【大谷大学×京丹後市】学生考案「交通すごろく」ワークショップを8月18日(日)開催―高齢化やクルマ社会に伴う移動の課題解決の糸口を探る「地域交通とモビリティプロジェクト」
Digital PR Platform2024年8月8日(木)14時5分
大谷大学(所在:京都市北区/学長:一楽 真)は、8月18日(日)に大谷大学の学生と京丹後市議会議員および京丹後市民による、学生考案「交通すごろく」を使ったワークショップを実施します。「交通すごろく」とは、社会学部コミュニティデザイン学科に所属する25名の学生によって、地域全体で今後モビリティを効果的に使う方法を考えるためのきっかけづくりを目的に開発されました。当日はゲームを通じて京丹後市内の各交通手段のメリットとデメリットを学び、地域交通の未来について活発な意見交換を実施します。
社会学部コミュニティデザイン学科の開講科目「プロジェクト研究実践」(担当教員:野村実講師)では、地域連携活動の一環として、京都府京丹後市や兵庫県丹波篠山市をフィールドに交通政策・共助交通・モビリティ・買い物アクセス・モビリティマネジメントの5つのチームに分かれ、現場への提案・提言を目標とした、「地域交通とモビリティプロジェクト」に取り組んでいます。
京丹後市における本活動は、高齢化社会やクルマ社会に伴う移動手段の課題を明確化し、自家用車に依存することの持続可能性を見直すことで、地域全体で今後の交通のあり方について考えることを目的としています。
■『交通すごろく』ワークショップ/開催概要
実施内容:学生による「交通すごろく」ワークショップの開催および議員・市民との意見交換の実施
目的 :公共交通と自家用車の関係を問い直し、モビリティ(移動手段)を効果的に使う方法を考えること
日時 :2024年8月18日(日)14:00~17:00
会場 :アミティ丹後(京都府京丹後市網野町網野367)
参加学生:10名
参加者 :京丹後市議会議員、京丹後市民の方々(予定)
■実施背景
本プロジェクトににあたり、京丹後市でのインタビュー調査やフィールドワークを2023年度から実施してきました。フィールドワークの結果によると、京丹後市内の交通機関は現状、同一市内であれば誰でも1回あたり上限200円で利用できる「上限200円バス」事業のほか、エリア内で定額乗り放題の交通サービス「mobi」や、自家用有償旅客運送「ささえ合い交通」(公共ライドシェア)が導入されています。一方で、慢性的な運転手不足により2025年には一部路線が廃止される予定となっていることに加え、京丹後市内に住む人々の通勤・通学の主な交通手段は依然として「自動車」が77%を占め、バスや鉄道を利用している人は全体のわずか6%に過ぎません。自家用車の利用が増加すると公共交通利用者が減少し、結果的に路線の廃止を招く悪循環につながることを踏まえ、地域住民一人ひとりの意識や行動を見直し、交通の問題を考える必要があります。このような問題意識を踏まえ、大谷大学はワークショップを含む地域の方々との交流を通して、課題解決に向けた糸口を探っています。
■大谷大学の地域連携について
大谷大学では「地域連携室(コミュ・ラボ)」を設置し、伝統いきづく住民力と学生の協働で、過疎地域の活性化、子育て支援、コミュニティラジオなどでの情報発信、環境に配慮した祭りの実施協力などの地域連携活動に取り組んでいます。
https://www.otani.ac.jp/renkei/index.html
▼本件に関する問い合わせ先
大谷大学PR事務局(株式会社マテリアル)
山下・大本
TEL:03-5459-5490
FAX:03-5459-5491
メール:bp1@materialpr.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
Copyright(C)Digital PR Platform All Rights Reserved.
「学生」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
「学生」のニュース
-
アニメ「呪術廻戦」中学生相手に得意げにポーズをとる五条悟があまりにもチャラかっこいい1月2日7時0分
-
政府は少数民族を弾圧も…ミャンマー内戦地で生きる学生たちのリアル1月1日17時0分
-
学校で恋に落ちた2人、11年後…… 同じ場所同じ姿勢で撮った写真がすてき「エモ」「かわいいラブストーリー」【海外】1月1日10時30分
-
2歳の時に両親が離婚…マギー、学生時代の苦労を明かす「自分で高校の学費を払ってた」1月1日9時30分
-
【紅白】緑黄色社会、中学生たちとパフォーマンス 心を1つに「僕らはいきものだから」歌唱12月31日19時52分
-
東京藝術大学の学生が制作したものがこちら!「すごい!」「本物かと思った」12月31日16時24分
-
【独占インタビュー:和田毅②】早稲田大で”覚醒できた理由“を本人が告白 プロ志望の選手にとって「和田毅は一つの指標だった」12月31日11時40分
-
数学のテストの間違いを後世に晒されることになった4000年前のバビロニアの学生12月30日21時0分
-
【東大生限定】エンジニア志望学生向けキャリアイベントを初開催12月30日16時46分
-
【独自】就活学生に「不適切な対応」 個別支援サービスで12月30日15時34分
経済ニュースランキング
-
1ホリエモン「オルカンを買うよりもずっといい」…上場企業4000社から"優良銘柄"を見抜くシンプルな方法【2024下半期BEST5】 プレジデント社
-
2どの銘柄にするか悩む必要はない…ウォーレン・バフェット(94)が投資を始めた11歳の自分に伝えたいこと プレジデント社
-
3ハウステンボス、2年連続値上げへ…来年2月3日分から1日券は大人7600円 読売新聞
-
4ヤマト運輸が営業赤字の「元凶」/ヨーカ堂閉鎖で大打撃「取引先の内訳」/輸出額100億円!世界が欲しがる「黒い液体」〈2024物流ベスト5〉 ダイヤモンドオンライン
-
5藤井聡太名人の「勝負おやつ」に選ばれ大復活…名古屋の老舗和菓子店が廃業寸前からV字回復を遂げるまで プレジデント社