マルク・マルケスのドキュメンタリー『ALL IN』がAmazonプライム・ビデオで公開。地元スペインでイベントも
2月19日、MotoGPに参戦しているマルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)の回復プロセスを描いたドキュメンタリー『Marc Marquez. All In(マルク・マルケス。 オールイン)』が20日にAmazonプライム・ビデオで公開されることを記念して、スペイン・マドリードでイベントが開催された。
19日に劇場公開され、20日から日本を含む200を超える国と地域で公開された『ALL IN』。内容はマルケスが2020年7月19日にスペイン・ヘレス・サーキット-アンヘル・ニエトで開催された第2戦スペインGPの決勝で転倒した際に右上腕骨を骨折してから、4度の手術と長い回復プロセスを描いたドキュメンタリーだ。
Fast Brothers(ファストブラザーズ)がRed Bull Media House(レッドブル・メディア・ハウス)、TBS、ドルナの協力を得て制作されており、5部構成の作品がPrime Videoで視聴することが可能だ。
この『Marc Marquez. All In』の公開に先立ち、19日にスペインの首都マドリード市内で劇場公開された。さらに、レッドブルがこのイベントに合わせて、レプソル社とマドリード市の協力の下にMotoGPマシンを走らせ、ファンを先導してパレードを行った。
Marc Marquez. All Inの詳細はAmazonプライム・ビデオ(https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B67C9V9Z/)まで。
■1.希望
人々が夢見る以上の勝利をその手に収めてきたマルク・マルケス。しかし2022年2月、彼のすばらしいキャリアは、回復の困難な負傷によって中断されることになる。この選手人生最大の苦難に立ち向かうため、そしてもう一度自分らしさを取り戻すために、マルクは大きな変化を必要としていた。そして彼は、生まれ育った町セルベラからマドリードへの引っ越しを決意する。
■2.才能
マルクのライディングスタイルは何百万人ものファンを魅了してきたが、他のライダーたちとの確執も生んできた。マルクの才能と熱意を間近で見てきた人がいるとしたら、それは彼の弟のアレックスだ。2人の仲の良さは、昔から変わらない。マルクは腕の痛みに悩まされ続けていた。このままではいけないと感じた彼は、ついに大きな決断を下す。
■3.チャンピオン
マルクは決断した。頂点に返り咲くために、再手術は避けて通れないのだ。マルクは手術を機に原点に立ち返る。そして若くしてMotoGPの世界に入った頃、憧れていたバレンティーノ・ロッシとの対戦を思い出す。マルクの憧れだったロッシは長い時間を経て、最大のライバルとなっていた。
■4.情熱
手術は成功した。麻酔で意識がもうろうとする中、手術直後で手が動かないことに気づいたマルクは、偉大な競技者としての精神を表すひと言を口にした。「ブレーキが握れない」と。再び勝利を手にする、その一心で、マルクは回復に専念する。順調に復帰に向かうマルクはチームがいるオーストラリアを訪れ、かつてのライバルでありチームメイトのダニ・ペトロサと再会する。
■5.復活
マルクは、いい予感と共に復帰戦に臨むが、不運にも第1コーナーで接触し、リタイアすることに。それでも徐々に調子を上げつつ、シーズン終盤のレースでは表彰台に挑む。そしてマルクの人生で最も難しい決断が続いた1年を振り返る。
「ドキュメンタリー」をもっと詳しく
「ドキュメンタリー」のニュース
-
乃木坂46・6期生ドキュメンタリー、YouTubeにて3週連続公開決定!5月1日11時50分
-
【独占配信】伝説のラッパーTOKONA-Xのドキュメンタリー 付録映像も含めABEMAにて5/2配信開始!4月30日12時15分
-
オオタヴィン監督が<在宅緩和ケア>を描くドキュメンタリー『ハッピーエンド』で伝えたいこと 「食べる、歩く、笑う。すべてが奇跡だと感じてほしい」4月28日17時0分
-
【ドキュメンタリー7】日本一長いつり橋を造れ!高さ50mで難工事に挑むとび職人たちに密着!4月25日18時46分
-
横浜市教員採用試験、申込受付中!「教えるなら横浜」が伝わるドキュメンタリームービーを公開しています!4月24日16時47分
-
“芸術とは何か”を問う、学生3人1組で挑む新進気鋭のアートコンペ『IIIARTMAN-CELL(アートマンセル) -students show-』誕生 密着ドキュメンタリー配信も決定4月24日16時30分
-
最高の犬を決めるドッグショーに密着したイギリス発のドキュメンタリーシリーズ「トップドッグ 最強わんこ決定戦 シーズン1」が初登場!5月2日(金)アニマルプラネットにて放送スタート!4月24日14時47分
-
“芸術とは何か”を問う、学生3人1組で挑む新進気鋭のアートコンペ『IIIARTMAN-CELL(アートマンセル) -students show-』誕生!密着ドキュメンタリー配信も決定4月24日10時17分
-
『戦場でワルツを』『FLEE フリー』に続く “ドキュメンタリー・アニメーション映画” の傑作『ペリカン・ブルー(原題)』国内配給権をマーチが取得4月23日10時17分
-
メンバー初公認、奇跡のドキュメンタリー『レッド・ツェッペリン:ビカミング』今秋公開決定! 特報解禁4月18日15時0分
スポーツニュースランキング
-
1“球界の顔”の異端さはどこに? MVPを争ったリンドーアが大谷翔平に脱帽「全てエリート。冗談じゃなく本当にそう」 ココカラネクスト
-
2G大阪vs京都で山本雄大主審の行為が物議。試合後にブーイング発生 FOOTBALL TRIBE
-
3落合博満氏 巨人・田中将大の現状をオレ流分析「彼はそういう調整の仕方したことないはず」起用法案も スポーツニッポン
-
4どうした…!? 大谷翔平、片手打ちで“まさかの珍光景”「金属バットかな」「伸びすぎ」 相手野手が慌てる“飛び方”… フェンス直撃の特大飛球 ABEMA TIMES
-
5井上尚弥戦のキャンセルで手術も断念…IBF1位グッドマンが“寂しい懐事情”を告白「ローンの支払いも迫られ、問題は山積みだ」 ココカラネクスト