忍野村役場で特産品の試食会を開催
PR TIMES2024年11月20日(水)11時17分
株式会社Ferment Base(宇都宮大学 認定企業、本社:栃木県宇都宮市、CEO:平松光幸)は、行政と協力し、地方を食で盛り上げる地方創生事業をスタート致しました。
株式会社Ferment Baseは、「ほんのり酔える伝統酒アイス」や「伝統野菜の発酵ポタージュ」など、地方の魅力的な素材を活用した新規性のある新しい食品開発を行っております。
この度、行政と協力し、弊社の開発ノウハウを活かすことで、地方を食で盛り上げていく地方創生事業をスタート致しました。地方では、魅力的な食材があるにも関わらず、収穫時期が限定されているため、通年的に提供することができません。その結果、特産品として定着することが困難になっております。
弊社では食材を発酵させ、加工食品とすることで通年的に販売できる加工食品を開発して、地区町村の特産品化を実現します。この度、地方創生事業の一環として、忍野村の素材を利用した特産品の開発を行い、特産品の試作品を発表する試食会を2024年11月7日に開催しました。
試食会のハイライト
初めに忍野村 大森村長より協業までの経緯をお話いただきました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125162/3/125162-3-aef145baa2eb61b187c586428d38fda2-2364x1774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]登壇(右)忍野村 大森村長、(左)弊社代表 平松
続いて、試食する試作品概要を監修者より解説しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125162/3/125162-3-5cb97beb19ec8b296c8a57c44bd4c51e-2364x1774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]薬膳・発酵料理研究家 山田先生による解説
試食会には、忍野村役場の関係者 約50人にご参加いただきました。
複数の試作品が提供され、参加者の皆様には試食を通して開発中の商品について率直な感想や貴重なご意見をいただくことができました。
試食会の様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125162/3/125162-3-d646ef58526d932dc73e4cd7e527029b-2364x1774.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロジェクトチームに薬膳・発酵食品研究家 山田奈美先生が参画
本プロジェクトチームに、薬膳・発酵料理研究家の山田奈美 先生が参画しました。
山田先生は、出版本多数、世界版のNHKに出演した実績を持つ実力者です。
食材の栄養価や発酵の特性を最大限に活かした商品設計を共に進めています。
今後の展開
今回の試食会でいただいたご意見を基に、さらなる改良を加え、忍野村の特産品として地域内外で愛される商品を目指して開発を進めてまいります。
株式会社Ferment Baseは、日本各地の魅力的な素材と発酵技術を融合させ、新しい形での地域振興を目指していきます。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社Ferment Base
HP:https://fermentbase.com/
Email:info@fermentbase.com
株式会社Ferment Baseは、「ほんのり酔える伝統酒アイス」や「伝統野菜の発酵ポタージュ」など、地方の魅力的な素材を活用した新規性のある新しい食品開発を行っております。
この度、行政と協力し、弊社の開発ノウハウを活かすことで、地方を食で盛り上げていく地方創生事業をスタート致しました。地方では、魅力的な食材があるにも関わらず、収穫時期が限定されているため、通年的に提供することができません。その結果、特産品として定着することが困難になっております。
弊社では食材を発酵させ、加工食品とすることで通年的に販売できる加工食品を開発して、地区町村の特産品化を実現します。この度、地方創生事業の一環として、忍野村の素材を利用した特産品の開発を行い、特産品の試作品を発表する試食会を2024年11月7日に開催しました。
試食会のハイライト
初めに忍野村 大森村長より協業までの経緯をお話いただきました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125162/3/125162-3-aef145baa2eb61b187c586428d38fda2-2364x1774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]登壇(右)忍野村 大森村長、(左)弊社代表 平松
続いて、試食する試作品概要を監修者より解説しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125162/3/125162-3-5cb97beb19ec8b296c8a57c44bd4c51e-2364x1774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]薬膳・発酵料理研究家 山田先生による解説
試食会には、忍野村役場の関係者 約50人にご参加いただきました。
複数の試作品が提供され、参加者の皆様には試食を通して開発中の商品について率直な感想や貴重なご意見をいただくことができました。
試食会の様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125162/3/125162-3-d646ef58526d932dc73e4cd7e527029b-2364x1774.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロジェクトチームに薬膳・発酵食品研究家 山田奈美先生が参画
本プロジェクトチームに、薬膳・発酵料理研究家の山田奈美 先生が参画しました。
山田先生は、出版本多数、世界版のNHKに出演した実績を持つ実力者です。
食材の栄養価や発酵の特性を最大限に活かした商品設計を共に進めています。
今後の展開
今回の試食会でいただいたご意見を基に、さらなる改良を加え、忍野村の特産品として地域内外で愛される商品を目指して開発を進めてまいります。
株式会社Ferment Baseは、日本各地の魅力的な素材と発酵技術を融合させ、新しい形での地域振興を目指していきます。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社Ferment Base
HP:https://fermentbase.com/
Email:info@fermentbase.com
「野村」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
栃木県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「野村」のニュース
-
ソフトバンクホークス野村、プロ初の1試合4安打 小久保監督「外す理由がない」5月7日6時8分
-
新庄日本ハム 清宮幸3号、万波7号、野村5号で首位オリックスに快勝!7回力投の伊藤4勝目で再び1差5月6日17時25分
-
ソフトバンク、西武に大勝…試合開始7球で柳町が先制打「チャンス生かそうと集中した」5月6日16時52分
-
【ソフトバンク】若タカ爆発5連勝 野村勇が自身初4安打で3年ぶり猛打賞 モイネロは内野安打1本で3勝目5月6日16時42分
-
西武・上田大河—ソフトバンク・モイネロ…スタメン発表5月6日13時23分
-
沢村一樹の次男・身長184センチの野村康太、抜群のスタイルで登場「お父さんに似てきてる!」圧倒的な存在感に悲鳴にも似た大歓声5月6日13時13分
-
野村康太、素肌ジャケットで爽やかな色気放出【TGC香川2025】5月6日13時4分
-
SKE48野村実代、頬のリボンに視線集中 ミニスカセットアップでガーリーに【GirlsAward 2025SS】5月4日11時41分
-
【ガルアワ】野村康太、ふんわり笑顔に歓声響く シンプルな装いでも圧巻スタイル5月3日16時25分
-
野村康太、ランウェイ登場で歓声沸く オーバーサイズ着こなす【GirlsAward 2025SS】5月3日16時5分
経済ニュースランキング
-
1なぜ「普通の2倍も高いシャンプー」が大ヒットしたのか…「アジエンスの失速」から学んだ花王がCMをやめたワケ【2025年4月BEST】 プレジデント社
-
2コンビニおにぎり最前線 「冷凍」でコストダウン拡大 各社の“生命線”「死守」なるか 真の開発力試される戦国時代突入 TBS NEWS DIG
-
3人気が下火となったディーゼル車 欧州はEVにシフト、現地で人気のマツダは開発に奮闘続けるが J-CASTニュース
-
4パナソニックHD 1万人規模の人員削減 楠見社長は経営責任を取って今年度の報酬40%分を返上 TBS NEWS DIG
-
5サーティワン「推しフレーバー総選挙」結果発表、1位は『ラブポーションサーティワン』に【ランキング結果一覧あり】 オリコン