新潟、新潟医療福祉大の矢村健を特別指定選手に…2020年加入内定のFW
サッカーキング2019年2月20日(水)15時54分
アルビレックス新潟が矢村健の特別指定選手登録を発表
アルビレックス新潟は20日、2020シーズンの加入が内定している新潟医療福祉大学3年のFW矢村健が「2019年 JFA・Jリーグ特別指定選手」として、日本サッカー協会(JFA)より12日付で承認されたことを発表した。
矢村は1997年生まれの21歳で、身長168センチメートルのFW。市立船橋高校から新潟医療福祉大に進学した。新潟は昨年9月、矢村の2020シーズン新加入内定を発表。今回の「JFA・Jリーグ特別指定選手」登録により、今季中の試合出場も可能となった。
「JFA・Jリーグ特別指定選手」の制度概要は以下のとおり。
▼目的
サッカー選手として最も成長する年代に、種別や連盟の垣根を超え、「個人の能力に応じた環境」を提供することを目的とする。
▼概要
全日本大学サッカー連盟、全国高等学校体育連盟サッカー部、またはJクラブ以外の大学運営(学校法人)のチームに所属する学生選手、もしくは日本クラブユースサッカー連盟の加盟チームの所属選手を対象に、JFAが認定した選手に限り所属チーム登録のまま、Jリーグ等の試合に出場可能とする。
矢村は1997年生まれの21歳で、身長168センチメートルのFW。市立船橋高校から新潟医療福祉大に進学した。新潟は昨年9月、矢村の2020シーズン新加入内定を発表。今回の「JFA・Jリーグ特別指定選手」登録により、今季中の試合出場も可能となった。
「JFA・Jリーグ特別指定選手」の制度概要は以下のとおり。
▼目的
サッカー選手として最も成長する年代に、種別や連盟の垣根を超え、「個人の能力に応じた環境」を提供することを目的とする。
▼概要
全日本大学サッカー連盟、全国高等学校体育連盟サッカー部、またはJクラブ以外の大学運営(学校法人)のチームに所属する学生選手、もしくは日本クラブユースサッカー連盟の加盟チームの所属選手を対象に、JFAが認定した選手に限り所属チーム登録のまま、Jリーグ等の試合に出場可能とする。
(C) SOCCERKING All rights reserved.
「医療」をもっと詳しく
「医療」のニュース
-
恵寿総合病院がBizRobo!活用で年間12,000時間の業務削減を達成5月9日15時40分
-
【TCB東京中央美容外科】医療搬送用ヘリ事故 追悼チャリティーコンサート開催。元フライトドクター松村圭祐医師によるピアノ演奏と共に、医療ヘリ・地域医療について思いを巡らす一日に。5月9日14時47分
-
国家的課題の医療費削減に【国民的ウエルネス運動】を推進する。日本中へ健康を広めるため『ホットタブ販売店・ショップオーナー募集開始(サロン・鍼灸院等)』10人以上へ売り込むだけで利益と健康の両立へ5月9日14時16分
-
現場の知とデータをAIで医療の未来へ。医療とヘルスケアの未来を見通す、AIデータ社、医療・ヘルスケアをテーマに「AI孔明(TM)AI/DXフォーラム」5/29開催5月9日13時46分
-
【アーカイブ配信】社会医療法人誠光会登壇 医療法人向け経理DXセミナーを配信開始5月9日11時17分
-
看護師・介護士の新しい選択肢|医療・介護業界に特化したスキマバイトプラットフォーム「KANTAN!」5月9日10時46分
-
ロシナンテス理事長で医師の川原尚行さんが講演 福岡市で16日、「究極の医療は戦争をしないこと」をテーマに5月9日6時8分
-
「ASEAN No.1 の医療 DX・医療人材プラットフォーム」の構築をかかげ、グローバル展開に挑む想いと展望5月8日18時4分
-
メドレー、百五銀行と協業を開始し、東海地方の医療・介護・福祉事業所への業務支援を強化5月8日17時17分
-
SkyDrive、7A Drones と ITRI と、台湾・澎湖における「空飛ぶクルマ」を活用した医療輸送で業務提携5月8日16時17分