徳島GKスアレスに今夏退団説!長崎戦大敗で「西谷和希に謝罪を」の声
吉田達磨監督の解任、岡田明彦強化本部長の辞任、MF島川俊郎の現役引退、MF西谷和希の退団で揺れる徳島ヴォルティス。増田功作暫定監督のもと、今月13日開催の明治安田J2リーグ第10節でV・ファーレン長崎に1-6で大敗を喫するなど、悪い流れは止まらない。そんな中、一部のファン・サポーターの間ではGKホセ・アウレリオ・スアレスの退団説も飛び交っている。
徳島はリカルド・ロドリゲスのもとでJ1昇格を果たし、ダニエル・ポヤトス(現ガンバ大阪監督)、ベニャート・ラバインのもとでポゼッションサッカーのスタイルを培ってきたが、昨年夏に吉田氏を招へい。今季も吉田監督のもとでシーズンインしたが、開幕ダッシュに失敗し、J2最下位に転落。西谷がプレースタイルを巡りSNS等を通じて異議を唱えるなどチームのまとまりもなく、3月31日から4月4日にかけて吉田監督、岡田強化本部長、島川、西谷がチームを離れている。
増田暫定監督のもとで再始動も、リーグ戦で連敗を喫していた徳島。長崎戦では、FWエジガル・ジュニオにハットトリックを許したほか、FWフアンマ・デルガドにも2度ゴールネットを揺らされるなど、終始防戦一方の展開に。途中出場のFW渡大生が意地の一発を放ったが、1点を返すので精いっぱいだった。
大敗を喫するなど好転の兆しがほとんどないだけに、正守護神のホセは落胆を隠せなかった模様。Jリーグ公式サイトによると、同選手は長崎戦後に「試合の最初からわれわれはリズムも作れず、迷子というか進むべき道が分からないまま走っていた」と試合を振り返ると、「モチベーションをどうにか見つけないといけない」と次節に向けての課題を語っていたという。
プレーするに当たってのモチベーションが見つからないとも解釈可能なコメントであるだけに、ネット上では、「ホセのモチベーションが心配」「夏にいなくなりそう…」「ホセまでチーム離れたら終わりだよ…」といった声が飛んでいる。また、長崎戦の大敗を受けて「せめて去年からいる選手は西谷に謝って、そして西谷を呼び戻して」「選手、スタッフ、クラブ関係者全員で西谷に謝罪を」「西谷を返して」といった厳しい意見も挙がっている。
ホセはバルセロナの下部組織出身。ジローナをはじめスペイン国内の複数クラブを渡り歩き、2022年1月にADアルコルコンから徳島へ完全移籍。来日1年目からリーグ戦34試合でプレーするなど、中心選手としてチームを支えており、今季もここまでリーグ戦全試合でゴールマウスを守っている。今もなお周囲で西谷退団に対する異論が湧き起こっているだけに、選手、監督、ファン・サポーター等が一丸となって戦うのにもう少し時間がかかりそうだ。
「退団」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
長崎県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「退団」のニュース
-
「本人の想いを尊重した形での退団」…新日本プロレス棚橋弘至社長、内藤哲也&BUSHI「退団」で謝罪「悲しませるニュースを届けてしまい、申し訳ありません」4月17日7時28分
-
ジェフ・コブ、新日本プロレス「退団」…4・19後楽園ホールがラストマッチ4月17日6時30分
-
新日・棚橋弘至社長が異例声明「思いは伝えましたが意思固く...」内藤哲也ら人気レスラーの退団に無念4月16日18時45分
-
棚橋弘至、内藤哲也の退団発表受胸中明かす 退団の経緯明かしファンに謝罪「本人の想いを尊重」4月16日18時36分
-
【新日本】内藤哲也&BUSHIが退団...どうなるLIJ!?ファン存続心配「解散しちゃうのかな...」4月16日15時20分
-
激震!内藤哲也が新日本プロレス退団 BUSHI、ジェフ・コブと人気レスラーの退団相次ぎファン騒然4月16日14時23分
-
高木和 卓選手退団のお知らせ4月16日14時17分
-
内藤哲也、新日本プロレス退団 5・4福岡大会がラスト【報告全文】4月16日14時8分
-
広島退団エゼキエウが母国復帰デビュー「長い間…」元神戸リンコンと共闘4月16日7時45分
-
清水エスパルス退団でハンガリー移籍の権田修一「サガン鳥栖時代に…」4月16日7時7分