【格安スマホが壊れたら】画面割れ・水没などの保証内容や気になる料金は?
スマホが壊れたときの保証について
スマホには、もともとメーカー保証(通常購入日から1年間)がついています。
メーカー保証では、自然故障が対象になる場合が多いので、スマホを落として画面が割れた、水没させてしまった、という場合は購入から1年未満でも修理費用がかかってしまうケースがほとんどです。
※保証期間や保証内容は、メーカーによって異なります。
最近のスマホは、高性能で高額な機種が多いため、もし過去にスマホを破損させた経験があるなら、別途オプションの保証に加入しておくことをオススメします。
今回は格安SIMが提供するスマホの端末保証サービスをご紹介します。
格安SIM事業者の端末保証サービス
「格安スマホ」や「格安SIM」には、毎月定額の料金を支払えば、画面割れや水没、全損故障など、幅広く保証してくれるオプションサービスがあります。他にも、インターネットに接続しているパソコンなどの端末保証サービスもあります。
ここでは、BIGLOBEを例に3つの保証サービスをご紹介します。
BIGLOBEの保証サービス概要
BIGLOBEの端末保証サービスは以下の3つです。自然故障、破損、水没などに対応してくれます。
いずれも月額制のオプションサービスとなっていて、それぞれ対象機種が異なっています。
格安SIM事業者で購入したスマホに対する保証
格安SIM事業者で購入したスマホにトラブルがあったときに保証してくれるオプションサービスです。
BIGLOBEモバイルでいう「BIGLOBE端末あんしんサービス」です。
BIGLOBEモバイルで購入したスマホに、水没、全損、破損、故障などのトラブルが発生したら、スマホを交換してくれるサービスです。
このオプションサービスの月額料金は380円(税別)〜。スマホの交換代金は5,000円(税別)〜です。*
また、保証期間は購入した端末が手元に届いてから、24カ月または36カ月です。*
*料金や保証期間は端末によって異なります。また、端末購入時にオプションサービスに加入する必要があります。
利用手順
もしスマホにトラブルが発生したら、以下の手順で機種の交換手続きを行います。
- スマホにトラブルが発生したら、電話連絡
- 交換端末と返却キットが届く
- 旧機種を10日以内にBIGLOBEへ返送
※より詳細な手順や条件・注意点は、こちらからご確認ください。
格安SIMを使っていればどこのスマホでも保証
格安SIM事業者で購入したスマホでなくても、修理・交換保証してくれるサービスもあります。
BIGLOBEモバイルでいう「BIGLOBE SIM端末保証サービス」です。
対象機種であれば、BIGLOBEモバイル以外で購入したAndroid端末でも、メーカー保証が切れていてもOK。交換の場合は、1回目なら4,000円(税別)で交換可能。修理の場合は無料です。
※ただし、交換・修理の保証上限金額40,000円(税込)を超える場合は、差額分が自己負担となります。また、交換の場合、代替機種となり、同じ機種とは限りません。
保証対象の端末が自然故障、あるいは破損によって通信ができないことが保証の条件となります。
※保証の対象となる機種は、90日以内にBIGLOBEモバイルのSIMで通信を行った実績があるものです。
月額料金は500円(税別)です。
保証期間は、自然故障の場合、メーカー発売日から36カ月間まで。破損の場合は、オプションサービスを解約するまでとなっています。
利用手順
- オプションサービスを申し込んだら、端末のIMEI(端末識別番号)をメモしておく
- スマホが故障したら、10日以内に電話する
- 故障端末の返送キット・貸出機を受け取る
- 故障端末と必要書類を送付
- 修理完了品を受け取り、貸出機を返却(修理の場合は約2週間、交換の場合は約2日でご自宅へお届け)
※より詳細な手順や条件・注意点はこちらからご確認ください。
スマホ以外の機器保証サービス
最後に、BIGLOBEならではの端末保証サービス「BIGLOBEインターネット端末保証サービス」をご紹介します。
これは、自宅で契約しているビッグローブ光など対象の光回線に接続しているパソコンやタブレット、ゲーム機などの自然故障、水没、過失による破損などの修理・交換を最大40,000円(税込)まで保証してくれるサービスです。(機器によって保証金額が異なります。)
パソコン・タブレット(Wi-Fiモデル)プランは月額500円(税別)。月額料金にプラス200円(税別)でプリンタやルーター・外付けHDDなどの保証も追加することができます。また、ゲーム機プランは月額200円(税別)です。
対象の光回線
- ビッグローブ光
- BIGLOBE光 auひかりコース、BIGLOBE光 auひかり・プラスコース
- ひかりコース with ドコモ光
- BIGLOBE光パック Neo with フレッツ、BIGLOBE光 with フレッツ
保証機器
上記回線に接続している以下の機器
- パソコン
- スマホ、タブレット(Wi-Fiモデル)
- ルーター
- プリンタ
- ゲーム機
※保証金額や保証内容・条件の詳細はこちらをご確認ください。
利用手順
- 保証対象端末が故障したら、1カ月以内に電話
- 必要書類と故障端末を送付
- 修理完了品または交換機を受け取る
上手に保証サービスを活用して安心してスマホを使おう
今回ご紹介したようなサービスを活用すれば、普段のスマホ利用も安心ですし、もちろん何かあった時も安心です。
格安SIMを始めとするサービスを選ぶ際には、ぜひこういった保証サービスも選ぶポイントとして参考にしてみてください。
「水没」をもっと詳しく
「水没」のニュース
-
春の絶景「白川湖の水没林」のほとりで、アート展を開催!飯豊町 木の作り手プロジェクト「樹から樹々 そしていま、ある森の中で」3月26日10時47分
-
【東芝デジタルソリューションズ】〜窪地やアンダーパスの冠水による車両水没被害を軽減〜「車両水没緊急アラート」の実証実験を開始3月24日15時42分
-
2025年白川湖の水没林 開幕します。今年も続く、いいでカヌークラブの挑戦!3月14日17時46分
-
山形県の絶景映えスポット 春限定 「白川湖の水没林」体験について〜飯豊町JR東日本「宝もの」プロジェクトでの連携〜2月25日16時17分
-
「車から出られない!」車の水没事故や災害時、あなたの大事な命を守る、コツのいらない車外脱出用ツール【ライフハンマー・スマート】Makuakeにて先行予約受付中!2月7日14時30分
-
2100年の地球、AIが予測する気候変動の衝撃!海面上昇で都市が水没、猛暑で数百万人が死亡の可能性2月2日20時0分
-
ギザの大ピラミッドとスフィンクス、かつて水没していた!?証拠とされる化石とは1月23日20時0分
-
【山形県飯豊町】「白川湖の水没林」でのサステナブルな取組みが、「スポーツ文化ツーリズムアワード2024」を受賞!1月14日17時16分
-
金正恩のICBM基地が「壊滅的被害」…地下トンネル水没、復旧も見通せず12月12日4時39分
-
9歳の少女が語る「水没した古代都市の記憶」と突然の言語覚醒10月29日11時30分