北陸 1か月予報 このあと大寒波 25日頃を中心に極寒 JPCZによる大雪警戒
このあと、月末にかけて大寒波となるでしょう。北陸地方には強弱を付けながら強い寒気が南下、JPCZの強まりも予想され、極寒や大雪に警戒が必要です。
気象台発表の最新の1か月予報
1/19、新潟地方気象台より、北陸西部の福井・石川・富山と北陸東部の新潟の4県を対象とした「北陸地方の向こう1か月の天候の見通し」が発表されました。
そのポイントは、「寒気の影響を受けやすいため、向こう1か月の気温は低い」「特に期間の前半は、気温がかなり低く、降雪量がかなり多くなる可能性がある」ということです。
明日20日は二十四節気の「大寒」。1年で最も寒い期間となりますが、暦にあわせるように、この先は気温がかなり低く、降雪量がかなり多くなる可能性が高くなってきました。
また、同気象台からは「低温と大雪に関する早期天候情報」が発表され、25日頃からはかなり低くなる可能性があり、24日頃からは降雪量がかなり多くなる可能性が呼びかけられました。
これから月末にかけて、農作物の管理、水の凍結による水道管の破裂、除雪の対応、健康管理などに十分注意が必要です。
1/18までの降雪状況 11日〜15日頃を中心とした暖気の波動の影響もあり降雪量は少ない傾向の所も
2022年12月は、北陸平均では平均気温は平年より低く、日照時間は平年より少なくなりました。また、降水量と降雪量はともに平年よりかなり多くなりました。
一方、1月に入ってからは降雪量が少ない傾向が続いています。特に11日〜15日頃にかけては、ヨーロッパなどで記録的な暖冬をもたらした暖気の波動の影響で、北陸地方でも桜が開花する頃の陽気となった所がありました。
昨年11/1〜昨日1/18日までの累積降雪量平年比は、北陸東部の新潟下越を中心に降雪量平年比は多い傾向となっている一方、上越や北陸西部の福井嶺南、富山東部の平年比は少ない傾向となり、周辺に多くのスキー場を擁する関山(新潟)は51%。また、小浜(福井)は17%、敦賀(福井)は4%にとどまっています。
当面の強烈寒気の底は24日夜間から25日頃 JPCZによる降雪の強まりも予想され極寒・警報級の大雪も
今月11日にはロシアの極東で氷点下60度の極寒を記録しました。この極寒をもたらした強烈な寒気が25日頃に北陸地方に南下するでしょう。上空5100メートル付近で氷点下40度前後、また、3000メートル付近には氷点下30度前後、1500メートル付近には氷点下15度以下の観測史上1位に迫る強烈なレベルの寒気が予想されています。
降雪(水)量を大きく左右するJPCZは、南北に強雪軸を移動させながら北陸付近に停滞するでしょう。同じような場所に雪雲がかかり続けると平野部でも短時間にドカ雪となる可能性があります。
自動車の利用を計画している方は、最悪を想定し、万全な装備をして下さい。最新の天気予報や道路情報を入手して立ち往生の先頭車両にならないよう十分な対策をして下さい。ひとたび立ち往生が発生するとご自身はもとより、除雪や緊急車両の走行の妨げにもなり、最悪な負の連鎖につながりかねません。冬用タイヤやオールシーズンタイヤの車両でも、大型車両を中心に状況をみて早めにタイヤチェーンの装着をしましょう。
交通機関が乱れたり、物流が滞る可能性もあります。特に25日頃からは、生鮮食品や自動車用の燃料、暖房用の灯油などが店頭で品薄になる可能性もあります。各自の事情に応じて事前の対策を万全にしておきましょう。場合によっては予定変更できるように柔軟なスケジューリングをして下さい。
週間予報 月末まで低温・多雪 少雪地点も水道管の破裂や路面の凍結に注意
20日は、低気圧が発達しながら日本海を進み、寒冷前線が北陸地方を通過するでしょう。午前中を中心に日差しも届きますが、前線の通過に伴い雨が降り、その後は冬型の気圧配置が強まる見込みです。上空1500メートル付近より下層を中心に強い寒気が南下するでしょう。山雪型の予想ですが、平野部でも21日の日中にかけて雪が降りやすくなりそうです。また、新潟を中心に高波や雪を伴った暴風に警戒が必要です。
22日から23日は、低気圧が日本海を進む見込みです。寒気は一旦緩みますが、天気はすっきりしないでしょう。24日夜間からの極寒・大雪への備えを万全にして下さい。
24日の夜〜25日は、強い冬型の気圧配置となるでしょう。JPCZの強雪帯がかかると、平野部でも短時間のドカ雪となり、立往生リスクが急激に高まります。最新の天気予報を確認して無理をしないようにしましょう。また低温にも注意が必要で、農作物の管理、水の凍結による水道管の破裂、除雪の対応、健康管理などに十分注意が必要です。
各種資料をみると、月末の30日頃にかけても強い寒気の南下を予想しているモデルもあります。低温や大雪への備えを万全にして下さい。
Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.
「大寒」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
福井県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「大寒」のニュース
-
2025年の運勢【突然ですが占ってもいいですか】木下レオンが占う、あなたの2025年の運勢と開運。公式占いサイトにて「2025年大寒特集」が開催中1月27日10時17分
-
大寒卵のビスマルクピザ、サンクトガーレン タップルーム(神奈川県厚木市)にて1月20日より限定発売1月20日17時16分
-
大寒だけど全国的に3月並みの気温 明日は北日本で少し寒さ戻る1月20日15時30分
-
20日「大寒」に寒さ緩む 東京都心など各地で3月並み 雪国も気温上昇1月20日13時47分
-
今日20日は大寒らしからぬ暖かさ しばらく高温傾向 東海2週間天気 花粉飛散は?1月20日12時55分
-
【どうとんぼり神座】寒さが厳しい”大寒”に、心身温まる神座の黄金スープを街頭でご提供!『大寒の振る舞いスープ』大阪梅田で2日間開催!1月20日12時16分
-
二十四節気「大寒」 今週の近畿は高温傾向 来週はこの時季本来の寒さが戻る1月20日11時40分
-
20日の朝 マイナス10以下は全国で7地点のみ 寒さ和らぐ「大寒」に1月20日9時31分
-
今日は“大寒”でも寒さ緩む 平年より気温が大幅に高く3月並に1月20日7時45分
-
二十四節気「大寒」 一年で最も寒い頃とされる“24番目の節気”1月20日5時10分
国内ニュースランキング
-
1水道管「老朽化率」47都道府県ランキング ワースト3位神奈川県、2位香川県より“あぶない”都道府県は?《リスト全公開》 文春オンライン
-
2「教育熱心の度が過ぎると罪を犯すと示したかった」 東京メトロ南北線で乗客の男子大学生ら切りつけ現行犯逮捕の男(43)が動機について供述 警視庁 TBS NEWS DIG
-
3中1男子生徒、授業の持久走で倒れ死亡…当日の健康状態に異常見られず 読売新聞
-
4【速報】日本空港ビルデング社長と会長辞任へ 午後に開催される取締役会で後任について議論 TBS NEWS DIG
-
5「ほとんどみんな泣いていた」小学校で男2人が教職員暴行、保護者の知人 現行犯逮捕【Nスタ解説】 TBS NEWS DIG