカードコールセンター:0570-050535 または03-5489-6165 MUFGカード 盗難紛失受付センター:0120-107542 MUFGカードファイナンスデスク:0570-007785 または03-5489-0293 MUFGカードETCカード入会専用ダイヤル:0120-516655 |