10月5日(土)開催 格闘技イベント『FIGHT CLUB.2』 「ABEMA PPV」にて全試合独占生中継決定
PR TIMES2024年9月19日(木)15時46分
メインカードYA-MANvs木村“フィリップ”ミノルを発表 YA-MAN、木村両者ともKO勝利を宣言!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/472/64643-472-538e3e21ad712b8a58ccb711224073c1-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)FIGHT CLUB
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2024年10月5日(土)に開催される格闘技イベント『FIGHT CLUB.2』を「ABEMA PPV ONLINE LIVE(アベマペイパービューオンラインライブ)」にて全試合生中継すること決定いたしました。イベントに先立ち、9月18日(水)に『FIGHT CLUB.2緊急記者会見』が行われ、メインカードにYA-MAN選手と木村“フィリップ”ミノル選手の対戦が発表され、その模様を「ABEMA」格闘チャンネルにて生中継いたしました。
『FIGHT CLUB』は、格闘家・YA-MAN選手が主催する、オープンフィンガーグローブ(=OFG)でのキックボクシングルールによって行われる格闘技イベントです。2023年11月に行われた第1回大会では、メインカードにYA-MAN選手と朝倉未来選手が対戦。“朝倉選手有利”の下馬評を覆すかのように、YA-MAN選手がパンチの連打を朝倉選手に浴びせ、1R1分17秒で朝倉選手からKO勝利を奪い取る衝撃の結末は、格闘技界を中心に大きな話題となりました。
このたび『FIGHT CLUB』第2弾として、10月5日(土)に『FIGHT CLUB.2』が開催されます。メインカードにはYA-MAN選手と木村ミノル選手の対戦が決定し、9月18日(水)に行われた緊急記者会見にて両者が顔を合わせました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/472/64643-472-c019c8bb738698dc15bc60d6684ecf8f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)FIGHT CLUB
まず、今回の対戦決定の経緯として、YA-MAN選手がインスタライブにて視聴者から木村選手とのOFG戦についてコメントがきたことを話すと、「当時やるつもりはなかったけど、視聴者から“YA-MAN逃げるんだ、ダサいな”と言われたので、俺がどうやって負けんだよ、だったらやってやるよ、という気持ちで決まりました」と明かしました。木村選手も「彼の言葉から燃えるものがこみ上げてきたし、ナメられてるなと久々に感じたので、こういう時に力を発揮してかましてやらないといけないなと思った」とし、「僕も久々に気合が入っているので、いい試合をしましょう、という感じです」と、試合に対する期待感を露わにしました。
続いて、木村選手の印象を問われたYA-MAN選手は、「キックボクサーとして強い選手だし、俺がプロになる前から活躍してきた選手」とリスペクトを示すも、「人間としてはすごく弱いのかなと思っているので。そんな奴には負けないかなと思っています」と一蹴。ただ「パンチ力は凄まじいと思う。だから、もし仮に木村ミノルのパンチをもらったらどうなるかわからないじゃないですか。そのヒリヒリ感の中で試合をしたいというのが本音」と、格闘家らしい言葉を残すと、木村選手も「気持ちが強くて、打たれ強いしダウンしても起き上がる」とYA-MAN選手を評しつつ、「僕は弱い心があるかもしれないけど、それ以上に戦うことが好き。スリルのある試合が好きだし人を倒すのが好きなので楽しみにしてほしいなと思います」と試合に向けてアピールしました。
さらに話題は昨今、格闘技界を賑わせているドーピングについても。今回の試合についてドーピングテストがあるのか問われたYA-MAN選手は「いやないっすね、俺がやりたいって言ったら別にいいんじゃないですかね?」としつつも、「ドーピングはダメだと思う」ときっぱり。木村選手に「ファイターとして木村選手を信じているんで。やってないでしょ?」と問いかけ、木村選手も「やってないよ、大丈夫だよ。神に誓ってやってない」と明言しました。また、今回の試合結果を「KO決着以外ありえない」と両者とも宣言すると、YA-MAN選手は「一発で失神するところを見たいと思うので、スパっと終わらせます」と快勝を予告。木村選手も「絶対KOになると思います。KOを連発してる選手に勝ったら自分の誇りにもなると思うので、KO対決で俺が勝ちたいと思います。失神させなきゃ倒れないと思うので、失神KOを狙います」と宣戦布告しました。
