
審査が甘いと言われるカードは、以下の4つに分類されるカードの中に多いです。
- 審査に不安がある人を対象とするカード
- 消費者金融系カード
- 流通系カード
- ネット系カード
この記事では、上記の中で審査が甘いと評判のクレジットカード13券種を比較!
そのうえで、とくにおすすめのカードを5券種に絞って紹介しています。
Contents
審査が甘いクレジットカードの選び方!3つのポイント
- 審査に不安がある人を対象とするカード・消費者金融系・流通系・ネット系のカードから選ぶ
- 一般カードかつ申込み条件をクリアしているカードを選ぶ
- 利用したい特典やサービスが付帯したカードを選ぶ
それでは、上から順番にお伝えしていきましょう!
審査に不安がある人を対象とするカード・消費者金融系・流通系・ネット系のカードから選ぶ
系統 | 審査難易度 | 詳細 |
---|---|---|
審査に不安がある人を対象とするカード おすすめ | ★☆☆☆☆ 低 | クレジットカードの遅延がある人、審査に不安を感じる人を対象としたカード。独自の審査基準を設けているため、他で審査落ちしていても審査通過できる可能性あり。 |
ライフカード(デポジット型)など | ||
系統 | 審査難易度 | 詳細 |
流通系 おすすめ | ★☆☆☆☆ 低 | 流通会社が発行するクレジットカード。自社店舗を利用してもらうことを前提に発行しているケースが多い。申込対象の範囲が広く作りやすい。 |
エポスカード、イオンカード、セブンカード・プラスなど | ||
系統 | 審査難易度 | 詳細 |
ネット系 おすすめ | ★☆☆☆☆ 低 | インターネット系企業が発行するクレジットカード。自社サービスを利用してもらうことを前提に発行しているケースが多い。申込対象の範囲が広く作りやすい。 |
楽天カード、ヤフーカード、リクルートカードなど | ||
系統 | 審査難易度 | 詳細 |
信販系 | ★★★☆☆ 普 | 信販会社が発行するクレジットカード。付帯サービスの充実したカードが多く申込対象の範囲も広め。審査難易度は普通だが、一部に審査に不安のある方を対象とするカードもある。 |
オリコカード、セゾンカードなど | ||
系統 | 審査難易度 | 詳細 |
銀行系 | ★★★★☆ 高 | 銀行または銀行のグループ会社が発行するクレジットカード。信用度とステータス性があるため、他系統のカードより審査難易度が高い。 |
三井住友カード、MUFGカードなど |
審査難易度が比較的低いのは、審査に不安がある人を対象とするカード・消費者金融系・流通系・ネット系のカードです。
審査に不安がある人を対象とするカードと消費者金融系のカードは、独自の審査基準を設けているところが多いです。
そのため、他社の審査に落ちまくっていても、審査通過できる可能性があります。
流通系・ネット系のクレジットカードは、自社店舗・自社サービスを使ってもらうことを前提としているカードがほとんど。
そのため、申込対象の範囲が広く作りやすい傾向にあります。
一般カードかつ申込み条件をクリアしているカードを選ぶ
一般カードは、クレジットカードの利用実績がなくても審査通過できるカードが多くあります。
ただ一般カードでも、申込み条件に年齢や安定継続収入などの条件を掲げているカードもあります。
なので、申し込む前には必ず条件を確認しておくようにしましょう。
本記事では、このあと紹介する13券種の比較表の中で、各カードの申込み条件を掲載しています。
利用したい特典やサービスが付帯したカードを選ぶ
自分が利用したい特典・サービスの付帯するカードを選ぶと、家計費の節約ができたり、困ったときの助けとなります。
- 特定の店舗で利用するとポイント2倍
- 特定の店舗で20%オフなどの優待割引がある
- 弁護士に無料相談できるサービスがある
などなど。
審査に通ることが第一ですが、せっかくカードを作るなら、特典・サービス内容もチェックしておきましょう。
それでは続いて、審査が甘いと評判のクレジットカード13券種を比較していきます。
審査が甘い!と評判のクレジットカード13券種を比較
カード名/おすすめ度 | 系統 | 申込資格 | 発行期間 | 年会費 | ポイント還元率 | 特徴 | 特典・付帯サービス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ライフカード デポジット型![]() ![]() | 審査に不安がある人を対象とするカード |
| 最短3営業日 | 5,500円(税込) | 0.5% |
|
|
ライフカード(年会費あり)![]() ![]() | 審査に不安がある人を対象とするカード |
| 最短3営業日 | 5,500円(税込) | 0.5% |
|
|
エポスカード![]() ![]() | 流通系 |
| 即日発行・即日受取可能 | 永年無料 | 0.5% |
|
|
楽天カード![]() ![]() | ネット系 |
| 約1週間~10日前後 | 永年無料 | 1.0% |
|
|
イオンカードセレクト![]() ![]() | 流通系 |
|
