【SAMAC】第31回 ソフトウェアライセンス管理セミナー東京開催のご案内(2024/10/11)
@Press2024年9月4日(水)10時0分
一般社団法人IT資産管理評価認定協会(SAMAC)は、第31回 ソフトウェアライセンス管理セミナーを2024年10月11日(金)にTMI総合法律事務所(六本木ヒルズ23階)で開催いたします。
当協会主催の『ソフトウェアライセンス管理セミナー』は、特定のソフトウェアパブリッシャーに拠らないセミナー内容としてお届けしており、今回で第31回目の開催となります。
これからIT資産管理に取り組む方や、すでに取り組んでいる方など、より多くの方に参加いただけるよう、プログラムを準備してまいります。
<開催概要>
開催日 :2024年10月11日(金)
時間 :10時~17時
会場 :TMI総合法律事務所(六本木ヒルズ23階)
※東京メトロ日比谷線「六本木」駅 徒歩約3分(コンコースにて直結)
都営地下鉄大江戸線「六本木」駅 3番出入口より 徒歩約4分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 7番出入口より 徒歩約4分
東京メトロ南北線「麻布十番」駅 4番出入口より 徒歩約7分
定員 :100名
参加費 :無料
主催 :一般社団法人IT資産管理評価認定協会(SAMAC)
申し込み締切:2024年10月4日(金)(但し、定員になり次第締め切ります)
<セッション内容・お申し込み方法>
下記サイトよりご確認、お申し込みください。
https://evt-hvnwsz31.eventcloudmix.com/
*講演内容は随時更新させていただきます。
<お申し込みに伴うご注意点>
■お申し込みは先着順となります。定員に達し次第、締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。
■下記のご協力をお願いいたします。
・当日37度以上の発熱がある方、体調のすぐれない方は入場をお断りさせていただく場合があります。
■講演資料:講演資料は印刷配布いたしません。開催1週間ほど前に資料のダウンロードサイトについてお知らせしますので、印刷したもの等をご持参ください。
■開催内容について不明点がありましたら、一般社団法人IT資産管理評価認定協会(SAMAC)事務局までお問い合わせください。 info_3029@samac.or.jp
どうぞよろしくお願い申し上げます。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
当協会主催の『ソフトウェアライセンス管理セミナー』は、特定のソフトウェアパブリッシャーに拠らないセミナー内容としてお届けしており、今回で第31回目の開催となります。
これからIT資産管理に取り組む方や、すでに取り組んでいる方など、より多くの方に参加いただけるよう、プログラムを準備してまいります。
<開催概要>
開催日 :2024年10月11日(金)
時間 :10時~17時
会場 :TMI総合法律事務所(六本木ヒルズ23階)
※東京メトロ日比谷線「六本木」駅 徒歩約3分(コンコースにて直結)
都営地下鉄大江戸線「六本木」駅 3番出入口より 徒歩約4分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 7番出入口より 徒歩約4分
東京メトロ南北線「麻布十番」駅 4番出入口より 徒歩約7分
定員 :100名
参加費 :無料
主催 :一般社団法人IT資産管理評価認定協会(SAMAC)
申し込み締切:2024年10月4日(金)(但し、定員になり次第締め切ります)
<セッション内容・お申し込み方法>
下記サイトよりご確認、お申し込みください。
https://evt-hvnwsz31.eventcloudmix.com/
*講演内容は随時更新させていただきます。
<お申し込みに伴うご注意点>
■お申し込みは先着順となります。定員に達し次第、締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。
■下記のご協力をお願いいたします。
・当日37度以上の発熱がある方、体調のすぐれない方は入場をお断りさせていただく場合があります。
■講演資料:講演資料は印刷配布いたしません。開催1週間ほど前に資料のダウンロードサイトについてお知らせしますので、印刷したもの等をご持参ください。
■開催内容について不明点がありましたら、一般社団法人IT資産管理評価認定協会(SAMAC)事務局までお問い合わせください。 info_3029@samac.or.jp
どうぞよろしくお願い申し上げます。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
「ソフトウェア」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「ソフトウェア」のニュース
-
データベース安定稼働支援ソフトウェア 『MAJESTY For ORACLE Ver9.0』:新バージョンをリリース開始2月7日11時16分
-
株式会社エー・アール・シー モンゴルのソフトウェア開発スタートアップ企業NashaTechに出資2月6日19時16分
-
【導入事例】ボルテックスが展開する「Seren Collective」予約システムにヴェスのソフトウェア検証サービスを提供2月6日12時46分
-
AdAIのWPOプランでウェビナー工数の削減と1開催で10件以上の商談機会を創出。2月6日11時16分
-
【シントトロイデン】株式会社グローバルソフトウェア様とのスポンサー契約締結に関して2月5日17時16分
-
株式会社ジェイテック、製造業向けソリューション【J's Works Solution】の更なる発展に向け、新ランディングページを公開!2月5日12時16分
-
大阪大学とTIS、量子プログラムの変換・最適化ソフトウェア「Tranqu」を共同開発2月4日16時46分
-
コガソフトウェア、「SMBC社会課題解決推進支援融資」による資金調達を実施2月1日14時16分
-
“ナイスビューな地質”を求めて山口県へ行ってきた! 岩が織りなす4種の地形へ「きれい!」「いいなこれ」の声2月1日11時0分
-
【マジックソフトウェア・ジャパン】3/13(木)14(金)開催の「IT・情シスDXPO大阪’25」に出展1月31日16時47分