双日テックイノベーション、ジュニパーネットワークスより国内初となる世界最高評価のサポートサービスパートナーを受賞
@Press2024年8月20日(火)10時0分
双日テックイノベーション株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:西原 茂)は、Juniper Networks, Inc.(本社:米国カリフォルニア州サニーベール、CEO:Rami Rahim)Partner Summit(2024年8月5日-8月9日)にて日本企業としては初となる「Juniper’s Worldwide Support Services Partner of the Year 2023」を受賞しました。この賞は、世界51カ国13,000社以上のパートナーの中から、世界最高水準のサポートサービスを提供した企業に与えられます。
このほかにAPAC地域、日本国内での賞を受賞いたしました。これらの受賞は、双日テックイノベーションのサポートサービスが全世界、APAC地域、そして日本国内で高く評価された証となります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/406187/LL_img_406187_1.jpg
授賞式の模様
(左) ジュニパーネットワークス株式会社
代表取締役社長 古屋 知弘氏/副社長 石田 浩之氏/パートナービジネス統括本部担当部長 短田 聡志氏
(右) 双日テックイノベーション株式会社
代表取締役社長CEO 西原 茂/取締役 会長 寺西 清一/執行役員 長谷川 充
■APAC地域、日本国内での高評価
APAC地域における受賞では、ジュニパーネットワークス製品の提案・販売実績、サポートサービスの品質について高く評価されました。特に、「Juniper’s APAC Theater Overall Partner of the Year 2023」については4年連続、6回目の受賞となります。
また、日本国内における受賞では、ルーター製品のサポートサービスの品質および販売の取り組みに対し高く評価されました。日本国内におけるジュニパーネットワークス製品の提案実績や、ジュニパーネットワークスの最上位パートナーであるElite Plusとしての協業実績を評価され、「Japan Partner of the Year 2023」を受賞しました。こちらは13回目の受賞となります。
これらの受賞を受けて、双日テックイノベーションは今後もジュニパーネットワークスとの強固なパートナーシップを維持し、お客様に最高のサービスを提供してまいります。長年にわたり培ってきた経験とノウハウを活かし、ジュニパーネットワークスのビジネスパートナーとして、更なるビジネスの共創と成長を目指してまいります。
■受賞一覧
Juniper’s Worldwide Support Services Partner of the Year 2023
Juniper’s APAC Theater Overall Partner of the Year 2023
Juniper’s APAC Support Services Partner of the Year 2023
Japan Partner of the Year 2023
Japan AWAN Partner of the Year 2023
Japan Service Partner of the Year 2023
■双日テックイノベーションについて
社名 :双日テックイノベーション株式会社
代表者 :西原 茂(代表取締役社長CEO)
所在地 :東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)
設立 :1969年2月24日
事業内容:国内外の最新ソリューションによるネットワーク・ITインフラ構築、
システム開発、運用・保守などのサービス提供、
およびデジタルトランスフォーメーション支援。
■お知らせ
2024年7月1日より、当社の商号が「日商エレクトロニクス株式会社」から「双日テックイノベーション株式会社」に変更となりました。当社はこの新商号のもと、お客様のビジネス変革に向けた取り組みをさらに加速して参ります。
URL https://www.sojitz-ti.com
*記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。
*記載の商品名、価格および担当部署、担当者、WebサイトのURLなどは、本リリース発表時点のものです。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
このほかにAPAC地域、日本国内での賞を受賞いたしました。これらの受賞は、双日テックイノベーションのサポートサービスが全世界、APAC地域、そして日本国内で高く評価された証となります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/406187/LL_img_406187_1.jpg
授賞式の模様
(左) ジュニパーネットワークス株式会社
代表取締役社長 古屋 知弘氏/副社長 石田 浩之氏/パートナービジネス統括本部担当部長 短田 聡志氏
(右) 双日テックイノベーション株式会社
代表取締役社長CEO 西原 茂/取締役 会長 寺西 清一/執行役員 長谷川 充