最後に「みんなに楽しんでもらいたい。試合に向けていろんな期待があると思いますが、その期待を全部超えて失神KOしたいですね。打ち合って俺もダウンするかもしれないですけど、そうしても取り返して…そういう試合をしたいですね」とファンにメッセージを残したYA-MAN選手が主催する『FIGHT CLUB.2』は10月5日(土)17時より開催いたします。「ABEMA PPV ONLINE LIVE」にて、決着の瞬間をぜひお楽しみください。
■ABEMA PPV ONLINE LIVE 『FIGHT CLUB.2』 概要
配信日時:2024年10月5日(土)17時~
見逃し配信:2024年10月19日(土)23時59分まで
チケット購入ページ:https://abema.tv/live-event/c02c0f75-4caa-46ee-9dee-83d2a3e614ac
視聴料金:3,800円(税込)※アプリでは300円の手数料が生じます
販売期間:2024年9月18日(水)15時~10月19日(土)19時
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/472/64643-472-538e3e21ad712b8a58ccb711224073c1-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)FIGHT CLUB
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2024年10月5日(土)に開催される格闘技イベント『FIGHT CLUB.2』を「ABEMA PPV ONLINE LIVE(アベマペイパービューオンラインライブ)」にて全試合生中継すること決定いたしました。イベントに先立ち、9月18日(水)に『FIGHT CLUB.2緊急記者会見』が行われ、メインカードにYA-MAN選手と木村“フィリップ”ミノル選手の対戦が発表され、その模様を「ABEMA」格闘チャンネルにて生中継いたしました。
『FIGHT CLUB』は、格闘家・YA-MAN選手が主催する、オープンフィンガーグローブ(=OFG)でのキックボクシングルールによって行われる格闘技イベントです。2023年11月に行われた第1回大会では、メインカードにYA-MAN選手と朝倉未来選手が対戦。“朝倉選手有利”の下馬評を覆すかのように、YA-MAN選手がパンチの連打を朝倉選手に浴びせ、1R1分17秒で朝倉選手からKO勝利を奪い取る衝撃の結末は、格闘技界を中心に大きな話題となりました。
このたび『FIGHT CLUB』第2弾として、10月5日(土)に『FIGHT CLUB.2』が開催されます。メインカードにはYA-MAN選手と木村ミノル選手の対戦が決定し、9月18日(水)に行われた緊急記者会見にて両者が顔を合わせました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/472/64643-472-c019c8bb738698dc15bc60d6684ecf8f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)FIGHT CLUB
まず、今回の対戦決定の経緯として、YA-MAN選手がインスタライブにて視聴者から木村選手とのOFG戦についてコメントがきたことを話すと、「当時やるつもりはなかったけど、視聴者から“YA-MAN逃げるんだ、ダサいな”と言われたので、俺がどうやって負けんだよ、だったらやってやるよ、という気持ちで決まりました」と明かしました。木村選手も「彼の言葉から燃えるものがこみ上げてきたし、ナメられてるなと久々に感じたので、こういう時に力を発揮してかましてやらないといけないなと思った」とし、「僕も久々に気合が入っているので、いい試合をしましょう、という感じです」と、試合に対する期待感を露わにしました。