| 永年無料 | 0.5% |
|
|
ヤフーカード![]() ![]() | ネット系 | 18歳以上(高校生を除く) | 1週間から10日程度 | 永年無料 | 1.0% |
|
|
セブンカード プラス![]() ![]() | 流通系 |
| 最短1週間 | 永年無料 | 0.5% |
|
|
オリコカード THE POINT![]() ![]() | 信販系 | 18歳以上(高校生を除く) | 審査結果メール送付から最短8営業日 | 永年無料 | 1.0% |
|
|
ファミマTカード![]() ![]() | 信販系 | 18歳以上(高校生を除く) | 2週間程度 | 永年無料 | 0.5% |
|
|
セディナカードJiyu!da!![]() ![]() | 信販系 |
| 1~2週間前後 | 永年無料 | 0.5% |
|
|
セゾンカード インターナショナル![]() ![]() | 信販系 |
| 最短即日 | 永年無料 | 0.5% |
|
|
三井住友カード リボスタイル![]() ![]() | 銀行系 | 18歳以上(高校生を除く) | 約1週間 | 永年無料 | 1.0% |
|
|
審査が甘いと評判の13券種を比較しました。
カード画像の下にある☆評価が4.0以上で、申込資格をクリアしているカードがおすすめのカードとなります。
では続いて、上記13券種の中で「とくに、これはおすすめ!」というカード5券種を詳しく紹介していきます!
審査の甘いクレジットカード!おすすめTOP5!
「審査の甘い=審査の対象範囲が広いカード」という独自の判断で、1位〜5位まで紹介していきます!
ライフカード デポジット型(過去に遅延のあった方でも申込可能)
項目名 | 内容 |
---|---|
系統 | 審査に不安がある人を対象とするカード |
申込資格 |
|
発行期間 |
|
年会費 | 5,500円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | LIFEサンクスポイント |
特徴 |
|
特典・付帯サービス |
|
付帯保険 |
|
締日・支払日 |
|
ETCカード |
|
利用限度額 | 5万円/10万円(限度額と同額の保証金が必要) |
カードブランド | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
- 過去にカードの延滞があった方
- 審査に不安のある方
- 他のカードで審査に落ちまくっている方
ライフカード・デポジット型は、事前にデポジット(保証金)を預けることで利用できるクレジットカードです。
保証金は5万または10万円。カードが自宅に届いた際、年会費と一緒に代金引換にて預けます。
もしETCカードを作成するなら、保証金10万円が必要になります。
保証金を預けるのは、カードが届いた際の最初の1度だけ。その後、チャージする必要はありません。
「預けた保証金=毎月の利用限度額」となります。
カード会社は、保証金を預かることで貸し倒れのリスクがなくなります。こうした理由から、過去に遅延のあった方も申し込めるカードとなっています。
保証金を最初に預ける特殊なカードですが、普通のクレジットカードと同様に利用できます。
これまで何度もカードの審査に落ちて困っている…。というなら、ライフカードのデポジット型を申し込んでみましょう。
さらに詳しい内容を知りたい方は、以下の公式HPをチェックしてください。
ライフカード(デポジット型)の公式HPを見る
ライフカード・年会費あり(独自の審査基準でカードを発行)
項目名 | 内容 |
---|---|
系統 | 審査に不安がある人を対象とするカード |
申込資格 |
|
発行期間 | 最短3営業日 |
年会費 | 5,500円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | LIFEサンクスポイント |
特徴 |
|
特典・付帯サービス |
|
付帯保険 |
|
締日・引落日 |
|
ETCカード | 年会費無料 |
利用限度額 | 10~200万円 |
カードブランド | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
- 過去に遅延がある方
- 審査に不安のある方
- 他のカード審査に落ちている方
ライフカードは信販系のカードですが、親会社は消費者金融・カードローン業者の「アイフル」です。
こうしたことから、一般のカードとは違う独自の審査基準で一人ひとり個別に審査を行っています。
公式HPでは「過去の遅延経験で審査が不安な方におすすめ」と明記されているほど。
つまり、個人信用情報に傷が付いていても審査通過できる可能性があります。
1位のところで紹介したライフカード・デポジット型との違いは、保証金が不要であること。
エポスカード(即日発行・即日受取可)
項目名 | 内容 |
---|---|
系統 | 流通系 |
申込資格 |
|
発行期間 |
|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | エポスポイント |
