AZPower、JFEシステムズ株式会社との業務・資本提携を決定
PR TIMES2024年10月29日(火)17時46分
~クラウドインテグレーション事業領域における連携で市場の拡大とDX推進を目指す~
AZPower株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋口信平、以下「AZPower」)は、JFEシステムズ株式会社(東証スタンダード市場:4832、本社:東京都港区、代表取締役社長:大木 哲夫、以下「JFEシステムズ」)との業務・資本提携を決定いたしました。本提携により、両社はクラウドインテグレーション分野における強みを一層強化し、両社の技術と知見を結集して、企業のクラウド移行やデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進してまいります。
■業務資本提携の背景と目的
現在、多くの企業におけるクラウド利用は、単なる導入フェーズを超えて「高度活用」へと移行しています。高度活用には、コスト最適化や可用性の向上、生産性の強化など、ITおよびビジネスの効率化を目的とする「改善」だけでなく、DXやデータ駆動型ビジネスへの発展を目指す「変革」も含まれます。この「変革」を成功させるためには、最新ツールや技術の導入と高度な技術スキルの習得、そして「ライフスタイルの変化」を定着させるためのサポート力が必要不可欠であり、これを実現できる高い技術力が求められます。
本提携により、JFEシステムズが持つ広範な顧客基盤と豊富なソリューション、AZPowerの高度なクラウド技術を融合させ、クラウド移行から高度な活用に至るまでを包括的にサポートいたします。コスト効率の高いクラウド環境の構築、セキュリティ強化、データ分析やAIを活用した業務改善など、幅広い分野での支援が可能となり、両社の営業力と技術力が一体となってITインフラ市場における競争力を大幅に強化し、市場シェアの拡大を目指します。
AZPowerとJFEシステムズは、クラウド技術を基盤としたソリューションを通じて強力なパートナーシップを構築し、両社のシナジーを活かした新たな市場機会の創出と、顧客への一層の価値提供を目指して共に歩んでまいります。
■JFEシステムズ株式会社について
鉄鋼業界におけるシステム構築・運用で培った企画・構想力と技術力を活かし、多彩なサービスをお客様に提供しています。製造業をはじめさまざまな分野のお客様に向けて、システムインテグレーション、アウトソーシング、コンサルティング、独自のパッケージ製品および、ERP を中核に様々な製品を組み合わせた複合ソリューションの提供など、幅広いビジネスを展開しています。
会 社 名:JFEシステムズ株式会社
代 表 者:代表取締役社長 大木 哲夫
本社所在地:東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館(受付18F)
URL:https://www.jfe-systems.com/
■AZPower株式会社について
AZPowerは、2022年10月に日本国内で初めてMicrosoftの「Specialization」を取得し、豊富なナレッジと専門知識を持つスタッフが、Microsoft 365およびAzureの活用を支援しています。Microsoft Entra IDの認証基盤、クラウドネットワーク、リモートアクセス環境の最適化まで、Microsoft 365とAzureを組み合わせたトータルソリューションを提供しています。
現在、当社はMicrosoft認定資格を36分野で166資格(2024年8月時点)を保有し、5分野でSolutions Partner認定を取得しています。これにより、Microsoft Cloudにおける高い技術力と実績を持つパートナーとして評価されています。
会 社 名:AZPower株式会社
代 表 者:代表取締役社長 橋口 信平
本社所在地:東京都千代田区内神田2-4-2 一広グローバルビル 8F
URL:https://azpower.co.jp
【本リリースに関するお問い合わせ】
AZPower株式会社 マーケティング担当
Email:inside@azpower.co.jp
AZPower株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋口信平、以下「AZPower」)は、JFEシステムズ株式会社(東証スタンダード市場:4832、本社:東京都港区、代表取締役社長:大木 哲夫、以下「JFEシステムズ」)との業務・資本提携を決定いたしました。本提携により、両社はクラウドインテグレーション分野における強みを一層強化し、両社の技術と知見を結集して、企業のクラウド移行やデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進してまいります。
