【SFT】スーベニアフロムトーキョー内SFT GALLERY(国立新美術館内 東京・六本木)にて10月23日(水)から6名の作り手による展示「お茶碗以上、丼ぶり未満」を開催
PR TIMES2024年10月22日(火)14時16分
国立新美術館内にあるミュージアムショップ [スーベニアフロムトーキョー]にて、2024年10月23日(水)から2025年1月20日(月)まで、展示販売会 「お茶碗以上、丼ぶり未満」 を開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36230/585/36230-585-9ceb94d25649f5d2e1a6ac740160fc27-920x1299.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
家のなかだけで長く時間を過ごした日々を経て、自分時間の楽しみかたやおうちごはんへの関心が以前よりも高まったように感じます。
慌ただしい毎日を暮らすわたしたちが、いま癒しとなる食卓に求めているのは、ひとりで・だれかと過ごすテーブルを彩る、その時食べたい量がちょうど入る大きさと、手にしっかりと馴染むかたちの、自分のためのごはんのうつわではないでしょうか。
本展では、“だれもが身近に感じるごはんのうつわ”をテーマに 6人の作り手が思い思いにかたちにした「お茶碗以上、井ぶり未満」が並びます。
自分にとってぴったりのごはんの相棒を、ぜひ探しにいらしてください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36230/585/36230-585-3e56d767ec4484ffd0a8b2daae1a6b60-1028x1028.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]展示作家 : 今井律湖 / 折笠秀樹 / 後藤竜太 / 中囿義光 / 野村朋香 / 廣川温
---------
開催概要
タイトル:お茶碗以上、丼ぶり未満
開催期間:2024年10月23日(水)~2025年1月20日(月)
*2024年12月24日(火)~2025年1月14日(火)は国立新美術館の休館に伴い休業いたします。
開催場所:国立新美術館 B1 スーベニアフロムトーキョー SFT GALLERY
営業時間:10:00 - 18:00 *毎週金・土曜日は20:00まで。
定休日:毎週火曜日(祝日又は休日に当たる場合は営業し、翌日休み)
詳細URL: https://www.souvenirfromtokyo.jp/gallery/2024#owan-donburi
会期中のお客様お問い合わせ先:03-6812-9933(スーベニアフロムトーキョー)
---------
スーベニアフロムトーキョー
漫画からアートブック、工芸品から若手デザイナーの作品まで、知名度やジャンルにとらわれることなく、東京的視点で新しいデザインやアートをお届けしています。
住所:106-8558 東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館1F, B1
TEL:03-6812-9933
営業時間:10:00 - 18:00(国立新美術館の開館時間に準じます)*毎週金・土曜日は20:00まで。
定休日:毎週火曜日(祝日又は休日に当たる場合は営業し、翌日休み)
WEB:https://www.souvenirfromtokyo.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/souvenirfromtokyo/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36230/585/36230-585-9ceb94d25649f5d2e1a6ac740160fc27-920x1299.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
家のなかだけで長く時間を過ごした日々を経て、自分時間の楽しみかたやおうちごはんへの関心が以前よりも高まったように感じます。
慌ただしい毎日を暮らすわたしたちが、いま癒しとなる食卓に求めているのは、ひとりで・だれかと過ごすテーブルを彩る、その時食べたい量がちょうど入る大きさと、手にしっかりと馴染むかたちの、自分のためのごはんのうつわではないでしょうか。
本展では、“だれもが身近に感じるごはんのうつわ”をテーマに 6人の作り手が思い思いにかたちにした「お茶碗以上、井ぶり未満」が並びます。
自分にとってぴったりのごはんの相棒を、ぜひ探しにいらしてください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36230/585/36230-585-3e56d767ec4484ffd0a8b2daae1a6b60-1028x1028.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]展示作家 : 今井律湖 / 折笠秀樹 / 後藤竜太 / 中囿義光 / 野村朋香 / 廣川温
---------
開催概要
タイトル:お茶碗以上、丼ぶり未満
開催期間:2024年10月23日(水)~2025年1月20日(月)
*2024年12月24日(火)~2025年1月14日(火)は国立新美術館の休館に伴い休業いたします。
開催場所:国立新美術館 B1 スーベニアフロムトーキョー SFT GALLERY
営業時間:10:00 - 18:00 *毎週金・土曜日は20:00まで。
定休日:毎週火曜日(祝日又は休日に当たる場合は営業し、翌日休み)
詳細URL: https://www.souvenirfromtokyo.jp/gallery/2024#owan-donburi
会期中のお客様お問い合わせ先:03-6812-9933(スーベニアフロムトーキョー)
---------
スーベニアフロムトーキョー
漫画からアートブック、工芸品から若手デザイナーの作品まで、知名度やジャンルにとらわれることなく、東京的視点で新しいデザインやアートをお届けしています。
住所:106-8558 東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館1F, B1
TEL:03-6812-9933
営業時間:10:00 - 18:00(国立新美術館の開館時間に準じます)*毎週金・土曜日は20:00まで。
定休日:毎週火曜日(祝日又は休日に当たる場合は営業し、翌日休み)
WEB:https://www.souvenirfromtokyo.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/souvenirfromtokyo/
「アフロ」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「アフロ」のニュース
-
高級感のある木製デザイン、優れたエアフロー設計、広い内部スペース、優れたケーブル管理、簡単なメンテナンス、多彩な接続ポートを備えたクリエイター向けブランドProArtのPCケースを発表12月13日13時47分
-
【日本グランプリシリーズ2024】シリーズチャンピオン・種目別チャンピオン決定!筒江・福部が初のチャンピオンに輝く12月12日17時46分
-
今年のアフロコーン生産過程で浮き彫りになった「産地ロス」問題、申込者の99.8%が継続支援の意志あり12月2日10時46分
-
【JMCシリーズ】福岡国際マラソン展望〜東京2025世界陸上の標準突破を狙う有力選手が集結! JMCシリーズIVのランキングも変動必至〜11月28日18時17分
-
【JMCシリーズ】防府読売マラソン展望〜JMCシリーズIV加盟大会。男子は東京2025世界陸上の代表選考レースが始まる〜11月27日18時46分
-
AI開発・機械学習向け画像・動画データセット提供を開始。APTO社との業務提携であらゆるアノテーションを実現11月6日18時46分
-
【お笑い芸人・ネイビーズアフロみながわさん】初著書の刊行を記念して、11/30(土)に『トークショー&サイン本お渡し会』をジュンク堂書店大阪本店にて開催!10月27日11時46分
-
【SFT】スーベニアフロムトーキョー内SFT GALLERY(国立新美術館内 東京・六本木)にて10月23日(水)から6名の作り手による展示「お茶碗以上、丼ぶり未満」を開催10月22日14時16分
-
「たれぱんだ」「こげぱん」「アフロ犬」…“あの頃の平成”を代表するサンエックスキャラクターたちがユニークなデザインの2色ボールペン「mimi(R)ペン」シリーズに初登場!(株式会社funbox)10月8日13時46分
-
写真提供のアフロ 人気番組「朝だ!生です 旅サラダ」などで撮影した高品質な風景・動物映像の取り扱いを開始!9月26日15時46分