幸福度が高い「静岡県の街(自治体)」ランキング! 2位「磐田市」を抑えた1位は?
All About2024年11月11日(月)8時35分
大東建託が実施した、静岡県居住の2万3295人が対象の居住満足度調査の結果から、幸福度が高い「静岡県の街(自治体)」ランキングを発表! 2位「磐田市」を抑えた1位は?
大東建託は10月30日、過去最大級の居住満足度調査の結果から「<静岡県版>いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024」を発表しました。
静岡県の「街の幸福度(自治体)」ランキングは、静岡県居住の20歳以上を対象に調査を実施し、2020〜2024年の回答2万3295人分を累積して集計(一部の回答のみ2019年を追加、回答者に重複なし)。回答者が50人以上の自治体を対象としています。
実際の居住者からは、「とても生活しやすく、近くに友達もいて今の生活に満足してる」「子供達も結婚して可愛い孫もおり、近隣に住んでいるので、お互いに必要な時に会ったりできる。住んでいる環境も穏やかで、高齢になっても友人も近隣にいる」などの声がありました。
実際の居住者からは、「子どもが生まれ、すごく可愛い。旦那や親が一緒に子育てをしてくれ、恵まれた環境。旦那と仲が良く家族の絆を感じる。職場の理解もある」「熱心に取り組んでいる趣味やボランティア活動があり、そこで知り合った人たちと良好な人間関係をもっている。家族関係が良好」などのコメントが寄せられました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
(文:福島 ゆき)
静岡県の「街の幸福度(自治体)」ランキングは、静岡県居住の20歳以上を対象に調査を実施し、2020〜2024年の回答2万3295人分を累積して集計(一部の回答のみ2019年を追加、回答者に重複なし)。回答者が50人以上の自治体を対象としています。
2位:磐田市
2位は、磐田(いわた)市。前年のランキング6位から順位を上げています。全国有数の工業都市であり、温室メロンやエビイモなど特産品も多く、県内屈指の農業生産を誇ります。JR東海道本線や東名高速道路が利用でき、浜松市まで車で約30分、東京へは新幹線で約1時間半。サッカーJリーグチーム「ジュビロ磐田」のホームタウンとして知られ、市内には「ららぽーと磐田」や「イオンタウン磐田」などの大型商業施設や医療機関が充実しています。実際の居住者からは、「とても生活しやすく、近くに友達もいて今の生活に満足してる」「子供達も結婚して可愛い孫もおり、近隣に住んでいるので、お互いに必要な時に会ったりできる。住んでいる環境も穏やかで、高齢になっても友人も近隣にいる」などの声がありました。
1位:駿東郡長泉町
1位は、駿東郡長泉町(すんとうぐんながいずみちょう)。JR東海道新幹線の三島駅に接し、新東名高速道路や伊豆縦貫自動車道のICがあるなど交通利便性の高いエリアで、「東レ」三島工場などの工業施設が集中し、“工業の町”として発展しています。コンパクトな市街地には、「フレスポ長泉」や「ウェルディ長泉」などのショッピングモールも集積し、都市機能と自然環境のバランスが支持を得ています。実際の居住者からは、「子どもが生まれ、すごく可愛い。旦那や親が一緒に子育てをしてくれ、恵まれた環境。旦那と仲が良く家族の絆を感じる。職場の理解もある」「熱心に取り組んでいる趣味やボランティア活動があり、そこで知り合った人たちと良好な人間関係をもっている。家族関係が良好」などのコメントが寄せられました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
(文:福島 ゆき)
©All About, Inc.
「静岡県」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
「静岡県」のニュース
-
\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー 新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場2月5日17時0分
-
「御前崎港バイオマス発電所」の営業運転開始に関するお知らせ2月5日13時16分
-
静岡県の産業課題に挑む!イマジナ、静岡で「経営・ブランディングセミナー」を開催2月5日12時16分
-
静岡県に10年ぶり8店舗目の出店 静岡県浜松市にベイシア Foods Park 浜松中田島店 2月5日(水)オープン2月5日10時46分
-
若冲のあの象さんがぬいぐるみに! その名も「じゅかぞう」! 3年ぶりに特別展示される静岡県立美術館所蔵の伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風》をモチーフにしたグッズを、ミュージアムショップにて発売2月4日17時47分
-
鈴与(株)川越物流センターにてAGV を活用した次世代物流システム「T-Carry system」 本格稼働開始2月4日17時16分
-
静岡本部長が警察官に講義 袴田さん捜査検証踏まえ2月4日16時15分
-
建設業に特化したToDo管理ツール「KENTEM-ToDo(ケンテム トゥードゥー)」をリリース2月4日12時46分
-
静岡県沼津市のスマートシティ実現に向けた交通DXと観光MaaSのサービス提供を開始2月4日12時16分
-
静岡県沼津市のスマートシティ実現に向けた交通DXと観光MaaSのサービス提供を開始2月4日10時0分
国内ニュースランキング
-
1【大雪警報】岐阜県・関市に発表 TBS NEWS DIG
-
2日本海側では記録的な大雪に 9日頃まで長引く最強寒波 交通機関への影響「大」 tenki.jp
-
3国民民主「金融所得課税30%に」SNS上で「増税」反発広がる 幹部は火消しに躍起 TBS NEWS DIG
-
4【独自】「健康な歯もお金も失った」千葉市の歯科医院でトラブル “講演会の協力金”と称し患者から金を借りるも返金せず破産 直接取材に院長は無言 TBS NEWS DIG
-
5「なにもしなければクリスマスまでの余命」「祓った化け物がまた取り憑かないように一緒に寝よう」10代女性に不同意わいせつの疑いで男(46)を逮捕 群馬県警 TBS NEWS DIG