特徴 |
|
特典・付帯サービス |
|
付帯保険 |
|
締日・支払日 |
|
ETCカード | 年会費無料 |
利用限度額 | 最大50万円 |
カードブランド | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
- 若年層(18〜30歳くらい)の人
- 審査結果をすぐ知りたい人
- 申し込みした当日にカードを受取りたい人
エポスカードは、ファッションビル「マルイ」を展開する丸井のグループ会社が発行するクレジットカードです。
収入が少ない若年層の方でも、審査通過しやすいと評判のカードです。
ネット申し込みで「店舗・施設で受け取り」を選択すれば、最短で当日にマルイの店頭でカードを受取ることができます。
楽天カード(主婦や学生でも申込可能な大人気カード)
項目名 | 内容 |
---|---|
系統 | ネット系 |
申込資格 |
|
発行期間 | 約1週間~10日前後でお届け |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.0% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
特徴 |
|
特典・付帯サービス |
|
付帯保険 |
|
締日・支払日 |
|
ETCカード | 年会費550円(税込) ダイヤモンド会員・プラチナ会員の方は年会費無料 |
利用限度額 | 最高100万円 |
カードブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
- 主婦・学生・フリーターで審査に不安のある人
- 楽天のサービスを利用している人
- 楽天ポイントをザクザク貯めたい人
楽天カードは、楽天グループのサービスや街の楽天ポイント加盟店でお得にポイントが貯まる年会費無料のクレジットカードです。
会員数は2,000万人以上。11年連続顧客満足度1位!という大人気のカード。
主婦や学生でも申し込み可能で、流通系カードの中でも作りやすいカードとして評判です。
その人気は、やっぱりポイントの貯まりやすさと使いやすさ!
ポイント還元率は常に1.0%の高還元。楽天市場ではポイントが3倍になり、貯まったポイントは街の楽天ポイント加盟店で1pt=1円として利用できます。
審査落ちを回避するための7つのポイント!
- キャッシング枠を0円にする
- 主婦や学生で無収入の場合は、配偶者または親の年収を記載する
- 短期間に3枚以上のカードを申し込まない
- 入力ミスの無いよう記入する
- 年収や借り入れ状況など虚偽の申告をしない
- 固定電話があればその番号も書く
- 審査落ちを繰り返しているなら、半年以上の期間をあける
審査落ちを回避するために、上記7つのポイントをおさえておきましょう!
審査が通るか通らないかギリギリの線だったとき、上記ポイントをおさえておけば審査通過できる確率があがります。
「カードを発行しても、しっかり支払いをしてくれる人」という判断材料になるからです。
カードの申し込みをする際は、最後に上記ポイントを確認してから審査にのぞみましょう。
審査の甘いクレジットカードに関するQ&A
それでは最後に、審査の甘いクレジットカードに関するる疑問についてお答えしていきます。
大々的にキャンペーンを行っているクレジットカードは、審査が甘いって本当?
どのような状況でも、審査基準を満たした人のみ審査通過することができます。
即日発行できるクレジットカードは、審査が甘いって本当?
即日発行できるのは審査が甘いからではなく、機械審査を行っているからです。
機械審査は、年収、職業、勤務年数、住所、居住年数、借り入れ状況などの個人情報をもとに、点数を付けて審査を判断します。
点数によりズバッと切り落とされるので、審査が甘いことはありません。
退職したばかりで求職中です。クレジットカードを作ることは可能でしょうか?
ただ、配偶者や世帯に収入のある人がいた場合、世帯年収の申告欄に収入を記入することで審査通過する可能性はあります。
収入0円の専業主婦が自分名義のカードを作成できるのも、このためです。
フリーターですが、クレジットカードを作ることはできますか?
自己破産していますが、審査に通るクレジットカードってありますか?
ライフカード(デポジット型)は、最初に保証金を預けるタイプのクレジットカード。
審査の甘いクレジットカードのまとめ
- 流通系・ネット系・消費者金融系のカードから選ぶ
- 一般カードかつ申込み条件をクリアしているカードを選ぶ
- 利用したい特典やサービスが付帯したカードを選ぶ
- 過去に遅延のある方は、ライフカード(デポジット型)・ライフカード(年会費あり)がおすすめ!
- 初めて作るなら、エポスカード・楽天カードがおすすめ!
審査が甘いと評判の13券種のクレジットカードから、とくにおすすめのカード5券種を紹介しました。
クレジットカードを早く手にしたい方は、今回紹介したカードのうち1枚を選んで申し込んでみましょう。
カードを手にしたあと利用実績を積めば、2枚目のカード作成にもチャレンジできます。