■APAC地域、日本国内での高評価
APAC地域における受賞では、ジュニパーネットワークス製品の提案・販売実績、サポートサービスの品質について高く評価されました。特に、「Juniper’s APAC Theater Overall Partner of the Year 2023」については4年連続、6回目の受賞となります。
また、日本国内における受賞では、ルーター製品のサポートサービスの品質および販売の取り組みに対し高く評価されました。日本国内におけるジュニパーネットワークス製品の提案実績や、ジュニパーネットワークスの最上位パートナーであるElite Plusとしての協業実績を評価され、「Japan Partner of the Year 2023」を受賞しました。こちらは13回目の受賞となります。
これらの受賞を受けて、双日テックイノベーションは今後もジュニパーネットワークスとの強固なパートナーシップを維持し、お客様に最高のサービスを提供してまいります。長年にわたり培ってきた経験とノウハウを活かし、ジュニパーネットワークスのビジネスパートナーとして、更なるビジネスの共創と成長を目指してまいります。
■受賞一覧
Juniper’s Worldwide Support Services Partner of the Year 2023
Juniper’s APAC Theater Overall Partner of the Year 2023
Juniper’s APAC Support Services Partner of the Year 2023
Japan Partner of the Year 2023
Japan AWAN Partner of the Year 2023
Japan Service Partner of the Year 2023
■双日テックイノベーションについて
社名 :双日テックイノベーション株式会社
代表者 :西原 茂(代表取締役社長CEO)
所在地 :東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)
設立 :1969年2月24日
事業内容:国内外の最新ソリューションによるネットワーク・ITインフラ構築、
システム開発、運用・保守などのサービス提供、
およびデジタルトランスフォーメーション支援。
■お知らせ
2024年7月1日より、当社の商号が「日商エレクトロニクス株式会社」から「双日テックイノベーション株式会社」に変更となりました。当社はこの新商号のもと、お客様のビジネス変革に向けた取り組みをさらに加速して参ります。
URL https://www.sojitz-ti.com
*記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。
*記載の商品名、価格および担当部署、担当者、WebサイトのURLなどは、本リリース発表時点のものです。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
「双日」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「双日」のニュース
-
プロeスポーツチーム「QT DIG」が「双日テックイノベーション株式会社」とのスポンサー契約を締結4月8日16時47分
-
双日、ロイヤルホールディングスとベトナムで外食事業に参入4月8日12時47分
-
ロイヤルホールディングス、双日とベトナムで外食事業に参入 4月18日(金)に1号店「THE ROYAL」をオープン4月8日12時17分
-
ロイヤルホールディングスと双日がホテル事業で協業を開始4月2日14時16分
-
双日テックイノベーション、東京製鐵に貿易DXクラウドサービス「Trade Hub」を導入〜貿易書類の作成時間を大幅短縮、手続きの遅延を防止〜3月31日10時45分
-
双日テックイノベーション、MIXIにInfineraを導入3月28日10時30分
-
双日テックイノベーション、顔を見てサポートができるオンライン相談窓口として沼田市に「Zoom Phone」を導入3月28日10時0分
-
双日テックイノベーション、山梨中央銀行に生成AI活用研修を導入3月27日10時0分
-
双日テックイノベーション、商社向けクラウドERP「Natic Trade Master Cloud with GRANDIT」を発表3月27日10時0分
-
双日、「なでしこ銘柄」に8回目の選定3月24日16時47分
経済ニュースランキング
-
1なぜ「普通の2倍も高いシャンプー」が大ヒットしたのか…「アジエンスの失速」から学んだ花王がCMをやめたワケ【2025年4月BEST】 プレジデント社
-
2コンビニおにぎり最前線 「冷凍」でコストダウン拡大 各社の“生命線”「死守」なるか 真の開発力試される戦国時代突入 TBS NEWS DIG
-
3人気が下火となったディーゼル車 欧州はEVにシフト、現地で人気のマツダは開発に奮闘続けるが J-CASTニュース
-
4パナソニックHD 1万人規模の人員削減 楠見社長は経営責任を取って今年度の報酬40%分を返上 TBS NEWS DIG
-
5サーティワン「推しフレーバー総選挙」結果発表、1位は『ラブポーションサーティワン』に【ランキング結果一覧あり】 オリコン