沼津が鳥取との直接対決制して首位浮上…YS横浜は3連勝/J3第8節

サッカーキング2018年4月29日(日)16時1分

決勝点を決めた畑潤基 [写真]=J.LEAGUE

 2018明治安田生命J3リーグ第8節が、28日から29日にかけて各地で行なわれた。

 首位ガイナーレ鳥取と2位アスルクラロ沼津の直接対決となった一戦。ホームの沼津が前半30分、左サイドからのクロスに頭で合わせた畑潤基のゴールを守り切り、首位に浮上した。一方の鳥取は連敗となった。

 3位のY.S.C.C.横浜は、ホームに5位FC琉球を迎えた。YS横浜が先制し、琉球が追いつく展開となった一戦は83分、右サイドからのクロスを西山峻太がヘディングで押し込み決勝点をマーク。乱打戦を制したYS横浜が3連勝を達成した。

 今節の結果は以下の通り。

■J3第8節
■4月28日
グルージャ盛岡 1−4 鹿児島ユナイテッドFC
アスルクラロ沼津 1−0 ガイナーレ鳥取
AC長野パルセイロ 1−2 セレッソ大阪U-23

■4月29日
福島ユナイテッドFC 2−0 藤枝MYFC
Y.S.C.C.横浜 3−2 FC琉球
カターレ富山 1−4 ブラウブリッツ秋田
ギラヴァンツ北九州 0−1 ザスパクサツ群馬

■J3第8節順位表
1位 沼津(勝ち点16/得失点差+8)
2位 YS横浜(勝ち点14/得失点差+6)
3位 C大23(勝ち点14/得失点差+4)
4位 鳥取(勝ち点14/得失点差+2)
5位 福島(勝ち点14/得失点差+1)
6位 鹿児島(勝ち点13/得失点差+6)
7位 秋田(勝ち点12/得失点差+3)
8位 琉球(勝ち点11/得失点差+1)
9位 G大23(勝ち点11/得失点差−1)
10位 群馬(勝ち点10/得失点差-2)
11位 相模原(勝ち点8/得失点差+2)
12位 長野(勝ち点7/得失点差−1)
13位 盛岡(勝ち点7/得失点差-4)
14位 藤枝(勝ち点7/得失点差-6)
15位 北九州(勝ち点7/得失点差-6)
16位 富山(勝ち点6/得失点差-7)
17位 F東23(勝ち点3/得失点差-6)

■J3第9節対戦カード
■5月3日
秋田 vs 北九州
福島 vs 富山
藤枝 vs 沼津
鳥取 vs C大23
鹿児島 vs 長野
F東23 vs 盛岡
琉球 vs G大23
群馬 vs 相模原

(C) SOCCERKING All rights reserved.

「琉球」をもっと詳しく

「琉球」のニュース

スポーツニュースランキング