卓球ITTF混合団体ワールドカップ、中日韓いずれも4連勝
Record China2024年12月5日(木)15時20分
四川省成都市で開催中の卓球のITTF混合団体ワールドカップで中国、日本、韓国はいずれも開幕から4連勝を飾り、ポイントランキングで1位となっています。写真は中国の孫穎莎。
中国四川省成都市で開催中の卓球のITTF混合団体ワールドカップ2024は4日、ステージ2のグループ戦に入りました。中国、日本、韓国はいずれも開幕から4連勝を飾り、ポイントランキングで1位となっています。
中国はドイツと対戦し、第1試合の混合ダブルスを2-1で奪うと、第2試合の女子シングルでは、孫穎莎が世界ランキング1位の実力を見せつけ、クレーから3ゲームを連取。第3試合の男子シングルスでは、梁靖崑が11-4、11-7、11-5でムン・ファンボーを下し、中国が8-1で勝利しました。
この日の他の3試合では、日本が8-1で米国を、韓国が8-2で中国香港を、ルーマニアが8-3でフランスをそれぞれ下しました。
日本チームは若手選手が中心です。田勢邦史監督が同日のインタビューで語ったところによると、日本の若手選手の多くはこれまでさまざまな理由で国際大会の経験が不足していました。これからはもっと多くの若手選手に国際大会での緊張とプレッシャーを体験させなければなりません。若手選手にとってトップレベルの中国選手との対戦はとても良い経験になります。(提供/CRI)
Copyright 24 Record China. All Rights Reserved.
「卓球」をもっと詳しく
「卓球」のニュース
-
【卓球】男子ダブルスは世界ランクワンツーペアが制覇 王楚欽「良いプレーを見せることができた」2月8日22時20分
-
【卓球】男女ダブルスはいずれも中国ペアが制覇 シンガポール・スマッシュ2月8日22時6分
-
Tリーグ公式Youtubeチャンネル 松田 昇大による卓球挑戦企画をスタート2月8日10時17分
-
【卓球】松島&美和組 頂点あと一歩...中国ペア相手に第1G先取も準優勝2月8日4時45分
-
【卓球】早田ひな 世界4位にフルゲーム惜敗「最後は差を感じる」2月8日4時43分
-
【卓球】松島輝空・張本美和組 10代コンビは準優勝、日本勢初制覇ならず中国ペアに1—3で敗れる2月7日22時13分
-
卓球・丹羽孝希選手が書類送検、有名人も広告塔を務める「オンラインカジノ」のグレーな闇2月7日22時6分
-
【卓球】ひなも美誠も4強ならず...準決勝は全て中国勢の対戦に シンガポール・スマッシュ2月7日16時45分
-
【卓球】伊藤美誠 準々決勝敗退「もう少し競りたかった」1—4で世界3位の中国選手に敗れる2月7日16時14分
-
<卓球>伊藤美誠が中国選手にリベンジ成功、一方でタイトル獲得は「地獄級の難しさ」—香港メディア2月7日13時0分