■業務資本提携の背景と目的
現在、多くの企業におけるクラウド利用は、単なる導入フェーズを超えて「高度活用」へと移行しています。高度活用には、コスト最適化や可用性の向上、生産性の強化など、ITおよびビジネスの効率化を目的とする「改善」だけでなく、DXやデータ駆動型ビジネスへの発展を目指す「変革」も含まれます。この「変革」を成功させるためには、最新ツールや技術の導入と高度な技術スキルの習得、そして「ライフスタイルの変化」を定着させるためのサポート力が必要不可欠であり、これを実現できる高い技術力が求められます。
本提携により、JFEシステムズが持つ広範な顧客基盤と豊富なソリューション、AZPowerの高度なクラウド技術を融合させ、クラウド移行から高度な活用に至るまでを包括的にサポートいたします。コスト効率の高いクラウド環境の構築、セキュリティ強化、データ分析やAIを活用した業務改善など、幅広い分野での支援が可能となり、両社の営業力と技術力が一体となってITインフラ市場における競争力を大幅に強化し、市場シェアの拡大を目指します。
AZPowerとJFEシステムズは、クラウド技術を基盤としたソリューションを通じて強力なパートナーシップを構築し、両社のシナジーを活かした新たな市場機会の創出と、顧客への一層の価値提供を目指して共に歩んでまいります。
■JFEシステムズ株式会社について
鉄鋼業界におけるシステム構築・運用で培った企画・構想力と技術力を活かし、多彩なサービスをお客様に提供しています。製造業をはじめさまざまな分野のお客様に向けて、システムインテグレーション、アウトソーシング、コンサルティング、独自のパッケージ製品および、ERP を中核に様々な製品を組み合わせた複合ソリューションの提供など、幅広いビジネスを展開しています。
会 社 名:JFEシステムズ株式会社
代 表 者:代表取締役社長 大木 哲夫
本社所在地:東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館(受付18F)
URL:https://www.jfe-systems.com/
■AZPower株式会社について
AZPowerは、2022年10月に日本国内で初めてMicrosoftの「Specialization」を取得し、豊富なナレッジと専門知識を持つスタッフが、Microsoft 365およびAzureの活用を支援しています。Microsoft Entra IDの認証基盤、クラウドネットワーク、リモートアクセス環境の最適化まで、Microsoft 365とAzureを組み合わせたトータルソリューションを提供しています。
現在、当社はMicrosoft認定資格を36分野で166資格(2024年8月時点)を保有し、5分野でSolutions Partner認定を取得しています。これにより、Microsoft Cloudにおける高い技術力と実績を持つパートナーとして評価されています。
会 社 名:AZPower株式会社
代 表 者:代表取締役社長 橋口 信平
本社所在地:東京都千代田区内神田2-4-2 一広グローバルビル 8F
URL:https://azpower.co.jp
【本リリースに関するお問い合わせ】
AZPower株式会社 マーケティング担当
Email:inside@azpower.co.jp
「東京都」をもっと詳しく
「東京都」のニュース
-
日本初!※余分な塩分をスルッと流す新習慣サプリ「クリーンファイバー プレミアム」の一般販売を、2月10日より開始!2月10日18時46分
-
あいさつする野々村チェアマン2月10日18時40分
-
14日開幕控えイベント Jリーグ2月10日18時40分
-
33年目のJリーグは「6分の差」を埋められるか “欧州並み”の強度へファウル判定基準の変化に着手2月10日18時20分
-
3年連続!「2024年台湾観光貢献賞」を受賞2月10日18時16分
-
GENDAがJCR格付「BBB」を獲得2月10日18時16分
-
『千銃士プロジェクト』 7th Anniversary Shopが新宿マルイアネックス7FにてOPEN決定!2月10日18時16分
-
使いやすく「音割れ」しない録音を実現 「TASCAM」ステレオ・ポータブルレコーダー2月10日18時0分
-
『繚乱三国演義』サービス終了のお知らせ2月10日17時46分
-
『疾風幕末演義』サービス終了のお知らせ2月10日17時46分