続いて、木村選手の印象を問われたYA-MAN選手は、「キックボクサーとして強い選手だし、俺がプロになる前から活躍してきた選手」とリスペクトを示すも、「人間としてはすごく弱いのかなと思っているので。そんな奴には負けないかなと思っています」と一蹴。ただ「パンチ力は凄まじいと思う。だから、もし仮に木村ミノルのパンチをもらったらどうなるかわからないじゃないですか。そのヒリヒリ感の中で試合をしたいというのが本音」と、格闘家らしい言葉を残すと、木村選手も「気持ちが強くて、打たれ強いしダウンしても起き上がる」とYA-MAN選手を評しつつ、「僕は弱い心があるかもしれないけど、それ以上に戦うことが好き。スリルのある試合が好きだし人を倒すのが好きなので楽しみにしてほしいなと思います」と試合に向けてアピールしました。
さらに話題は昨今、格闘技界を賑わせているドーピングについても。今回の試合についてドーピングテストがあるのか問われたYA-MAN選手は「いやないっすね、俺がやりたいって言ったら別にいいんじゃないですかね?」としつつも、「ドーピングはダメだと思う」ときっぱり。木村選手に「ファイターとして木村選手を信じているんで。やってないでしょ?」と問いかけ、木村選手も「やってないよ、大丈夫だよ。神に誓ってやってない」と明言しました。また、今回の試合結果を「KO決着以外ありえない」と両者とも宣言すると、YA-MAN選手は「一発で失神するところを見たいと思うので、スパっと終わらせます」と快勝を予告。木村選手も「絶対KOになると思います。KOを連発してる選手に勝ったら自分の誇りにもなると思うので、KO対決で俺が勝ちたいと思います。失神させなきゃ倒れないと思うので、失神KOを狙います」と宣戦布告しました。
最後に「みんなに楽しんでもらいたい。試合に向けていろんな期待があると思いますが、その期待を全部超えて失神KOしたいですね。打ち合って俺もダウンするかもしれないですけど、そうしても取り返して…そういう試合をしたいですね」とファンにメッセージを残したYA-MAN選手が主催する『FIGHT CLUB.2』は10月5日(土)17時より開催いたします。「ABEMA PPV ONLINE LIVE」にて、決着の瞬間をぜひお楽しみください。
■ABEMA PPV ONLINE LIVE 『FIGHT CLUB.2』 概要
配信日時:2024年10月5日(土)17時~
見逃し配信:2024年10月19日(土)23時59分まで
チケット購入ページ:https://abema.tv/live-event/c02c0f75-4caa-46ee-9dee-83d2a3e614ac
視聴料金:3,800円(税込)※アプリでは300円の手数料が生じます
販売期間:2024年9月18日(水)15時~10月19日(土)19時
「格闘技」をもっと詳しく
「格闘技」のニュース
-
田中美久、格闘技ジムグラビア初挑戦 美バスト輝く水着姿も披露1月27日0時0分
-
映画『BLUE FIGHT』に「クローズZERO」俳優集結 象徴的な某俳優もまさかの姿で登場1月25日19時30分
-
U-NEXT 格闘技配信スケジュール【1月24日〜2月6日】1月23日18時46分
-
ONE2連敗の野杁正明「ここから勝ち続けてベルトを獲れば文句ない」24日「ONE170」に出陣1月22日12時0分
-
無茶なハンデがアツイ、グランツーリスモ『auto sport CUP』。谷口信輝らプロとアマの異種格闘技バトルの優勝は15歳のプロチーム1月15日18時0分
-
『ポスティングホールディングス presents BreakingDown14.5』待望の対戦カードが決定!1月11日9時16分
-
U-NEXT 格闘技配信スケジュール【1月10日〜1月23日】1月9日18時16分
-
朝倉海「格闘技を一緒にできるのは弟として嬉しい」兄・朝倉未来の復帰に喜びも、事前に知らず「1番ビックリ」1月9日16時30分
-
「ドライバーはキャリーで300〜310ヤード」 幡地隆寛が国民的格闘技マンガから得た飛ばしのヒント1月8日17時0分
-
格闘技挑戦の宮迫博之、トレーニング開始も「初日でやらかしたな」 平本蓮は「舐めんな」1月8日14時22分
経済ニュースランキング
-
1「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯 J-CASTニュース
-
2「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発 TBS NEWS DIG
-
3日枝久氏"外圧"で相談役辞任なら「がっぽり退職金」か…それでもフジ社員が切りたい「お台場の天皇」の行状 プレジデント社
-
4だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…JA農協のために備蓄米を利用する農水省の呆れた実態 プレジデント社
-
5ガソリン全国平均価格184円60銭 約3か月ぶりの値下がりも依然として高値続く TBS NEWS DIG